9対5【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>9対5
09年03月11日(水)

9対5

< 間違えられる  | 鼻水 >
何が?って言いますと、さっき弁当を買いに入った牛丼屋さんの客の比率。
女性が9で男性が5でした。
ちなみにすき家です。近所なのでたまに弁当を買うくらいですが、
このチェーン店は割と女性が入りやすいのかも知れません。
他は、ほとんど入らないので知りませんが。
立ち食い蕎麦屋で一人で蕎麦を啜っている女性も、たまに見かけるとカッコイイと思うことがあります。

今夜は徹夜で仕事です。さぁエンジンかけよう。

【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
22.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2009/03/11 21:56
ねーねー

スーパーで結構遅く「半額」狙ってるのは8割男性だよー^^;
超不思議現象ですね・・
お仕事頑張ってくださいねー☆
 grill 2009/03/11 22:01
きこたんさん
帰りの時間と半額シールの時間が合う?
でも近所にスーパーあったら私もそうしますw
今夜は頑張るっす。
はりそん705 2009/03/12 11:29
そうなんですね。スゴイ!!!!

すき家は入ったことがありません。
吉野家は、テニス帰りに急に食べたくなって、お弁当を買って
帰ることが、年2回有るか無いかくらいでしょうか?

そう言えば、近所のスーパーでも、閉店前のセール品に男性の
姿が多く見られます。
このご時世ですね。(^^ゞ
 grill 2009/03/12 13:52
はりしゃん
女性は全部テーブル席で、男性はカウンターで小さくなってましたよw
そういえば最近、24時間のスーパーが多いですが、いつ掃除してるんでしょ?
浜ジョー 2009/03/12 22:09
見ました!私! すき屋で!
女の人、スーツ姿で・・・やっぱひとりで食べてた!
カッコイイと、思ったのは私だけ?^^;

 grill 2009/03/13 07:47
0205のジョーさん
働く女って感じですなぁ。
忙しい人には速くて、経済的だし、重宝しますよね。
反対に男性が一人で入りにくい店も結構あります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする