優しかったかしいかえん♥【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>優しかったかしいかえん♥
08年11月17日(月)

優しかったかしいかえん♥

< バスハイク  |  こういう時は(#... >
優しかったかしいかえん♥ 画像1 優しかったかしいかえん♥ 画像2
バスハイクで行った、かしいかえん。
スタッフみんなやさしかった。
のりものに、乗るのに、怖がってけど、優しいまなざしで、待ってくださった。
本当は、お菓子持ち込みはいけないけど、特別に許してもらった。
そして、介護のボランティアさんは、全部無償。。
親の負担がすっごく軽くてすんだし、ボランティアさんも、我が子と一緒に楽しんでくれた。
また、学生さん同士で、うちの担当の子は、こんなんだったよと、楽しい会話。
曇りで、ちょっぴり寒かったけど、ずーっと、のりもの巡りで、歩きまくって、寒くなく感じて良かったw。

かしいかえんの、お兄さん、おじさん、あばさん、ありがとうございました。
学生ボランティアさん、すっごく楽しめて、よかったわー。ありがとう!!


[no title]



[no title]


【記録グラフ】
朝バナナ
2本
朝バナナ(本) のグラフ
エアロバイク
5km
エアロバイク(km) のグラフ
万歩計
6601歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
50回
スクワット(回) のグラフ
基礎代謝
1098kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2097kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
57.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
8時
ばなな(2人前) 376 kcal
12時
すき焼き(0.7人前) 426 kcal
おでん(1人前) 307 kcal
ご飯 中(1人前) 235 kcal
(1人前) 64.9 kcal
19時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
ところてん(1人前) 22.3 kcal
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
餃子(0.7人前) 267 kcal
ジャガイモ煮(0.5人前) 13.1 kcal
キャベツ(1人前) 8.8 kcal
  2097 kcal
食事レポートを見る
コメント
ひまわり0707 2008/11/17 08:18
おはようございます。
バナナダイエット続けているんですね。
私もブーム最盛期のときバナナを探して歩いてました。
今はもうバナナはちゃんと店頭に常に並んでますよね。
ブームは去ったのでしょうか?皆がやめてからが本番!!
ブームじゃなくて自分の根性で・・・頑張りたいですよね~
 さのっちょ 2008/11/20 16:01
こんにちは。
ばなな、少し安くなりましたね。
ほんと、今からが勝負です。
と言っても、脂肪の蓄積が、進んでいる~(^_^;)
dotabata 2008/11/17 08:30
おはようございます。
バスハイク、お疲れ様でした。^人^
楽しい思い出になりましたね。
 さのっちょ 2008/11/20 16:02
子供も、同年代の学生ボランティアさんと、しっかり遊んで、大変喜びました。
浜ジョー 2008/11/17 08:52
おはようございます!
楽しかったようですね、良かった、良かった!
やはり、人とのふれあいは大事ですよね~。
寒くてこもりがちになるけど、外にでなくちゃね(^▽^)/
 さのっちょ 2008/11/20 16:04
人とのふれあい、大切ですね。
子供も楽しめたし、学生ボランティアさんとの、ふれあいで、母は、目を細くして、見守りたいでした。
flo 2008/11/17 09:21
おはようございます。

楽しい時間を過ごせて良かったですね~。
私まで、気持ちがほっこり♪しました。
 さのっちょ 2008/11/20 16:04
外は寒かったけど、心は、ほんわかでした。
com 2008/11/17 09:56
たのしめましたか。

みなさん、優しくてよかったですね。。
 さのっちょ 2008/11/20 19:17
お陰さまで、みんなで楽しんで、良かったw~~。
mommomo 2008/11/17 09:59
感謝で終える一日。
きっと、携わったみんなもそんな気持ちだと思います。

良かったねぇ^^。私も嬉しっ。
 さのっちょ 2008/11/20 19:19
お互い、携わる者同士が、喜びあうって、素晴らしい!!
楽しかったw~~。
きこたん 2008/11/17 10:10
ありがとう・・・ありがとう・・・
心から「ありがとう♪」って言える事って幸せですよねー♪

楽しい一日で良かったねー^^w
 さのっちょ 2008/11/20 21:23
みんな、楽しく過ごせて、感謝感謝です。(^_-)-☆

帰りのバスは、ZZZ~~~~.
わし☆ 2008/11/17 11:48
さのっちゃん、充実した一日を過ごすことができたんだニャー。(*^o^*)
わしくんも今から、久々に趣味のお絵描き(油絵)やろうかと思ってるだぁよ。
 さのっちょ 2008/11/21 11:27
ベビーちゃんは、鷲ちゃんがしてること、しっかりわかってるわよ。
きっと、絵の好きな、ベビーちゃんになるよ。
kyo-ka 2008/11/17 12:23
さのっちょさんも、楽しい1日をお過ごしになったんですね。
よかった☆
人と人のつながり、あったかさ、心がぽっかぽかになりますね♪
 さのっちょ 2008/11/21 11:27
人のつながり、あったかさ、感謝ですね。
無財の七施 2008/11/17 17:36
バナナの値段が最近下がってきましたね、ブーむが終わったのかな?
バスハイク楽しくてよかったね。
 さのっちょ 2008/11/21 11:28
今からが、バナナとの勝負ですw。
お陰さまで、バスハイク、たのしかったです。
わし☆ 2008/11/17 19:39
お絵描きなんかやってる時間、なかったぁ~。。。。(T△T) 
今夜はなにかおいしいものが食べたかったから、ちょっとふんぱつしてアンコウ鍋作っちゃいましただ♪ 明日の食卓はそのぶん質素になるんだろうけど。(; ̄ー ̄)
 さのっちょ 2008/11/21 11:30
アンコウ鍋、ごっくん。。
あったかくて、美味しそう!!
寒い時は、鍋に限る(●^o^●)
伽草子 2008/11/17 21:07
近頃の若いもんわぁ~!!って言いたくなる奴らもいるけど、
若くてもやさしくてりっぱな人も本当に多くいますよね。。
よかったですたい。。
 さのっちょ 2008/11/21 11:32
そうなんですよね。
いまどきの若い者も、優しくって、立派な人、たくさんいますよ。
自然に、楽しんでくれて、嬉しいです。
ああそう 2008/11/17 22:25
楽しめて良かったですゥ~
さのっちょさんの気持ちが、お花どアップによォく出ていますョ。
イメージ写真の花はゼラニウムだと思いますが、2番目のお花はなんて花?
 さのっちょ 2008/11/21 11:33
菊ですよ~。
今、うちの庭に、たくさん咲いていますw。
ああそう 2008/11/17 22:26
あっ菊だ!菊が分からなくて聞くなんて・・・
さのっちょ 2008/11/21 11:34
いやいや、いいんですよ~~。
菊と言えば、七五三を、思い出しますね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする