さかちさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年01月02日(金)
油脂制限中の三が日(二日) |
|
< 油脂制限中の元日
| 油脂制限中の三が日... >
|
【今日のできごと】 おせち二日目 【今日の感想】 今日はさっそく薬が良く効いたのか、鼻水のひどさ以外は 目を瞑ることができた 職場の方も、新年二日目となり 人影は大変緩やかになっていたので、ゆっくりとした時間が流れていた
さて、夕食はおせち2日目となる 人気者の有頭海老や、ぶつ切りのハムなんかが どんどん無くなっていく 若い人の好みって分かりやすいなぁ かずのこが、なにせあまりにも巨大で バリボリとかんでもかんでも、なかなか減らない(笑) おいしいね~と大好評だ 良かった良かった
我が家のお雑煮は、今まで相方の好みに合わせて毎年「白味噌」にしていた はっきり言って白味噌は、下手な味噌を使用すると・・・大変不味い すこぶる上等の白味噌を使用すると、大変上品でおいしいお雑煮ができる 私はずっと「すまし派」で、自分で白味噌嫌いだと思っていたのだが ただ単に不味い(値段も安い)白味噌を買って作ってたから不味かったのか・・・とある年に気づいたのだ 別に、値段が高いので旨いというタイプの人間ではないが 白味噌に関してだけは、そう言わざるを得ないと思う
ところが、今年は体調を崩しているせいかしら? 相方の母が毎年作ってくれる、絶品の白味噌のお雑煮も 私が毎年予約してまで購入する白味噌の雑煮も どうしても、口にしっくり馴染まない・・・ 急に、幼少の頃から慣れ親しんでいた「おすまし」の雑煮が恋しくなった
そこで「兵四郎だし」を使っただし汁を作り「すましの雑煮」を急遽こしらえた う・・・う・ま~い! ちょっと半泣きだ 今年の、弱りきった私の体には、白味噌の大きなふくよかさは たぶん少し重すぎたんだね おすましの雑煮に、あえて具はなにも入れずにおいた だし汁だけで、身体にすーっと染み渡るほどに、充分に旨かったからだ メインの餅ですら、ちょっと邪魔な気がした(笑) しかし雑煮が格別に旨いと、格別に幸せだ 明日も良い日になりますように
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|