no title【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
09年01月18日(日)

no title

< ザッハトルテ  | no title >
今朝は肩が冷えひえで早起き。
でもその後、部屋があったまって朝ごはんでおなかいっぱいになったらねむねむ。
昼ごはん食べたあともねむねむ。

冬は光量不足のせいで眠いのか。
や、でも、夏の「かっ!」と照りつける太陽の下でもねむねむになるしなぁ~。

くろねこぽんちは外が真っ白になってから外に遊びに行く気ゼロ。
浅い眠り、爆睡、さまざまあるけど1日大体20時間くらい寝てる。

欝ネコになるんじゃなかろうかと心配になってちょっと遊んでみた。
心配無用なくらい元気だった。

\*^_^*/ \*^_^*/ \*^_^*/

氷点下な気温が続く時期になると、お風呂場の水道の元栓を締めるのだけど、ヒトリと一匹の夜は元栓わざわざあけて冷たい風呂場をあっためて、っていうのがすごく億劫で温泉通いになりがち。
一番近い温泉、いろいろと葛藤があって今まで行ったことなかったのだけど、安いし10時までやってることがわかったんで、本日、初デビュー。
ウチから車で5分。
湯冷めなし、お湯もよし、なんつっても入浴料が300円。
ご近所の常連サンと思われるおばぁたちは風呂から上がって着替えるのがパジャマ…。
ワタシも一瞬考えたけどw
実行してるところが立派!

【記録グラフ】
アルコール
549kcal
アルコール(kcal) のグラフ
睡眠量
7.5時間
睡眠量(時間) のグラフ
体脂肪率
32.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2385kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
63.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
ごはん(1人前) 202 kcal
塩鮭(0.5人前) 49.8 kcal
大根と薄揚げの味噌汁(0.5人前) 105 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
蒸しキャベツ(1人前) 11.5 kcal
大根おろし(1人前) 14.4 kcal
8時
ウインナーロールパン(1人前) 150 kcal
コーヒー(1人前) 5.2 kcal
12時
ウインナーソーセージ(1人前) 64.2 kcal
山崎製パン バターロール (1人前) 94 kcal
サラダ(1人前) 13.4 kcal
キューピー 1/3ドレッシング イタリアン(1人前) 20 kcal
MEGMILK メグミルク(1人前) 133 kcal
おろしハンバーグ(0.3人前) 136 kcal
15時
スターバックスコーヒー シナモンロール(0.5人前) 297 kcal
コーヒー(2人前) 10.4 kcal
19時
キムチの蒸しギョウザ(0.3人前) 256 kcal
キリンビール キリン一番搾り&lt;生&gt;ビール [カン] 350ml(3人前) 330 kcal
トマトサラダ(1人前) 45.4 kcal
キューピー 香味和風ノンオイルドレッシング(1人前) 24 kcal
21時
いずみ製菓 ポップコーン塩味(0.2人前) 105 kcal
白ワイン(3人前) 219 kcal
  2385 kcal
食事レポートを見る
コメント
優助 2009/01/18 16:28
肩が冷えひえですかぁ...。
でも風邪引かないようにしてくださいね(^^)
そのためにも暖かいスープを飲みましょう~!!
 のほ 2009/01/18 21:33
アリガトウー☆
あったかいスープかぁ。
健康的~☆
もやっとfat 2009/01/18 20:37
 こんばんは。
1日20時間も寝てんですか、凄すぎ! で、ちゃんと食べてるの?
青森でしたっけ。「光量不足」ってことは毎日雪が降ってかなり積もってるんじゃないですか? 外に出ないとストレスたまりそうですけど大丈夫なんだ。^^);
 のほ 2009/01/18 21:38
秋田のちょいと奥まったとこに住んでるんですよー。
食欲は遊びまわってる頃に比べると若干落ちてると思うけど、ま、寝たきり生活ならこんなもんだよね、くらいの量を食べてます。(ねこのはなし)
雪が積もってるとニクキュウが冷たいらしくって、出ていっても5分くらいで戻ってくるんデス。(これもねこのはなし)
このまま家ネコになるのかなぁ、とか思うけど雪がとけてあったかくなるとわきわき遊びに行きます。
たぶん今年も。
longingly8 2009/01/21 21:55
今晩は。
 秋田の冬の光景を知るのは初めてです。
 >おばぁたちは風呂から上がって着替えるのがパジャマ…。
 寒さの中にもちょっと微笑ましさが感じられました。

 
 のほ 2009/01/24 10:27
全国どこでもそうかと思いますが、おじいおばあは温泉スキですねぇ。
お風呂の脱衣所が、ひとつの社交場になってる感じです。
サメ肝油を飲み始めたらヒザの調子がいい、とか、今年はこんな柄がはやってる、とか、あれこれ楽しくおしゃべりしてます。

例年に比べると今年は雪が少なくて過ごしやすいんですけどねー。
ついつい温泉に行ってしまいます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする