no title【ジェマさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ジェマさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
08年12月07日(日)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1 no title 画像2 no title 画像3
【朝ごはん】

【昼ごはん】 12:00
ご飯
大根葉と油揚げのお味噌汁
ドテ焼き
たくあん

午後の紅茶レモンティー

【間食】14:00
みかん

【間食】16:30
『三渓園』のお茶会で
抹茶&京菓子

お団子 ずんだ1/3
お団子 黒ごま2/3
お茶

【晩ごはん】19:30
『センターグリル』で食事
特製オムライス
お茶

【間食】20:30
しゅうまい2ヶ
番茶
みかん

【掃除】
洗濯/玄関、外回り掃き掃除/お風呂掃除/洗面台

【今日の感想】
本日も昨夜からオッパーが圧力鍋で煮込んだドテ焼きを
お昼に頂きました!
牛すじがこんなにトロトロになって美味しいとは!!

午後からは紅葉を見に、三渓園に行ってきました。
ここのお団子が最高に美味しいのでとっても楽しみでした♪
お茶会がやっていたのでお抹茶を立てて頂いて美味しく頂きました。
日が暮れるとライトアップされて建物や池、紅葉などとても
綺麗で、お目当てのお団子もやっぱり最高(つきたて、焼きたて)
で大満足の一日でしたy(^ー^)y

コメント
芽多忙鰻太郎 2008/12/08 12:59
ん? 「ドテ焼き」という言い方をするところを見ると、ジェマしゃんは関西地方の人なんじゃろか。岐阜出身のわしくんは、「土手煮」と呼びます。 トロトロになった牛スジ、うんまいよねぇ~~~♪

嫁いできたところは北関東地方なんだけど、ちょっと前に、晩ご飯に土手煮をつくって出したら、旦那が「これはなぁに?」って言ってた。関東地方では、こういうものは作られないみたいなんだねぇ。でも美味しいって言って、気に入ってくれた♪
ジェマ 2008/12/08 15:58
>幡随院(00)鰻兵衛さん

私も主人も神奈川県出身です(;^_^A
主人は牛スジ煮込みが好きで
よく行く焼肉屋で食べているんだけど
本当はどて焼きの方がもっと好きらしくて
それが作りたいがために圧力鍋を買ったらしいです^^;

へ~( ゚ ρ ゚ )土手煮っていうの?
やっぱり美味しいんだねヽ(^◇^*)/ 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする