リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年02月25日(水)
アレルギーだそうな。 |
< 保育園の送り迎え
| 食事のシツケ…? >
|
リュウのお肌のガサガサ。 思いがけなく、ものすごく治りかけてきてたんだけど、 やっぱり気になるので、昨日、保育園の後、小児科に行った。
いつも行く小児科は近くていいんだけど、ものすごく混んでるから、 少し離れたところにできた新しい小児科に行ってみた。 すいてた~…!
もうだいぶ治ってしまっていて、ひどいときに診せられなかったのが気がかりだけど、 とにかく治りかけの患部を診てもらったところ、 やっぱり、何かのアレルギーは確実にあるだろうとのこと。 普段は大丈夫でも体調が悪いときなんかは反応が出るから、 何かしらに反応して、湿疹みたいなのが出たんじゃないかな、と。 一度、血液検査でアレルギーテストをすることを勧められた。
足に湿疹が出たのは、保育園から帰って来てからだったから、 その日、保育園で何を食べたのか、もう今となってはわからないし、 先日、急に顔に出てきた時は、甥が食べてたざるそばの上に乗っていた ノリを食べたから、もしかしたら、蕎麦アレルギーがあるのかも? 卵はパンやお菓子に入ってる分は食べさせてはいるけど、 家では卵料理はまだほとんど与えたことがない。 でも保育園では毎日だし巻き玉子が出てるから、食べてるはず。
結局あれこれ考えても、何が原因かは特定できないので、 近いうちにアレルギー検査を受けに行こうと思う。 そんなにキツイアレルギーがあるわけではないと思うけど、 何かしら、反応を示すものがあるんだろうね、きっと。
耳鼻科でもアレルギー性鼻炎の気があると言われたし、 やっぱり私が花粉症だったから、リュウにも遺伝してるみたい。 私の花粉症はもう治ったんだけどなぁ~…。かわいそうに。。
とりあえずは軟膏塗ってたら今日はだいぶとキレイになってたから、 これからちょっと食べたものと、肌との関係に気をつけてみよう。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|