megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年03月28日(土)
耳鼻科に行ってきました。 |
< パンパン!!
| 役員会引継ぎ。 >
|
耳の聴力検査をしてもらって、診察・・・
結果は・・・
特に気になるようなことはないとの事。 ちょっと掻きすぎで炎症があるので薬が出ました、、、
でも、元々耳の外耳の(穴から鼓膜まで)カーブの角度がある耳だそうで 直官型の外耳の方よりは聞こえにくいようです・・・
そして耳は掻いてはいけません。 耳くそは自然に落ちてくる物で掻きだす必要はない。 痒いと言う時点で炎症が起こっていて普通じゃないそうです!!
点耳薬が処方されましたが 目薬と一緒で耳に液体を入れるの、、、しかも10分は横になってそのままにし、 10分経ったら起き上がって薬を出す。 2種類の薬を両耳に・・・合計40分@@; 朝、晩の一日2回!!
モーニングコーヒーも飲む時間のない私が40分なんてムリでしょう? しかもそのあいだできることといえばTV見るくらい・・・><
1週間してやっぱりどうしても聞こえづらいと感じるのであれば 日によって聴力が違う場合もあるので受診してくださいとのこと。
ん~~~~なんだかしっくりこないけど・・・
とりあえず薬やってみましたが 入れるときはガサッって嫌~な感じだし 出す時もなかなか出てこず、プールで耳に水が入って感じ(汗) ピョンピョン飛び跳ねて必死に出す姿は馬鹿っぽい(笑) やっと出てきてもジワ~と暖かい液体が流れ下りる感覚がいやでいやで><
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|