運動会日和【がたろうさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>がたろうさんのトップページ>記録ノートを見る>運動会日和
08年09月27日(土)

運動会日和

< トホホ 辛うじて...  | no title >
孫(小5)の運動会、正に運動会日和、日中の気温が22℃位で湿度が低く爽やかな風まで吹いてくれた。
過去には残暑厳しく汗だくの運動会で此れ程快適に応援出来たのは初めてや~。
弁当も児童と家族が一緒に食べれてそりゃ~もう楽しいもんです。
今では一緒にお昼を食べれる学校は少なくなってるらしいけど、
当地区では学校創立以来此の方針を崩してないので楽しい運動会ですよ。

【記録グラフ】
最高血圧
118mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
72mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
BMI
21.4
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
100回
腕立て伏せ(回) のグラフ
スクワット
120回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
35分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
59.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
longingly8 2008/09/29 01:09
「弁当も児童と家族が一緒に食べられる習慣」って大事なんですよね。
後で思い出すのはそんな楽しい運動会だから。
当地では親の来られない子がかわいそうとかで
消えてしまいました。
最近こういった理由で
いろいろなものが失われていくように感じられてしようがない。
がたろう 2008/09/29 09:42
longing8さん おはようさん
当地区も家族がどうしても参加出来ない児童も居ます(此れが最大のネック)が
ご近所、友達の家族で100%カバー出来てるんですよ。

只 中学校ではやはり生徒は父兄と一緒は嫌がりますので応援席は寂しいものです。
でも中には親と一緒じないと とダダをこねる子もいるそうですよ。(可愛い !)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする