きのっちさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年06月10日(火)
バナナが落下!! |
|
< 贅沢の後に・・キタ
| おやつも魚! >
|
|
毎朝食べるバナナ、 家族分だと切らさずに買うのって結構大変。
1房に4~5本だから、毎日買わないと切れる。 でも、買い物の量が多い時は邪魔で仕方がない。
そこで!やや硬めのバナナを一気に2~3房買って、 家で追熟することにした。 これなら買い物の量が少ない時にまとめ買いできる♪
そして始めた、「おうちで完熟バナナ」作戦!
バナナは傷みやすいので、吊しておかねばならない。 「バナナスタンド(バナナハンガー)」という便利な製品もあったけど、 高い・・(--#) しかも1房しか吊るせない。S字フックで充分だ!
写真のように(今回は1房、いつもは3房)吊るしていたら、2~3日でイイ感じ♪ 甘~い香りがしてシュガースポットも出てきた。
いっただきま~す♪・・・・ウマ~イ!! おうちで完熟バナナって最高!!(≧∀≦*)
が、、、そこからさらに2日後・・・
夜「ドサッ」という音がした。 見に行くと、バナナが房ごと落下!∑(゚ロ゚〃) しかも4本全部の皮がぺろ~んと剥けていた。あ~~っ!!!(>Д<)
そのままだと茶色くなってしまうので、 1本はラップで巻き、後は無理して食べた。
・・・・・熟しすぎた。。。(||| _ _)ノ|
☆本日のお魚メニュー☆ しらすとほうれん草の煮浸し カラスガレイの西京焼き
ジムメニュー ①マイマウンテン(40分) 走行距離:3.851 登坂斜度:300 消費カロリ:322 最大斜度:10 歩行速度:6.0~6.2 ②モデレックス:10分 ③レッグ系マシーン:40回 ④アーム系マシーン:30回×2 ⑤ストレッチ
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|