コアリズム-5日目-【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>コアリズム-5日目-
08年04月19日(土)

コアリズム-5日目-

< コアリズム-4日目...  | コアリズム-6日目... >
ついに基本プログラムの最終日!

ジタバタと踊り続けて5日、とりあえず基本コースが終わった・・・

コーチ!私、上級コースに行っちゃって良いんですか?!
いまだに複雑なステップについて行けないんですけど!
手を振り上げる動き、完全に遅れちゃうんですけど!
こんなでも良いんですか?!


私の苦手箇所は「高速ギガエイト」
足のステップを加えてのギガエイトは、今日も酔っ払い千鳥足。(ノ_<。)

あんなの無理、無理、無理、無理!!!!

と言っていても進歩しないので、、、
あの部分だけを繰り返し特訓するしかないかな~

それ以外は足を止める回数は減ってきた。
なのに未だに汗をかけない。。。(-_-;)

他の人の体験談を見ると、
「汗をだらだらかく」、「流れる汗が滝のよう」
「やり始めてから発汗作用が良くなったみたい」
「Tシャツがぐっちょりになりました」

などなど・・どれを見ても皆さん気持ち良く汗をかいてるご様子。
ナゼなの?私の踊り、間違ってる?!(-_-;)

明日は上級コースに入る前に、
もう一度基本コースでフォームを復習しようかな・・・


さて、ここで基本コース最終日を記念して、
禁断のウエストサイズを測ってみた。

ドキドキ・・・おおっ!!
減ってるよ∑(゚ロ゚〃)

初日より-1.2cm!(^Д^)ノ~

ありがとうコーチ!お二人に付いてきて良かったわっ
毎日寝不足でちょっと辛かったけれど、明日からも頑張ります!!

【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1117kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-1.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2126kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.45kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
日清シスコ シスコーンBIG[いちご味](1人前) 151 kcal
MEGUMILK すっきり飲めるCa+鉄低脂肪(200ml)(1人前) 76 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
10時
タカオカ ショコラ生チョコ仕立て(2人前) 57.8 kcal
12時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
ナスとベーコンの中華炒め(1人前) 161 kcal
豆腐とワカメの味噌汁(1人前) 69.9 kcal
枝豆(1人前) 33.5 kcal
19時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
がんもと小松菜の煮浸し(1人前) 173 kcal
ミツカン 納豆 金のつぶ 梅風味黒酢たれ(1人前) 73.2 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
なめこと豆腐の味噌汁(1人前) 60.8 kcal
清見タンゴール(1人前) 44.4 kcal
20時
京小町 わかめおかき(1人前) 76 kcal
21時
イチゴ(1人前) 40.8 kcal
紀州緑茶梅酒 ソーダ割り(2人前) 268 kcal
22時
カルビー ポテトチップスしおとごま油風味(0.5人前) 181 kcal
23時
森永 ポテロング[カレー味](0.5人前) 108 kcal
  2126 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/04/19 09:39
きのっちゃん、おはよー♪
昨日も頑張ったね^^w基本プログラム卒業、おめでとー^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ

アーンド「-1.2cm」!!すっごい!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

私「基本」から随分遠ざかっているけど「高速ギガエイト」ってどんなんだっけ?
私が苦手なのは、ボックスステップ踏みながら腰を振るやつなんだけど・・^^;
(どうしてもそこはチョンボ・・真似のみ・・笑)

汗かかない?きっと季節の関係もあると思いますよ♪
あと「呼吸(複式呼吸)」を一杯すると、汗かきやすくなるかも・・w
私は上級で汗ばむ程度かな。(太ってるとか痩せてるとかも関係あるのでは?)

いよいよ「上級」に進級ですね☆
多分すごく軽く感じると思う(時間も半分だし)
面白ポイント沢山あるけど、今ここでネタバレしちゃうと
きのっちゃんが(あ・・ここか♪)なんて可笑しくなって
出来ないと思うから、次回の楽しみに取っておきますo(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
きのっち 2008/04/19 10:24
きこたんさん♪

おはようございま~す。
わぁ~お祝い嬉しいです(≧∀≦*)

毎日続けられたの、きこたんさんのおかげなんですよ~
「明日もきっと、きこたんさんが遊びに来てくれるはず」
と思う事で、サボらずに済みました。
かなり励みになってました。ありがとうございます~(ノ_<。)

ボックスステップも難しいですよね~
私も腰ちゃんと振れてるか微妙です。。。f(^_^)

左右交互にシングルギガエイト、
さらに斜め後ろに左右交互でシングルギガエイト、
これを4回繰り返し(←文章だと説明できず・・)

これが私の酔っ払い千鳥足音頭の内容です。(*^_^*)

汗をかかない原因、複式呼吸でしたか!
なるほど~。呼吸にまで頭が回ってませんでした!
明日、試してみます。

面白ポイント・・今から楽しみ♪(≧∀≦*)
↑DVDの趣旨、違うし・・(笑)
きこたん 2008/04/19 10:42
きゃー♪
こんな私でも、きのっちゃんの励みになっていたなんて
すっごい嬉しいですキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

そうだよね・・フリについて行こうと思うと、呼吸ってなかなか出来ないよね^^;
ほかのエアロビなんかもそうだけど・・・
多分慣れてくれば自然に呼吸が深く出来ると思います♪

コアマッスル鍛えるには「フッ!フッ!」って(笑うんじゃなくって)
沢山息を吸って吐いてがいいみたいよー☆

今サルサやってる友人に「基本」貸してるけど
戻って来たら私も日曜日は「基本の日」にしよー♪

きのっちゃんも、近所でサルサダンスの体験やってる所あったら
お試しでTRYしてみー♪
きっと、すごく上手に出来ると思うよ^^w
コアリズムから、サルサダンスにはまったベリーの仲間もいます☆
私も余裕があったら、いつかサルサやラテンダンスやりたいなーo(*^^*)oわくわく
きのっち 2008/04/19 11:11
きこたんさん♪

「フッ!フッ!」「フッ!フッ!」(複式呼吸練習中)
これかぁ~なるほど、なるほど。
アドバイスありがとうございます。m(_ _)mぺこり

サルサダンスの体験ですか、楽しそうですね♪
暗い部屋の中で一人、モソモソやってるのと違って、
楽しくエクササイズできそう♪ちょっと探してみようかな~
無財の七施 2008/04/19 18:14
運動してるんですね、ぼくは、歩く事から始めてます、もうじき健康診断があるけど、心配です。
きのっち 2008/04/20 11:41
ゆうちゃん062さん♪

ウォーキングは有酸素運動で、とっても良いですよね。
私は怪しげダンスに取り組んでます。(*^_^*)
健康診断に向けて頑張って下さいね!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする