体調維持管理に苦心【がたろうさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>がたろうさんのトップページ>記録ノートを見る>体調維持管理に苦心
08年11月13日(木)

体調維持管理に苦心

< 別の部分を硬化療法  | 生き返ったワイ >
今朝の最低気温は今シーズンNO1らしい、
其れは実感したね、6時からのウォーキング時手足が冷たかった~。
でも 日中はポカポカ陽気で一時半袖で作業をした。
何にしても気温差が激しいので身体が右往左往してる。

【記録グラフ】
最高血圧
126mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
69mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
8
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.8
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
100回
腕立て伏せ(回) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
35分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
20.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
60.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
negitoro6 2008/11/14 10:15
がたろうさん、おはようございます
昨日はこちらも暖かくて、寒がりの私も体が良く動きました
朝夕の寒暖の差が大きくなって出掛けるときに羽織るものを選ぶのに困ります
待ち行く人を見ていると薄いジャンバーからダウンまでいろいろです
がたろう 2008/11/14 20:16
negitoro6さん お変わり有りませんか
春先もそうやけど此の時期(初冬)が一番神経使うよね。
部屋の暖房、部屋着、出掛ける時のファッション等‥、
若い頃はなまじ格好付けた為後悔する事が往々にして有るんやわ。
此の歳になれば見栄も無くなり身体に負担が掛からない様にしてまァ~す。
でも世の女性は幾つになっても若くて綺麗に見て欲しい強い願望が・・・
其れがまた男どもにはそれなりの要望が有るし嬉しいんです。
全ての女性の皆様どうぞいつまでも男の目を楽しませてくださぁ~い。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする