目に青葉・・ですねー♪ 鰹もおいしい季節です^^w 居酒屋ランチ1260円?@@;お・・お高いw きのっちゃんと行った居酒屋は500円でバイキングでしたよー^^; 多分彼女は2000円分位は食ったかと・・・|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
ねー、高いよねー。 土地柄なのか、この辺のランチは1,000円前後が多いんです。 安いところで、700〜800円とか。 コンビニやスーパーのお弁当は飽きるし・・・。 それで、お弁当持ってきてる、っていうのもあります。 バイキングで500円は安い!! しかし、500円のバイキングで2,000円分って、どんだけ〜? 一度、きのっちゃんの食べっぷりを、ライヴで見てみたい・・・。(^^)
居酒屋さんて何気に美味しいです。私もたま~に行きますよ(^^) GWの休みをお天気で休めるようにしたらハッピーな人増えるのに(無理ですよね^^;)
居酒屋ランチ、美味しいですよね。(^^) 和食の定食が食べられるとおろが、この辺だと居酒屋ぐらいしかない、っていうのもあるんですが。 ほんとは、近くに大戸屋とかあればいいんだけど・・・。 GW中は、お天気は比較的良さそうですよね。 そういえば、去年のGWは、めっちゃ寒かった記憶が・・・。
居酒屋さん大好きだけど、居酒屋さんのランチって食べたことないなぁー。 出し巻き卵にもやしのナムルにこんにゃくのきんぴらとは、なかなかステキなメニューだニャ☆ そこについでに、お銚子一本付けてもらいたくなるなぁ~・・・。^^;
ほんと、ほんと。(笑) そのあと働かなくていいなら、確実に一本つけてると思う。( ^▽^)/▽ 居酒屋さんのランチ、けっこうお世話になってます。 ここのお店は、ヘルシーメニューが多いので、よく利用してます。 お酒に合うものは、ごはんにも合うんだな。
こんにちは。 写真のお弁当が色彩豊かでとーっても美味しそうです。 ところで居酒屋ってランチやってるんですか?知らなかった・・・。
ありがとうございます!(^▽^) 居酒屋さんって、昼飯需要で昼もやってるところがあるんですよ。 ビジネス街の居酒屋さんとか、多いです。
ヘルシーメニューですね~カロリーも抑えられそうだし。 気がつけば、4月ももうおわりだね。 1年の3分の1、おわっちゃった~!今年に入って、進歩なしの私です。 自転車で外回ってたら、日焼けしたみたいで、ほっぺが熱い・・・シミがっ!!
そっかー、1年の1/3、おわっちゃったんだー。早いなー。(@@) 紫外線、強くなってきましたね。ブロックしなくちゃ!!
今日までお仕事かな? 居酒屋のランチ。って結構お得感あるよね~♪
今日までお仕事です。 5連休も、まるまる休めそう。(^^) 居酒屋ランチ、安いところは安いんだけど、 このへんのは、けっこう高くて・・・。 でも、メニューの内容は、充実しててお得だよ。(^^)