きのっちさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年06月03日(火)
元気復活! |
|
< 新たな説が浮上
| 血圧・・低っ! >
|
|
昨夜から体調も良くなり、今朝はいつも通り元気いっぱい♪
皆さん、温かいお言葉ありがとうございました~(ノ_<。) 同居家族よりも心配してくださって・・ワタクシ感激です。
さてさて、元気があり余り過ぎて、、
会社の耐熱ガラスの急須を 「ガッチャ~~ンッ」と割ってしまった。。Σ(|||▽||| )
見事にバラバラの粉々・・残ったのは蓋と茶こしだけ。あちゃ~
皆さん、こういうのってどうしてます?捨てちゃう?残す?再利用?
毎朝、社員の皆さんにお茶を出すので、急須がなくて困った。 仕方がないので、各自の湯のみに直接茶こしをドボンッ! お湯を注いで、しばし抽出。。茶こしを上げると・・あら、良い感じ♪
ま、これで良いかぁ~ハイ、どうぞ~( ̄ー ̄)_旦~~ ・・・うふふ、バレてない。 蓋がない分、茶葉の蒸らし不足で風味に変化があるはずだけど・・ 気がついてないなら、しばらくはコレで良いかぁ~
でも、この急須気に入っていたのになぁ。 「HARIO 茶茶急須」 お茶の量や濃さがひと目で分かって楽しいし、とにかく洗いやすい。 持ち手も私にちょうど♪夏も涼しげで、冬もOK。
唯一の問題点は、落とすと割れる。(←当たり前)
早く新しい急須を買ってこなくちゃな。 お客さんに茶こしドボンは・・・流石にマズイでしょ。。
ジムメニュー ①マイマウンテン(38分) 走行距離:4.037 登坂斜度:200 消費カロリ:300 最大斜度:10 歩行速度:6.0~6.6 ②ジョーバ:15分 ③レッグ系マシーン:30回 ④アーム系マシーン:30回 ⑤ストレッチ
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|