pppianoさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年07月23日(水)
カロリー計算。 |
< no title
| ばかばか食べた。 >
|
[カロリー計算。]
あ゛ー!!昨日寝る前にリッチコンソメ食べちゃった(..)…美味しかった…(^0_0^)
今までカロリー計算でダイエットしてきたけどやっぱり体重が体重だから減りが悪い。前みたいにはいかない。
カロリー計算も当たり前過ぎるやつで、基礎代謝分のカロリーを目安に食べるってだけ。
ダイエッターな友達が、体重と基礎代謝を入力したら一日の消費カロリーを計算してくれるページを紹介してくれて、そこに、体重と年齢を入れると、その体重と年齢の平均的な基礎代謝を出してくれるシステムもあります。
そこで出る平均的な基礎代謝と私が体重計で計る基礎代謝は大体同じだから、理想的にやってきたと思います。
…減らにゃい(^0_0^)
でも、この方法は嘘はつかないハズ!食べ物を極端に減らす(カロリーメイト1箱だけ生活とか)ダイエットも考えたけど、一生その食事ができるか考えたら、食べるの大好きだから絶っっ対無理。だから今まで通り基礎代謝分の食事で好きなものを食べて、運動で消費カロリーを上げるって方法が正解なんだ!多分…。
だって極端な食事制限で痩せたら減量の終わらせ方が分からないから漠然と不安になる。 その点カロリー計算なら減量中は食事を基礎代謝分に抑えて、減量が終わったら消費カロリー分の食事にすればいいってはっきりしてる。
今(47Kg、21歳)の平均基礎代謝は1109Kcalでその場合の一日の消費カロリーは、運動強度が低いと1442Kcal、やや低いと1664Kcal、適度だと1886Kcal、高いと2107Kcalらしい。 んで私はウォーキングしたときは1664Kcalくらいだから摂取カロリー抜いたら消費カロリーは500Kcalくらい。
この計算でいくと一ヶ月2Kgくらいで、今月は1.8Kg減ってるから順調にいってるってことだもん!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|