血圧・・低っ!【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>血圧・・低っ!
08年06月04日(水)

血圧・・低っ!

< 元気復活!  | 限定モノに弱いので... >
カラダカラ皆さんの早起きを見習って、
今日からちょっとずつ起床時間を早めていこうと思いま~す。

・・・と、言ってるそばから夜更かし。あと数時間後は↑の言葉を忘れてそう・・(^_^ゞ
目覚まし鳴ってからの「あと5分」の布団の温もりが幸せなんだよね。。


昨日ジムへ行って、運動の直前と直後の血圧を測ってみた。

[運動前]最高血圧:59 [運動後]最高血圧:77
      最低血圧:38       最低血圧:57

・・・低っ!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 血圧計、壊れてませんか?
え?壊れてない?あ、そうですか・・・

この状況でプールへ行って血圧記入欄へ書くと、
監視役のインストラクターに「今日は止めて下さい」と言われてしまう。。

でも、いつもこんなですけど・・・
最高が100超えるのを見たことないですよ。
ず~っとプールで泳げない事になっちゃう。


私の場合、低血圧でも「朝が苦手」という事はなく、むしろ元気いっぱい♪
目が覚めた直後からくるくるバタバタ活動できる。
布団が恋しいのも、二度寝じゃなくて「ぬくぬく感」の余韻に浸りたいだけ・・

低血圧=朝が苦手
と言われているけど、医学的根拠はないらしい。。。血圧って不思議だな~


・・・そして朝。

案の定、いつもと同じ時間に起床。(^^ゞ
明日から頑張る!(・・・と毎日言ってそうだわ)


☆本日のお魚☆
 子持ちししゃも

【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
3.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1122kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.3%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2417kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
カゴメ 野菜一日これ一本 [紙パック] 200ml(1人前) 69 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
カルビー フルーツグラノーラクッキー(1人前) 197 kcal
10時
江崎グリコ コメッコ ホタテ味 [小袋] 15g(1人前) 70 kcal
カゴメ ラブレ 80ml(1人前) 35 kcal
12時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
豆腐とワカメの味噌汁(1人前) 55.5 kcal
小松菜のお浸し(1人前) 21.8 kcal
子持ちししゃも(1人前) 125 kcal
キウイフルーツ(1人前) 106 kcal
15時
カゴメ ラブレ 80ml(1人前) 35 kcal
19時
ミニトマト(1人前) 29 kcal
ヘルシー豆腐カレー(1人前) 592 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
カゴメ ラブレ 80ml(1人前) 35 kcal
22時
サントリー ゼロナマ [カン] 350ml(2人前) 161 kcal
おやつカンパニー ベビースターラーメン ソーセージ 27g(0.5人前) 69 kcal
江崎グリコ コメッコ ホタテ味 [小袋] 15g(2人前) 140 kcal
カルビー ポテトチップス 深谷ねぎしょうゆ味(0.5人前) 167 kcal
韓国のり(1人前) 14.9 kcal
23時
ハーゲンダッツ ショコラクラッシック(0.5人前) 140 kcal
  2417 kcal
食事レポートを見る
コメント
さのっちょ 2008/06/04 05:14
おはようございます。

私も、時々、最高血圧が、100ない時がありますが、きのっちさんは、半端じゃありませんね。
それじゃあ、献血はされてないでしょうね。
でも、若いうちは、低いほうがいいかも。。。。
打ち水 2008/06/04 05:36
おはよう
血圧のことですが、
監視の方が止めたのは賢明な判断ですよ、プールに行く前に、循環器医者に相談してみては?
心配ないですよといわれれば、安心ですが、私が高いから余計に気になります。
ぴんく♡ 2008/06/04 08:09
おはよ~ございます♪
息子も40-80レベルですが・・・
お仲間がいたんですね~(;´∀`;)

きのっちさんと比べたら、110近くまであがる私は、高血圧だわ・・(^_^;)♡

今朝は、がんばってたくさん食べました
すでに・・眠いです('▽'*)
きのっち 2008/06/04 09:15
☆さのっちさん☆

おはようございま~す。
そうなんです。献血に何回チャレンジしても、
「ダメですねぇ」「ダメですかぁ」のやりとりばかり。
未だに未経験なのです。献血OKな「人間になりた~いっ!!」( ̄~ ̄;)
2008/06/04 09:18
わだすの早起きは見習わないで下さいね。 睡眠時間が短すぎるから。

日付が変わってから寝て、5時前に起床してるんだもん・・。(;^_^)
きのっち 2008/06/04 09:22
☆富士山太郎さん☆

おはようございます~太郎さん、血圧が高めは心配ですね。

私の場合小さい頃から低く、病院にも行った事がありますが、
「低い分には心配ないですよ。」で終わってしまいました。

軽く立ちくらみがする以外は至って健康なので
「ま~いいかぁ」で今まで生きてます。血圧って不思議です。
きのっち 2008/06/04 09:25
☆ぴんく♪さん☆

おっはよ~ございま~す(*^0^*)
息子さんとお仲間♪
血圧低くても元水泳部でガンガン泳いでましたし、
朝礼などでバッタリ倒れた事もないですよ~( ̄▽ ̄)v

でも私も110まで上がってみたいです。
テンションも上がりそうですよねっ?(笑)
きのっち 2008/06/04 09:30
☆わっし~ちゃま☆

見習いたいけど・・・無理 (>_< )( >_<) 無理~
私は3時寝の7時起き、これでも充分短いかも?

今日はアレ出なかった?ドキドキ・・
浜ジョー 2008/06/04 10:33
私も低い方ですが、きのっちさん低すぎませんか?
慢性化してて、具合が悪いの気が付かない事ってありますからね。

私の場合、二日酔いかの区別が?ですけどね( ̄▼ ̄)ノ
きこたん 2008/06/04 10:46
至って普通だわー♪
でも「イライラ」すると上がるって本当だわ!!

旦那と行ってたエアロビ、ドタキャンされた直後に計ったら
ありえない程上がってった@@;
きこの血圧は「旦那次第~☆」
きのっち 2008/06/04 11:04
☆0205のジョーさん☆

やっぱり・・コレ低すぎます?
友達や家族からも「生きてる?」とよく言われますが・・(笑)

具合悪いのに気が付かない鈍感なだけなのかも・・?(汗)
私は「食べ過ぎによる胃もたれ」と「胃炎によるムカムカ」の判断が??
きのっち 2008/06/04 11:14
☆きこネエ☆

そっか~イライラした直後に測ってみよっと。
血圧計を腕にセットしておかないと(笑)o□_(^∇^ )

きこネエ・・「ぷっち~んっ!!」(`Д´メ)
で、本当に血管キレないで下さいよ?(汗)健康のためにも、どぅどぅ・・
kowka 2008/06/04 13:12
うはは!

低すぎですわーw
おいらの今までの最低は98-56・・・

「身体のサイズなら・・・ナイスバデーやのに・・・」

と、どんだけカラカワレタことでしょう。

ま、体調が戻ってすぐってのもあるかも?
青竹踏みをオススメします。
きのっち 2008/06/04 13:35
☆kowkaさん☆

確かに!その数値はナイスバデー!
私の場合・・・人間じゃない!!Σ( ̄Д ̄;)
「人間になりた~いっ!」(笑)

青竹踏み?ツボ押し押し君じゃダメ?
ぴんく♡ 2008/06/04 18:50
私も泳ぐのがいちばん好き♡
がんがん・・は無理で・・・
のったり、まったり、ゆらゆら~
泳ぐ姿は・・マンボウ(*^ー^*)

マリグリ 2008/06/04 19:15
早速来ちゃいました♪
美味しいご飯とお酒が「生きる喜び」食事制限は無理
というプロフィールの件、思いっきり同感です!!!
(私は食事ノートすら付けれませんが。。。)

と前置きはこの位で。。。
さのっちさん、かなり低血圧ですね!
私も朝強い&怒りっぽいですが、低血圧です。
それでもさのっちさんほどではないですけど。

低い分にはあまり気にしなくて大丈夫でしょうが、
果たして低い血圧を上げるってどうすればいいのでしょうね??
きのっち 2008/06/04 20:19
☆ぴんく♪さん☆

チャッチャッチャラッチャ♪ウ~~~~~~!!マンボウ!!(笑)

私はやる気のない「カエル」です。ゲコゲコッ♪
明日は30分早く起きますよ!・・・・・・多分。(^_^ゞ
きのっち 2008/06/04 20:26
☆マリグリさん☆

ようこそ~♪
いろんな意味で(心も身体もやる気も?)ゆるゆるな私ですが、
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)

低い血圧を上げるのって、、
 ①息止め?(・・死んじゃう)
 ②イライラドッカ~ン!(精神的に×)
 ③塩分摂りすぎ(イカンだろ~)
 ④恋でドキドキ!・・・うん、これが一番健康的!
flo 2008/06/05 00:21
高血圧は下げるお薬があるけれど
低血圧は、上げるお薬がないんですよね。

低血圧の方は、激しい運動を急にするのは体に不健康に
なってしまうので、ゆるやかな運動から始めて
徐々に負荷をかけていくといいそうですよね。

是非④で、上げてくださいね♪
ふわぱん 2008/06/05 02:22
わたすも低いっす(。--)ノ ハーイ
o(´^`)o ウー 冷え性とかあります?
ビタミンBをとるとよいらしいと聞いたので
ごく最近ちょっと飲んでみてます。が。
まだ分かりません ヾ(;´▽`A``

やっぱり睡眠時間関係あるんでしょうかね?
きのっち 2008/06/05 08:46
☆pino9さん☆

徐々に負荷をかけていく・・ハイ!了解です!

④でドキドキバクバクしなくっちゃ♪
きのっち 2008/06/05 08:50
☆ふわふわうさちゃん☆

仲間♪仲間♪(^▽^)
冷え性あります、夏でも指先が冷たいです。
ビタミンBですか~
一時期、体質改善に燃えて、
色々とサプリメントを飲んでたのですが・・効かず。。
1年続けても変化なくて、飽きちゃった♪(笑)

睡眠時間が少ないと血圧上がりそうですよね・・不思議です。
ぴんく♡ 2008/06/05 11:16
朝のお散歩行けそうも無いので・・・寝坊しちゃいました(*^ー^*)
きゃ~~よく見ると・・・睡眠時間ものすご~く少ないですね\(◎o◎)/!
私なら・・・肩こり・吐き気で3日でダウンです~('▽'*)
きのっち 2008/06/05 11:31
☆ぴんく♪さん☆

私も今日’も’早起きできませんでした~(^^ゞ
身体が3~5時間睡眠に慣れてしまって、
寝られる状況なのに眠れないんですよ~でも元気いっぱい♪

明日こそ早起きだ~~!!!(≧0≦)Ω
ぴんく♡ 2008/06/05 15:39
睡眠は時間じゃないですものね♪
質ですよ質♪
眠りが浅い私は、8時間でも足りないのに・・・(@_@;)
夜中、息子二人に起こされることが無くなって数年後・・・
娘に起こされる日々が来ようとは~(;´∀`;)

夜PCのモニター見てると眠りの質が悪くなるので・・
朝にかえました♪
朝は動けなくても、モニターは見られますしね♪


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする