ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
08年05月01日(木)
日銀新総裁の印象 |
< ガソリン税再び
| 歳を取ると言うこと... >
|
・日銀白川新総裁の金融政策に関する記者会見のを動画で見る。 参議院で認められた唯一の総裁葉どんな人なのか興味があった。 感想としては非常に真面目で何事にも全力で向かって行くだけの心の強い人に見えた。記者の質問に諄々と、と言った調子で 答え決してはしよらないのが非常に好感が持てる。この点前総裁とはかなり違う。 一方学級肌なので本当にうまくリーダーシップを発揮できるのか少し気になるが・・・ ・日本近現代史⑧「高度成長」を読み進んでいくうちに三井三池、60年安保、所得倍増、2重構造、安田講堂、北爆、・・・ と大変な激動の時代だったのだなといったのが正直な感想。やっはり実体験が少しでもあるだけに話が良くわかるし、知らなかっ たこともあり、あっという間に読み上げたがもう一度じっくり読み直してみる積り。今度は自分の体験を書き込みながら ・雑草の生命力の強さを感じるこのごろだが、此処2日続いた夏日で庭のトマト、胡瓜、が急に逞しくなってきた。この生命力もまた 凄い。 卯の花も白く咲き急に夏が近く感じる日であった。 「卯の花の匂う垣根に・・・・」が思わず口を付いて出た。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|