マクロビオティック【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>マクロビオティック
08年04月30日(水)

マクロビオティック

< 母じゃないけど  | 1日から忙しい >
今日は「健康 野菜が主役!ランチ」

主食の米と黒米は頂き物。
そしておかずも頂きものがメイン。買ったのは人参と納豆だけ。
材料費はお一人様約60円・・・(笑)

「今ね、マイクロビオティクっていう、日本古来からの食事(粗食)が
健康と長生きにすごく良いって見直されているんだって~」

と、家族にPRしつつ、うんちくを語ってみた。

・・・ただ単に月末のピンチを乗り切るためだけだったりする。(笑)

ふふふ~上手く騙されてるわ。(^m^)うっしっしっ

今日が給料日だけど、このまま続けちゃおうかしら?

さすがに全くの肉なしだと、レパートリーが厳しくなるから・・・
野菜と混ぜて肉の量を極端に減らして誤魔化すとしよう。

「健康のため」と言いつつ、食費節約♪
1ヶ月の食費を、限界まで削るのだ~!!!( ̄▽ ̄)キラ~ン


ジムメニュー
①マイマウンテン(40分)
  走行距離:4.410
  登坂斜度:200
  消費カロリ:321
  最大斜度:10
  歩行速度:6.0~6.5
②モデレックス(ぶるぶる振動マシン):10分
③ストレッチ

【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
3.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1112kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-0.1%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1319kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.15kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
アサヒフード&ヘルスケア メープル玄米ブラン(1人前) 134 kcal
カゴメ 野菜一日これ一本 [パック] 200ml(1人前) 67 kcal
12時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
ミツカン 納豆 金のつぶ ほね元気(1人前) 103 kcal
筍とにんじんの土佐煮(1人前) 86.6 kcal
キャベツとミニトマトのサラダ(1人前) 27.8 kcal
キャベツとワカメの味噌汁(1人前) 51.2 kcal
18時
カゴメ ラブレ 80ml(1人前) 35 kcal
19時
そうめん(1人前) 229 kcal
がんもとチンゲン菜の煮浸し(1人前) 168 kcal
清見タンゴール(1人前) 51.8 kcal
20時
台湾パイナップルケーキ(1人前) 130 kcal
  1319 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/04/30 16:05
我が家も野菜中心だよー♪
でも、微妙に肉の方が安かったりする^^;

あー私の酒がなくなれば
だいぶ家計も助かるのになぁ・・・あはwあはw・・♪
うちも今日旦那様様☆の御給料日(今日だけ様様☆)
でも右から左なんだよぉ・・・(σ_σ)/~~バイバイokane(泣)

きのっち 2008/04/30 20:44
きこたんさん♪

野菜は重くて、かさ張るから買い物も大変ですよね。

毎日腕をプルプルさせながら買い物してます(>_<)
信号待ちでエコバックをダンベル代わりに持ち上げ~!!
これぞ野菜筋トレ!(=^_^=)

ただ、、買い物袋から長ネギが飛び出すと・・なぜか急に
所帯じみる気がするのは私だけでしょうか?

長ネギ=かあちゃん
フランスパン=セレブマダム

↑私の中の勝手なイメージ(笑)

私も酒代がぁ~!!でもこれは・・止められない。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする