市民生活が政争の結果で左右されてはやりきれない。何故もっと必要性についての議論が深まらないままに話が進んでしまうのか本当にいらいらする。 道路特定財源も全く同じような経過を辿るのではないかと危惧する。 後期高齢者健康保険と言い、年金問題と言いねじれ国会になったからこそ具体的に問題点も明確になり、争いになってのであって その意味では良い方向に行きつつあるといってもよいのかも知れないが、どうも実態は大局観の無いままに進んでいる気がしてならない。 ・今日の散歩の収穫 ① 桑の実が次第に大きくなってきた。あと1ヶ月もすれば紫色の実がたわわになるだろう。(阪大植物園で) ② 蓮の芽、睡蓮の若葉が出てきた。(日本庭園の蓮池で) ③ 花菖蒲が大きくなってた。 夏日を実感させる夏の予告。