「通常日記」「運動の記録」 ~がたろうさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>がたろうさんのトップページ>記録ノートを見る

がたろうさんの2008年11月の記録ノート

落ち着いてられんわ

11月30日(日)
けったいな天気、
雲を探さないと見当たらない青空や と気持ち良くしてると
にわかに青空が全く消えてしまいバラバラっと雨が・・・・
此の繰り返しが終日続く。
コメント(2)  続きを読む

最高の気分

11月29日(土)
最近 スクワット時 慢性的な膝関節(左)が悲鳴を発してた(五〇度位に曲げる時)
処が不思議やな~今日は30度ほど曲げてもヘッチャラや 分からん ・・?
でも こんなに苦痛を感じ無く膝が折れるなんて嬉しい~!!!!!!
コメント(0)  続きを読む

即 発汗体質 !

11月28日(金)
予報通り夜も早くからしっかりした雨が降り出した、
今朝の道路は水溜りが出来てたんで沢山降ったみたいや。
昨夜は右腕が上がらなくなった 又雨量が多かった事から俺の遊びはヤ~ス~ミ~・・・・
筋トレを入念にしたよ。
コメント(6)  続きを読む

右腕が上がらない

11月27日(木)
今晩から明日に掛けて雨の予報が出たので忙しかったよ~。
雨に濡らしたく無い作業が沢山あり8時~16時半の間大忙しでした。
18時には雨が降り出したのでヤレヤレですわ、
コメント(0)  続きを読む

大助かり

11月26日(水)
なんと これぞホンマの小春日和や。
其れに誘われてか女房が 畑作業を手伝うと言い出した、
日常的に手が足りずに右往左往してるのでうれしかったよ。
冬は寒い 春は花粉 夏は暑くて日焼けする 秋は着る物無い 等々の我がまま大奥。
此の様な奥様がよくぞ決心して呉れたー。おめでとう・・・・
コメント(2)  続きを読む

人生の先輩のお手伝い

11月25日(火)
昨日 雨がたっぷり降ったんで俺の遊び場(畑)がじゅくじゅくの状態、
近所の大先輩が老体で水路の手入れをしてたので当然の事手伝いを・・
此の作業が重労働で大変なんですわ。先輩が作業の節目にタバコをしながらの笑顔 なんとも気持ちが良いね~
己の足の状態なんかの意識はまるっきり無くなってて充実してるよ~。
コメント(0)  続きを読む

正直な答え

11月24日(月)
昨日のイベントでボランティア精神を振りかざして 我が身の不安を顧みず思わずボールを追い掛けて走った のがキツチリ答えとして出た、
膝がパンパンに腫れて歩行困難に・・我ながら ”アホやな~と実感(大きな反省)
幸いにも朝から冷たい雨のお陰で完全休養出来た。 長年故障(膝)を抱えてると幸か不幸か
痛んだ症状が悪性か否かの判断が出来る様になる。
今回の腫れは長く続かないと見てる 明日朝は何とか歩ける様に...
コメント(2)  続きを読む

参加者が150人位では寂しいよ~

11月23日(日)
県がバックアップしてる事業で「健康づくりフェスティバル」なるものが近くの中学校の施設を借りて
10時~16時に行われた。足手まといながら此の種のボランティアに首を突っ込んでる関係で当然参加お手伝いする事に。
幼児から80歳ぐらいの方に楽しんで戴ける様に夏から計画準備してたお陰で無難に終えてヤレヤレでした、でも猛烈に疲れた~。
4年計画の半分が終えたけどあと2回が務まるかやや不安に・・・・・・
コメント(0)  続きを読む

no title

11月22日(土)
コメント(0)  続きを読む

no title

11月21日(金)
コメント(0)  続きを読む

電話での二日酔い ?

11月20日(木)
昨夜は女房が二つ上の姉から約3時間のTellで会話したのが効いたのか
今朝は頭痛で這う様にして起きて来た、どんな話が有るのかな~。
わ か り ま せ - ん ・・・・・・・
コメント(2)  続きを読む

最高気温7℃

11月19日(水)
予報通り凍えた一日や、勿論 今シーズンNO1の寒さ。
昨日木枯らし一号を観測したらしいけど そんなもんじゃなかったよ 。
気温は低く風はものすごく強いしさんざんな一日となったワイ。
流石に夕方の手洗いに初めてお湯を使った、気持ち良い~。
明日朝は恐怖の気温に成るらしいや、かなわんな~。
明日朝のウォーキングは・・・・やるか否か悩むワイ。
コメント(2)  続きを読む

明日からは凍える様に !

11月18日(火)
明日からえらい寒くなるらしい どないしょう。
今晩から真冬のスタイルに変更しないとヤバイよ。
おっと 暖房器具の調子もチェックしないとな~。
コメント(0)  続きを読む

生き返ったワイ

11月14日(金)
3日連続での晴天 しかも今日はポカポカ陽気の小春日和、身も心も軽いわ。
医者から2日間の入浴禁止令が解けて風呂の価値をゆったりと味わったワイ、やはり良いね~。
なんだか体重が軽くなった様な気分になった。
此れで木枯らしでも吹いてたら尚値打ちが増すんやけど。
明日の朝早く田舎にみかん狩りに行く為今晩は早く寝るよっと。
コメント(7)  続きを読む

体調維持管理に苦心

11月13日(木)
今朝の最低気温は今シーズンNO1らしい、
其れは実感したね、6時からのウォーキング時手足が冷たかった~。
でも 日中はポカポカ陽気で一時半袖で作業をした。
何にしても気温差が激しいので身体が右往左往してる。
コメント(2)  続きを読む

別の部分を硬化療法

11月12日(水)
何日振りかな?朝から 天高く馬肥ゆる・・と言いたい快晴、気持ちいい~。
今日は前回と同じ右足膝下で別の部分の静脈瘤を硬化療法治療をした。
此の治療後はとにかく歩く事に依ってより効果が増すので出来るだけ歩く様に指示された為
大きく包帯してて膝が曲がり難くなってるけどいつものコースをいつものタイムでウオーキングした。
更に2日間は入浴禁止!の指示が・・・・
昨日までの様に寒かったら風呂がダメは辛いけど...
コメント(2)  続きを読む

馬鹿にするな

11月11日(火)
気温が高い時期には 蛇 &まむし がチョロチョロするんで
作業を控えていた 椎茸 の手入れをした。
椎茸が最も顔を出すのは桜の花の頃なんやけど
此の時期にもチラホラと 何とかして と言わんばかりの表情
今が旬ですよ と訴えてくれる・・嬉しいやら悲しいやらのな複雑な気持ちに・・・・・
コメント(2)  続きを読む

要衣替え

11月10日(月)
今朝はよう冷えたね 今シーズンNO1と思う ?
暖房器具を用意しないと ! 衣服も秋スタイルから冬用にチェンジしようっと。
夏も辛いけど此れから手足の指先の感覚が無くなり痛くなるのも辛い。
女房がブロッコリー&大根が欲しいと言うので双方とも未熟やけど二つづつ採った、
大根は大人の手くび位、ブロッコリーは直径15cm程しかないけど仕方無いわ。
日本シリーズ ライオンズが逆転優勝して今シーズンのプロ野...
コメント(2)  続きを読む

誠の力?

11月09日(日)
昨日ほどではないが気温は低いね~(平年並み)、
近年、自然現象に人間が対応できなく右往左往してる、恥ずかしい~・・・・
人間が自然をコントロールしなければ と思う。
コメント(0)  続きを読む

良い骨休み

11月07日(金)
予報通りに雨、目が覚めて外を見ると大きな水溜りが出来てた。
此の雨を覚悟して昨日中に必要な作業は終わらしてたので心身共に良い休養になった。
昼過ぎから雨がやみ上空もうす~い青空が見え隠れまで回復したので 気になってた 散発へ行くわ、と女房に言う、と
”其の頭の何処を散発するの”の罵声を浴びて逃げる様にして玄関を飛び出した。
帰宅直後、”見せなさい”の大声、無言で頭を奴の眼前に。
”此の程度やったら...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月06日(木)
コメント(0)  続きを読む

急ぐね~

11月05日(水)
明日からの1週間ぐづつく天候らしいので畑作業も焦るよ、
昼飯もそこそこにして作業を急ぐ。
玉ねぎ、グリーンピース の畝立てが出来てホッと出来た。

コメント(0)  続きを読む

甘かった !

11月04日(火)
今朝 50Kg位の肥料を畑へ運ぶのに2度に分けるのが面倒なんで一気に持ち上げて運んだ。
暫らくして右腰が痛み出した、アッ やっちゃった~。やっぱり無理だったワイ。
当然 終日軽作業しか出来ない。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月03日(月)
コメント(0)  続きを読む

ガソリン価格が元に戻った

11月02日(日)
3連休の真ん中も何とか好天に恵まれた。
ガソリンも¥133-/L迄価格が落ちて来た精か長い渋滞があちこちで発生。
只 明日は雨気味の予報が出た、もう1日好天で有って欲しいな~。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月01日(土)
コメント(0)  続きを読む