誇らしい気持ちと・・【ああそうさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ああそうさんのトップページ>記録ノートを見る>誇らしい気持ちと・・
08年12月11日(木)

誇らしい気持ちと・・

< 真面目に婆ちゃん稼...  | no title >
本当に誇らしい気持ちになりましたね、あの厳かなノーベル賞授賞式を見ていますと、何の関係もないんですが。

受賞者の方達の紅潮したお顔を拝見していますと、その場の雰囲気がテレビを見るこちら側にも伝わって来ます。

世界に誇れる・・そんな事が少し遠のいていたからかもしれません。総理が短期政権に終わるかも、とか

6カ国協議で無視される状態かも、とか、今、世界の中の日本ってどうなんどろう?と感じています。

ニュースは「派遣切り」「リストラ」「内定取り消し」立場を想像しただけで泣きたくなる事ばかり。

せめてあの支給されるという2兆円を何か「雇用」を生みだすものに使えないものでしょうか?

今、この時点で生活にひっ迫する人たちが大量に出てしまうのだったら、何か良い案が出て救済する事に使えないでしょうか?


コメント
芽多忙鰻太郎 2008/12/11 17:40
今の世界の中での日本は・・・ なんともならん、しょーもない国であるとしか言いようがないですな。

・・・・!! 総理!! また支持率(ポジティブ度)が急落してまっせ!!
 ああそう 2008/12/11 18:06
そのしょーもない国の住人なんだなぁ、わたしらは・・守りの態勢だけでは勝てないけれどねェ~
それはそうと、ジュピロ磐田よJ1に勝ち残ってくれ!ライバルがいないとテンションが上がらないって。健太より
mi★ri 2008/12/11 21:17
アルビは何とか留まったJ1
あっそうさん 知ってまっか?「チェンソー」阿部さん、福田さんに続いて。。。。あっそーあっそーあっそう(^.^)/~~~
 ああそう 2008/12/12 06:35
わからない!聞いたような記憶があるけど、この頃っていうか記憶が続かない・・・麻生総理のせいだ!
ジュピロが~・・と言う感じで地元はショック状態ですだ。うちはサポーターでも何でもないのにね。
ダービーの時はぼろぼろに言っている夫も意気消沈だよ。
優助 2008/12/11 22:11
ノーベル賞...。
あれを見てたときに「おぉ!日本語でしゃべっとるーー!!」と
母と一緒にちょっと盛り上がっちゃったんですけどね(笑
あれは視聴率高いッスよ~☆
 ああそう 2008/12/12 06:37
これは日本人にとって嬉しかったですね。おー、と朝から拍手しちゃいましたね。
ブルドッグ 2008/12/11 23:23
ノーベル賞受賞者が16人、一人だけ納得できないのが佐藤首相の平和賞。後は本当に素晴らしい。田中幸一さんは想定外だが実績的に見て納得。
日本語の賛辞まで司会がするくらい日本人4名は誇らしい。
中学生の頃湯川博士の中間子理論でノーベル賞のニュースにはホントに興奮もし
ある意味で漸く世界に認められたと思ったのを思い出す。
当時日本は12歳といわれていたのでその反動があったのかもしれない。
 ああそう 2008/12/12 06:45
湯川博士は確かご両親から勉強しなさいと言われた事がない、と聞いた事があります。
学校の成績の為に勉強するな、自分の好きな事を深く学べ、と。育てる環境って
大事ですね。
もやっとfat 2008/12/11 23:46
 今回受賞の「素粒子の対象性の破れ」とか物理はむずかしい。アインシュタインの相対性理論もよく分かってないし。アセ),,
 私的にはインターネットを発明した方々とかグーグル創業者の方にも差し上げたい。世の中が画期的に変わりましたから。あっそうさんともこうしてお知り合いになれたし。
 ああそう 2008/12/12 07:23
宇宙はなぜ物質で出来ているのか?って?人の脳細胞って凄いですよね、私の脳細胞はシャボン玉みたいだろうな。
壊れてばっかり、再生されない(*´σー`)エヘヘ
longingly8 2008/12/11 23:51
資源のない日本での理科離れも憂えることです。
国も企業も人なり。
学校教育、企業教育に
不公平さがない仕組つくりをしなければ、と思う。
 ああそう 2008/12/12 07:31
受賞者の方達のインタビューを聞いていましたら異口同音におっしゃてましたが「自然の中で遊びなさい、
興味が持てる発見がある」子供たちにこんな事をアドバイスされてました。
丁度小学生が新種のエビの化石を発見した、というニュースがありましたね。
longingly8 2008/12/13 00:58
東京では国立の小学校
筑波大、お茶の水大、学芸大の付属小中校は
自然をじっくり観察したり、田植えから稲刈りまで等
区立校と学習内容が異なる部分があります。

決して勉強漬けでなく、大らかにじっくり考える基礎教育が充実していますから
そこから発展した応用力も培かわれています。
一部の私立もそうですが。
昔のように自然の中で生活する場所と時間が、人が育つ過程では必要な気がします。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする