まわるまわる~よ時代はまわ~る♪ さてもやっとさん、まだ1年経っていらっしゃらなかったのですね。 そういう自分は来週金曜日で4ヶ月でした。 これからも同じ?船でよろしくです。どんぶらこ ~ 人 ~ ( )~ ~~~~~
ケロケロママさん、こんにちは! まわるまわる~よ目がまわ~る♪ w(@o@)w もやっとはここ3年続けて春先に目を回して病院のお世話になっているので今年は完全防備で行きます。検査では脳の異常ではなく鼻水が耳にまわって三半規管が狂うらしい。 耳鼻科の先生には症状が出てるときに這ってでも来いと言われたが、そんなの無理。ほんとに目の前の世界が回って見えるし酒酔い・船酔いのひどいやつとでも言おうかとにかくまっすぐ10mも歩けないんです。あっ話がわき道にそれました。これを老化現象と言うよね。^^); これからもよろしくお願いします!!
さのっちょも、1年半くらいなるかしら。。。。。 なあんか、もやっとfatさんはじめ、皆さんいい人ばかりで、励まされますね。
おはようございます! さのっちょさんは早く始められたんですね。同年代なのが特に嬉しいです。もやっとは特にこれといって継続した趣味はなく、あれこれ始めてはいつしか忘却の彼方へ追いやってしまったことだらけ。ここでの楽しいコメントのやりとりも、いつしか忘れてしまうでしょう。爆)想いが至らず失礼の数々は許してくださいね。 きっとここの記録は全部とってくれてるんでしょうから、もやっとがあの世に行く前には遺言のすみっこにこのURLとペンネームを書いておこう。弔辞でどんな人物だったか知りたければこのサイトの記録を見よと。既に妹には伝えてあるけど気が早い?^^);
カラダカラ開設と同時に書いてます。^^; 当初とは随分変わりましたよね。私が!(爆)
0205のジョーさんの自己紹介に「2007年3月19日カラダカラ設立と同時に、日記を開始。」とあるから、カラダカラ自体が実はもうすぐ満2才でまだ幼子なんですね。 ジョーさん、大袈裟にいうとカラダカラの生き証人ですね。スタート時はどうでした?
いろいろな目的で集まっているわけですが その中でお互いを参考にしつつうまくやっている気がします。 さまざまな人と触れあえる??のもまた魅力です。
「見る?」ってから、見た見た!見ましたよ~。^o^)/ こそこそ見ることがなくなるよう広島の職場でカラダカラ広めてね。企業協賛してもいいくらいの健全サイトだと思うし。
こんにちは カラダカラ1ヶ月後輩の宇宙エースです 三日坊主のわたしが8ヶ月続けられましたのは、 もやっとさんのおかげといっても過言ではありません これからも、もやっとさんを追いかけて行きますのでヨロシク! Thanks(v^-^v)♪
宇宙エースさん、面映いっですよ。^^); ところでペンネームにされてる「宇宙エース」のことなんですけれど、ずっと気になってて、ようやく頭についてるVマークが記憶の奥の方からかすかに浮き上がってきました。まだどんな番組だったか、月光仮面ほどにははっきりしないので、人助けと思って今度こんな内容だったとか情報のUPをお願いします。^^); 今の人生1世紀だとすると、折り返し点を過ぎたばかり。まだまだこれからですね。 あ~ベンジャミン・バトンのように遡って忘れた記憶を拾ってみたくなりました。ボケたふり(?)して戻ってみるか。ん?直近の記憶はガラクタばかりだナ。次はマシなの作ろう。 てぇことでこの先もお互い道草しながら楽しく走っていきましょう。^^);
そちらは花粉飛散は如何ですか? 関西は青空で、雨のあとでにわか花粉症の夫は、遅ればせながら目薬(売 薬)を購入 したようです。今までは気に留めていなかった様ですが・・・症状が進ま ない事を願っていますが。
こんにちは! 関東はこのところの雨と低気温のおかげで花粉が殆ど飛んでいません。なのでもやっはここ1週間くらいゴーグル&マスクから開放されております。(ノアレと内服薬は飲んでますけど。) 花粉症も私みたいに酷くなると動くこともままならなくなりますから、重症化する前に対策されることをお勧めします。
こんばんは~。 初めは何の機能もありませんでした~。 グラフも無かったし、食事の記録もなかった! それに、顔ぶれも変わりましたね。^^ 懐かしく思い出す方もおりますよ。
そうだったんですか。食事の記録(特にカロリー計算を自動で代入してくれる機能)が便利だなぁ、しかもリアルタイムにグラフにしてくれるなんて気が効いてると思って始めたんですが、いっとう最初はそんな便利機能はなかったんですね。@o@)w; だとすると続けていられるのはやはり人の繋がりなのかもしれません。ありがとうございました、ジョー先輩!^^);
まとめお疲れ様です~☆ 私は2月分の日記1日しか書くことができませんでした ^^; 前までは毎日日記を書いていたけれども、暇がなかなかなくて...。 でもこれからもよろしくお願いします☆☆☆ 元気玉発射ーー!! -------=====□□□
-------=====□□□\\(^o^); キャーッチ!! 夜遅いね~。まぁ勉強がんばってんだろうからガンバだね。 人生は長い! けど学校で様々なことをまとめて学べる期間はホントに短いですヨ。^^);