一言多い上司【Tosshii55さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Tosshii55さんのトップページ>記録ノートを見る>一言多い上司
09年03月09日(月)

一言多い上司

< ゴルフ、100を切...  | 地方出張 >
昔から知っている同じ部の先輩がこの国にご出張。悪い人ではないし、能力はあるんだけど、プチかちんと来る余計な一言が多い。夕食もなんかつまらなかったな。自分の好みや価値観を人に押しつける。「チーズなんかゴミだ」の一言には、あきれてしまった。好きな食べ物は持参したカップヌードルをホテルの部屋ですすることと、各国のビッグマックの食べ比べ。恐るべし大先輩。
仕事の面でも良い年の取り方をしたいものです。

【朝ごはん】 ゆで卵、カステラ二切れ、日本茶

【昼ごはん】 七面鳥とサーモンのサンドイッチ、

【晩ごはん】 スペイン料理(イカスミ、大ピーマン、ガリシア風たこ、山羊のチーズ、セビチェをつまんで、シーフードパエジャで締め)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
深呼吸
5分
深呼吸(分) のグラフ
体年齢
47
体年齢() のグラフ
ウォーキング
4720歩
ウォーキング(歩) のグラフ
内臓脂肪レベル
9
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
20回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1564kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
21%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
66.9kg
体重(kg) のグラフ
コメント
YGT 2009/03/10 12:20
思わずスペイン料理に反応しました。^^
ピメントス、プルポアラガリェガ・・カジョスもはずせないし。。
・・東京もスペインバル風が数年前に一気に増えましたが、
多くは質がいまいちになってきてます。
 Tosshii55 2009/03/11 08:26
この国のスペイン料理はおいしいレベルを保っています。第2次世界大戦後にも、ヨーロッパからの移民が多く、まだ一世が生きています。
このため、スペイン料理・イタリア料理店は数も多く質も高いです。日本食がいまいちなのが寂しいですが。
grill 2009/03/10 17:38
そのひと言で気分が悪くなるって事はありますね。
ビジネスで上下関係はなかなか免れないですからね。
余計なひと言は、普段は寡黙なんですが気を付けようっと。
 Tosshii55 2009/03/11 08:27
そうですね。この先輩を見て、自分がそうなってないか、あらためて自分を振り返る良い機会になりました。
ブルドッグ 2009/03/10 23:51
案外単純な先輩のように思えますが、単純な人は御しやすい反面一端関係がおかしくなると
収拾がつかなくなりがちですね。これもサラリーマンに何時もある悩みの一つです・・・
 Tosshii55 2009/03/11 08:29
エー、単純ですがかなり頑固です。もう63歳ぐらいですから、生き方は変わりません。いまだにパソコンを使いません。まあ、たいしたもんです。
幸いに接点がほとんどありませんから、たぶんもうお会いすることもないかと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする