太りずらい体【bluemoonさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>bluemoonさんのトップページ>記録ノートを見る>太りずらい体
08年09月20日(土)

太りずらい体

< 今日は寄り道  | 日曜日 >
運動を開始してもうすぐ5ヶ月。
最近はカロリーの摂りすぎや、食べすぎをしても体重の変動があまりない。
以前の私なら考えられないけど、体が変化してきてるみたい。
ただ気をつけてるのは、いつも遅い時間の食事はしてないことかな。
昨日もたくさん食べ、アルコールもかなり摂ったけど、夜9時過ぎぐらい迄だったし、
その後のカラオケではアイスコーヒー1杯しか飲まなかった。
寝る時間までの時間が長いのがいいのかも。
又今日の夜から運動がんばろうっと。

今日は家の片付けに専念したので、全然動きが足りなかった。

【朝ごはん】6時
手作り食パン厚切り1枚(バター,ハチミツ)
チョコスコーン少量
沖縄のお土産ドーナツ小1個

【昼ごはん】 12時45分
ごはん,ほうれん草と卵のごま油炒め
おぼろ豆腐
納豆
しじみ汁(27kcal)
ダノンBIOプレーンヨーグルト(69kcal)

【間食】16時30分
くるみもち
ホワイトチョコ&クランベリーのクッキー(236kcal)

【晩ごはん】 21時
具いっぱい野菜スープコンソメ味(じゃがいも,いんげん,にんじん,ベーコン)
ダノンBIOプレーン無糖ヨーグルト(57kcal)
キウイ1個
りんご2切れ
ブルーベリーソース少量


【飲んだもの】
ヘルシアウォーター,無糖アイスコーヒー ,微糖アイスコーヒー,ヴァームウォーター


【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
28.7%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
皮下脂肪率(全身)
18.5%
皮下脂肪率(全身)(%) のグラフ
体年齢
29
体年齢() のグラフ
何かの運動
100分
何かの運動(分) のグラフ
うんち日記
3回
うんち日記(回) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
40回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
13842歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
40回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1080kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
90分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
20.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
45.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
団塊修ちゃん 2008/09/20 10:54
これだけ食べて、飲んで(しかも前日もお菓子を山ほど食べて)、数値が悪化せず改善するというのは、ホントうらやましい。運動量もすごいけど根本的なところで体質が変わったのかも?
飲み・食べの終わりの時間と寝るまでの時間は大きく影響すると思いますが、人様の体で実験するのは失礼ですが、これからも教えてください。あっ、無理して無茶しないでね!
ボンド88 2008/09/20 14:20
こんにちは。始めまして。
多分運動を始めたことによって筋肉の量が増えたんだと思いますよ。
私も日々の運動をするようになってずいぶん長いですが、最近はこの年にもかかわらず体重が減ってきています。これも、筋肉量の増加による代謝のせいだと思っています。

これからもがんばって運動続ければ、体重の減少も加速していくと思いますよ。
ちなみに食べてから寝るまでの時間は長いほうが絶対いいと思います(これも、私の実体験から)
megulalala 2008/09/20 18:17
あーそっかー。私は夜寝るのが早いので、消化される前に寝ちゃうから太るのね・・・でも、眠いんですよね。。。
bluemoon 2008/09/20 22:30
>団塊修ちゃんさん
お菓子を山ほど食べて←あたってるだけに何も言えないです(涙)
運動量は全然たいしたことないですが、継続が大事だと思ってるので頑張って続けていきます。
bluemoon 2008/09/20 22:34
>ボンド88さん
こんばんわ。初めまして。
筋肉量の増加ですか・・・なるほど。
私は体重減少を目標にしていませんので、今の体型を保てるように運動を続けていきたいです。
bluemoon 2008/09/20 22:37
>megu-lalalaさんへ
こんばんわ。
今日も忙しいお母さんしてきたんですね。
子供が小さいときは大変ですから、早寝するの当然ですよー^^。
きのっち 2008/09/20 23:28
家の片付けも、かなりの消費カロリーがあるそうですよー♪
特に雑巾掛け!
家もキレイになって、自分もキレイになれる♪まさに一石二鳥♪

ブルムンさんの継続の力、素晴らしい~(≧∇≦)b
ドルフィン2 2008/09/21 02:29
こんばんわ。
とても、いい感じで体質改善が進んでいて、すばらしいです。
やって来た事が結果に出ることは、自らの頑張る気持ちにの
ささえになって行くと思います。

・・・・運動に足を使うことは、非常に大切なことと思います。
これからも、無理をしないで
楽しく体質改善していきましょう。








びっぷっぎぃ 2008/09/21 06:32
おはようございます(^^)
もうすぐお互い5ヶ月目ですねー。お互い『太りにくい体』になりつつある様な気がしますね。
やっぱり普段から適度な運動、間食、遅い時間の飲食に気をつければ大丈夫なんでしょうかね(^^)

これからもお互い無理なく頑張っていきましょうね☆
浜ジョー 2008/09/21 10:23
飲んだ過ぎの日は、一時的な脱水症状で体重減りますよね。
で、結局は500グラム増える。
私はこれの繰り返しで、体重増加したの~^^;
最近は、脱水症状にならないように気を付けて飲むようにしてます。が~?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする