気持ち悪いやろなァ~【がたろうさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>がたろうさんのトップページ>記録ノートを見る>気持ち悪いやろなァ~
08年10月23日(木)

気持ち悪いやろなァ~

< こんな簡単な物で  | 先ずは効果が出た >
先日下肢静脈瘤の手術した後の療法として(つま先から太ももまでタイプの弾性ストッキング)を着用の指示、
今日其れが手元に届いた(1足-¥3,990-)かなり締め付けがきついらしくて不安や~。
明日から着用する、寝る時以外は着用しろと医師から強い指示、暑くないのが何よりの救いやわ。

【記録グラフ】
最高血圧
110mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
67mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
8
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.8
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
100回
腕立て伏せ(回) のグラフ
スクワット
130回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
35分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
19.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
60.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
negitoro6 2008/10/23 23:14
がたろうさん、こんばんは
下肢静脈瘤ってそんなもので予防できるんですか
知りませんでした 
がたろうさんの様に運動を沢山している方なら
なんだかきゅーっと足の筋肉がひっぱっててくれそうな感じがするけれど
そういう訳にはいかないんですね
それにしてもお高いストッキングですね・・・
私が穿いたら足が細くなりそうです
bluemoon 2008/10/24 00:28
こんばんわ。
私も2年前にちょっと手術をした時に使用しました。
男性には抵抗があるでしょうけどね。
私は退院後も足のむくみとりの為に使用してました。
お医者さんの指示を守ってちゃんと着用してくださいね。
がたろう 2008/10/24 12:48
negitoro6、 bluemoon の両お姐さん こんにちわ
1999-5に36針ほど縫う手術をした時、担当医が(今回は此れ位にして様子を見ましょう)の見解を
同意した経緯が有るんです。 最近になって特有の症状が出始めたので相談したら 前回みたいな処置は
不要の判断、今回は 硬化療法(浮き出た血管を潰す薬剤を注射器で注入)と並行してストッキングの力を
利用する治療に決定、結果 泣き泣きで従う破目に・・・
今朝から着用してますが ほんまに夏でなくて助かったわ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする