アレルギーだそうな。【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>アレルギーだそうな。
09年02月25日(水)

アレルギーだそうな。

< 保育園の送り迎え  | 食事のシツケ…? >
リュウのお肌のガサガサ。
思いがけなく、ものすごく治りかけてきてたんだけど、
やっぱり気になるので、昨日、保育園の後、小児科に行った。

いつも行く小児科は近くていいんだけど、ものすごく混んでるから、
少し離れたところにできた新しい小児科に行ってみた。
すいてた~…!

もうだいぶ治ってしまっていて、ひどいときに診せられなかったのが気がかりだけど、
とにかく治りかけの患部を診てもらったところ、
やっぱり、何かのアレルギーは確実にあるだろうとのこと。
普段は大丈夫でも体調が悪いときなんかは反応が出るから、
何かしらに反応して、湿疹みたいなのが出たんじゃないかな、と。
一度、血液検査でアレルギーテストをすることを勧められた。

足に湿疹が出たのは、保育園から帰って来てからだったから、
その日、保育園で何を食べたのか、もう今となってはわからないし、
先日、急に顔に出てきた時は、甥が食べてたざるそばの上に乗っていた
ノリを食べたから、もしかしたら、蕎麦アレルギーがあるのかも?
卵はパンやお菓子に入ってる分は食べさせてはいるけど、
家では卵料理はまだほとんど与えたことがない。
でも保育園では毎日だし巻き玉子が出てるから、食べてるはず。

結局あれこれ考えても、何が原因かは特定できないので、
近いうちにアレルギー検査を受けに行こうと思う。
そんなにキツイアレルギーがあるわけではないと思うけど、
何かしら、反応を示すものがあるんだろうね、きっと。

耳鼻科でもアレルギー性鼻炎の気があると言われたし、
やっぱり私が花粉症だったから、リュウにも遺伝してるみたい。
私の花粉症はもう治ったんだけどなぁ~…。かわいそうに。。

とりあえずは軟膏塗ってたら今日はだいぶとキレイになってたから、
これからちょっと食べたものと、肌との関係に気をつけてみよう。

【記録グラフ】
食事の記録
1227kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
フジパン アンパンマンのミニスナックパン(2人前) 130 kcal
8時
レーズンパン(1人前) 188 kcal
ミニトマト(2人前) 11.6 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
ツナフレーク缶(ライト)(1人前) 26.7 kcal
ポッカ コーンスープ(0.3人前) 18.3 kcal
グリコ 朝食リンゴヨーグルト(1人前) 67 kcal
10時
フジパン アンパンマンのミニスナックパン(2人前) 130 kcal
16時
フジパン アンパンマンのミニスナックパン(1人前) 65 kcal
18時
ごはん(0.8人前) 188 kcal
おからコロッケ(1人前) 215 kcal
ミニトマト(2人前) 11.6 kcal
絹ごし豆腐(1人前) 28 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
しらす干し(1人前) 10.3 kcal
キャベツと魚肉ソーセージの炒め物(1人前) 92.9 kcal
グリコ乳業 野菜&フルーツ100%ジュース(0.5人前) 21.5 kcal
イチゴ(2人前) 10.2 kcal
  1227 kcal
食事レポートを見る
コメント
マリグリ 2009/02/25 20:12
あ~、アレルギーかー。
でも原因さえ突き止めたら、それを近づけないようにすればいいだけだから、
大丈夫、大丈夫♪

そういう私もアトピー性皮膚炎にアレルギー性結膜炎持ちでした。
アレルギーテストしたら、原因はハウスダストだって!!
掃除嫌いの私には、腰が上がってちょうどいいのかも^^;
 リエ 2009/02/26 19:51
ハウスダストかぁ~、うちも有り得るなぁ…。
とにかく原因特定しなくちゃ対策もなにもないですよね。。
来月になったら、アレルギー検査しに行ってきます~☆
うりぽん 2009/02/25 22:07
そっかぁ~アレルギーかぁ・・・
アトピーは遺伝するって聞いたけど、花粉症もかなぁ?
うちは私も旦那も花粉症やねんけどー(涙)
そういや娘も体力落ちたらブツブツ出るし~鼻炎っぽいって言われたし、アレルギー体質なんかも・・・
今時の子はどの子もアレルギーを持ってるらしいわ~全く無い子の方が珍しいねんて・・・やっぱ地球が汚れてるからかなぁ~
 リエ 2009/02/26 19:52
結局「アレルギー体質」ってのが遺伝するっぽいよねー。
いつの間にか私もアレルギー体質になってしまったってことなんやなぁ…。
ほんま、ナンもアレルギーない子の方が不思議なくらい、みんな何かあるもんね。
環境汚染や環境ホルモンのせいかなー。怖いわぁ~…。
打ち水 2009/02/26 06:58
深刻に考えないで
血のつながった親子だから、似てしまうのでしょうね。
 リエ 2009/02/26 19:53
そうですねー、ほんと親子ってスゴイですよね。
遺伝子ってよくできてるもんだなーと、似た仕草や表情を見たりするとよく思います。
生まれてきてすぐ、「手が旦那と一緒だ!」と衝撃を受けたのを覚えています。
PONPY 2009/02/26 20:54
アレルギーでしたか… でも肌荒れの原因がわかってよかったね。
これで症状にあった治療ができるね。私もアレルギー鼻炎とか皮膚炎とかあるよ。長男も軽いアトピーあったよ。
ウチはおかまいなしに妊娠中も産んでからもバンバン卵食べてたけどねー 長男は少し肌が弱いかな?
 リエ 2009/02/27 11:09
卵もお菓子やパンに入ってるものは全く問題ないみたいだし、
保育園ではほぼ毎日だし巻き卵が出てるので、そんなにキツイアレルギーではない、
とは思ってるんですけど…なんでしょうねぇ。やっぱり蕎麦かなぁ。
でもその前から足の湿疹はかなり出てたし…なんだろうなぁ。
体調が悪いと普段は大丈夫でも出ることがある、とは聞きますが、
最近にしては珍しく、ずっと体調が良かった時期だったんですよねぇ…。
アレルギーがあっても、そんなに過剰に排除しないで、少しぐらい食べさせる方が、
抵抗力がついて、治るのが早くなると聞いたこともあります。
ショック療法?
アレルギーの度合いによるので、キツイ子はそんなことしたら大変なことになりますが、
軽度であれば、あまり気にしすぎる必要はないんでしょうねー。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする