☆ママはストーカー?σ(  ̄∇ ̄ )【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ママはストーカー?σ(  ̄∇ ̄ )
09年05月07日(木)

☆ママはストーカー?σ(  ̄∇ ̄ )

< ☆おにいちゃん♪  | ☆我家ルール♪ >
[☆ママはストーカー?σ(  ̄∇ ̄ )]
次女が某スーパーでバイトを始めて早一週間。
それまで、日雇いの肉体労働のバイトしかした事がなくて
果たしてスーパーのレジでお客様に笑顔で接する事が出来るのか〜?

と、心配な母…( ̄▽ ̄;)

(某ケーキ屋さんでも、ちょっとしてましたが
土日2-3時間しか入らせて貰えずお金にならないので1ヶ月で辞めさせて貰いました)

なんと言っても、母に似て?愛想のない娘なんですぅ〜       ぽかっ(._+ )☆\(-.-メ) おいおい
だし、頑固で融通が効かず要するに[世渡り下手?]

だから、

          (*≧m≦*)ププッ

                    こっそり見に行ってしまいましたぁ〜!

いつもは地を這うような低い声で、かったるそうに喋るのに…

聞いた事もないような、可愛らしい声で

「お待たせいたしましたぁ♪ありがとうございます。またどうぞお越し下さいませ〜♪」

って、ちゃんと笑顔で接客してました〜(*^^*)

母は売り場の陰から、こっそり(;¬_¬)…ヒヤヒヤ…

あ〜不思議な光景〜☆
あんなに小さかった、末っ子ちゃんが働いてる〜!(T_T) ウルウル

はたから見たら下らない〜・・・なんてアホな母だと思うでしょうね       ( 」´0`)」オーイ

            ぃや、自分でもそう思います<(_ _;)>

でも…実は私

長男が初バイトでスーパーの品だししてる時も…
長女が同じく、スーパーでレジのバイトをしてる時も…

              O(≧▽≦)O見に行っちゃってるのです〜!

もちろん、見つかって帰宅してからめっちゃ怒られた(;´д`)はぅ…。


だってぇ〜だってね…
心配って事もあるんだけど、家庭以外の子供達の姿も見たいんだも〜ん!

             私って変…?~~~~ー(・∀・)ー ブーンw

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

本日は母の病院2軒・・午後は銀行巡りと、ハローワーク(相変わらずすっごーーーーい人!人!人!!!!!)
こんなに新規に毎日失業者が溢れ・・給付金が底を付くのも目に見えてる。。?って感じでw

でも、求人は本当になくって旦那の給付金ももうすぐ終わってしまうーー!!!
あーーーーーーーーー!!!どうするだよ!あーーーった!!ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ

『ママー今って本当に大変な時代なんだよ・・わかってる?わかってるの?ママ・・・!』

って・・・おめーーーーが、一番にもっとわかれやぁ!って言いたいけど、ちょっと可哀想で言えない(::)

GWが終わり・・長男長女は仕事に行き、次女は元気に学校へ・・そして家には失業夫婦・・・w\\(゜ロ\\)Ξ(//ロ゜)//


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
朝歩
30分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
30分
夕夜歩(分) のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
筋肉率
26.6%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
万歩計
11208歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1289kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
26%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
saba 2009/05/07 10:57
ずぇんずぇん、変じゃないですっ!!

わたしも将来、おんなじことする自信があります〜!
 きこたん 2009/05/07 16:03
やっぱーやっぱー!!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
良かった・・んじゃ、私「普通」なんだねー♪

でも、気になるよねー☆[壁] _・。) ジ~と見ている、変なおばさんも
かなり周りから見ると、気になるかもだけどーo((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ
信夫とゴンジャ 2009/05/07 11:07
賛成 大賛成 母としての社会勉強 私も体験済み
家の娘は接骨院 すご~く嫌がられました。うふふ
 きこたん 2009/05/07 16:04
あははー♪接骨院に・・・?患者さんで行ったのかなー♪

でも、ウチでは見れない別の顔・・見れる機会があるだけでも、母冥利?に尽きますよね☆
あーいっちょーまえじゃーーん♪・・みたいな・・(=^_^=) ヘヘヘ
ばぅ♪ 2009/05/07 11:16
毎日四六時中見てたら異常っすね!

せっかくだから同じスーパーで働いてみたら?(笑)
 きこたん 2009/05/07 16:06
そりゃ、ばぅ♪ちゃん・・親子の縁切られるっつもんだべー^^;

同じスーパーで・・?ダメダメ・・あっちが先輩じゃん!
母の威厳丸つぶれー!!(そんなもん、はなっからないってかー???笑)
PONPY 2009/05/07 11:35
変じゃないですよー  いくつになってもわが子が心配ですよ。
 きこたん 2009/05/07 16:07
だよね♪だよねーーーーーーー♪

PONちゃんのお兄ちゃんもその内バイトとか始めたら
見に行っちゃう?行っちゃうよねー("⌒∇⌒") キャハハw
flo 2009/05/07 11:41
子供は、外では、ちゃんとやっているんですよね。

私は、見に行ったことありませんが・・・

息子は、私が見に来れない作戦で、アルバイトをしていました。笑。
娘は、友達たちが、わざわざ寄って様子を見て来てくれました。
今では、娘の練習台になってくれているので、本当に有難いことです。




 きこたん 2009/05/07 16:10
外ではちゃんとやってるって・・わかっちゃいるけどヾ(☆▽☆) アハアハ

流石に長男・長女の今の職場に「職場参観」は行けないので(本当は行きたいけど^^;)
次女のスーパーならまだ許せる・・?
しかも、私が買い物をすると買った金額の5%が次女のお給料にキャッシュバックされるんだよー♪

だから「行ってあげようか」と・・でも、次女は『もう、来るな』と・・(┳◇┳)ビェーーーン
flo 2009/05/07 11:54
娘が、お父さん、って言ったら、そこにいる、おじさんが、一斉に振り返って
おじいさんまで振り返っていて、恥ずかしかった・・・って。

母が、お父さんって、父を呼んだとき、そこにいた、おじさん。一斉に振り向いた。
中には、「あなた、自分の奥さんの声もわからないの。」と、側にいる奥さんに怒られている人もいて
ごめんなさい。紛らわしくて・・・と私が誤ったんだけれど。笑。

人ごみでは、名前呼ばなくちゃかな?笑。  きこお姉ちゃーーーん・・・とかね。笑。
 きこたん 2009/05/07 16:14
笑えるーーーー!!(謝ったpinoちゃん・・可愛い♪)

でも人ごみの中では「お父さん・お母さん」って一杯いるよねー♪
私は旦那の事「おじ!」って呼んでるから・・多分「おじ」しか振り向かないと思うけど^^;

おじは私の事「ママー!!!」って呼ぶ・・たまには名前で呼んで欲しいわよっ!(≧ε≦)ノ ブー
はりそん705 2009/05/07 12:12
見に来れないような僻地でやっていたので。(笑)
母心ですね。(^_-)-☆
 きこたん 2009/05/07 16:15
どんな僻地で・・・@@;

離島とか・・・?(゜▼゜*)ウヒヒヒ
指圧の心、母心ー押せばー命の泉涌くーーーー♪でっせ(○゜ε^○) ぷぷぷーー
意味不明・・?
maruomaru 2009/05/07 12:15
すっごく微笑ましいですよ~。
子供の外での顔って、家にいる時とは違いますものねー。
すっかり協調性も社会性も我慢も身につけた大人になっている姿を見て感慨無量でしょう。
きこたんさん、かわいいお母さんだなぁ。
 きこたん 2009/05/07 16:20
ムフフフー♪
それが実は「強烈ばーちゃん」(私の母)も連れて行ってしまったんですねー^^;
ばーちゃんと2人でコソコソ・・・wなんかバーコードの値段と実際の売値が違ってて
アタフタしている次女を見て、「お助けママ参上!!」ってしたかったけど
こらえました・・(行ってもなんも出来ないし・・(^w^) ぶぶぶ・・)

不思議ですねー子供の成長って♪本当に親馬鹿なんですが「感無量」でしたー(≧∇≦)/ ハハハ

でも・・子供達がどんどん大人になるにつれ、私(母)はどんどん子供返りをしてるよーな・・?
audrey 2009/05/07 12:28
私も絶対やると思います。。。

でも、きこたんさん、愛想いいですよ。親しみやすい(^^)

我が家は、ダメだなぁ…接客業(汗)
でも、一応添乗員やって鍛えましたが(笑)
 きこたん 2009/05/07 16:24
audreyちゃんが、添乗員さんだったんですかー????
わー今度どっか連れてって、案内して下さいねー♪

やっぱし気になって見に行っちゃいますよね(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
近いと尚更・・・w

いつだか、長女がレジやってるときこっそりスーパーの硝子越しに見ていたら

ゞ(+ヘ+)ノ シッシ・・・!

  ってされた事がーーーーーーーーーー!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

               確かに今思えば、私はかなり怪しかった・・・w
hohoho 2009/05/07 13:01
あたしも、だすっ!

娘がスーパーのレジやった時も、息子がコンビニやった時も、、、

はーーーい、ストーカーだすっ♪
 きこたん 2009/05/07 16:27
YEAH!「ストーカーママの会」ここに旗揚げーーーーーーーー!!\(@^o^)/ <キャッホー!!

普段は高いと思って行かなかったスーパーなんですが
娘の顔見れたら、ちょっとは高くっても行っちゃうーーー♪
・・って毎朝毎晩見てるのにね・・^^;どんだけLOVEなんやーーー!!
kyo-ka 2009/05/07 14:21
ふふふ♪
きこさま、可愛い☆
末っ子ちゃんだから、余計に心配になりますよね~。
10年後には、私もコッソリやってるかも~^^;
 きこたん 2009/05/07 16:31
やってやってーーーーーーーー♪こっそり堂々とやってーーーーー♪...((((ノ^^)ノ ウヒョヒョ

もう上2人は本当に「手」離れちゃってるから・・残り一人・・
それもあと僅かで離れちゃいますよね^^;
だから今のこの時をしっかり目に焼き付けておきたい一心で・・wアホかいなー(笑)

あ。。今学校から帰って来ました・・コレ見られたらヤバイ・・[壁](・・ )))。。。サササ
hana_511 2009/05/07 14:51
うちの母も、近くに住んでいたら、絶対覗きにやってくると思います。
私も親になったら、覗きに行くのかなあ。行くんだろうなあ。
 きこたん 2009/05/07 16:35
そう言えば私の母も、私が都内にお勤めしてる時に・・

『一回職場を見に行って、上司様に挨拶したいなー』なんて
その時には「なんで?なんの為に?絶対にやめて!!」って激しく拒絶したっけ^^;

親位の年齢になると、なんかわかる様になっちゃう「親心」?
でも世の中には私よりすごい親が一杯いるからねー(モンスター!!!)
私なんかまだ可愛いモン(スター)よね♪(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ
なみ。 2009/05/07 15:27
私も自分の子供が…ってなったら絶対見に行くと思う!!
つーか、超他人のフリでお客さんになっちゃうかも(≧∇≦)
気分は女優気取りで♪
 きこたん 2009/05/07 16:39
o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
気分は「女優」でも、実際目を合わせたら「おかん」になっちゃいますよー( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

どっちかと言うと、こっちの方が(//∇//) テレテレ・・なんか、恥かしくなっちゃうーw
と言うかねー本気で娘のあんな可愛い声(1オクターブ高い声)
生まれて初めて聞いたよーーーーー♪

アレ聞きに、また行っちゃおうかなーデレデレ ヾ(´▽`*;)ゝ"
そらくん 2009/05/07 16:26
絶対見に行くに決まってます(^^ゞ)
学校で、ちょっと運動会の応援団長やるとか、スピーチするとか、クラブの大会があるとかだと絶対欠かさず見たいんですもの。
家では、愛想がなくても、外で頑張ってくれているのがわかったら、許せてしまうのが親心なんですもの(;;)
娘チャン頑張っているのね。えらいえらい!
 きこたん 2009/05/07 16:45
そうそうそう!!!
私も長男が体育祭でMCやってるって・・別に走ったり跳んだり活躍してるんじゃないよ・・^^;
MCやってるのを、ビデオ撮りに行ったり(アホかいな!)
長女が代表でピアノ弾くとか、次女が応援団長とか
「ほんのー小さな幸せがー♪」親馬鹿と言われようが、最高のHAPPYになっちゃうんだよねー♪

次女は来月から「携帯代」も「通学交通費」も自腹でーす♪
両親が失業者っつうのも、まぁ子供の自立に役立ってる場合もあるって事さー♪(* ̄▼ ̄*) デヘ
PONPY 2009/05/07 17:00
ぜーったい 行くと思う。 んで、しっかりバレて後から「なんでバイト先に来るねんっ!」と怒鳴られるんだろうねー
だけどウチの高校、バイト禁止なんだよねー
バイトを一生懸命やりすぎて学校辞めた人が多いんだって…
…で、バイトをせずに一生懸命学業に専念しろと言うことです。 はい。
 きこたん 2009/05/07 18:21
一応どこの高校も「バイト禁止」になってるけど・・そこはうまくやってるみたいよー♪
両親は職が決まらないのに、高校生の娘はどこに行っても「即採用!!」
私の提示する給料が高すぎるのか・・・・@@;いやーそんな事はない(と思う・・^^;)

絶対に怒られるよー!でも本心はちょっと嬉しいんじゃ?(思い込み・・?ププッ ( ̄m ̄*))
でも、今は高校に入って間もないから暫くは学校に慣れなくっちゃだねー☆
頑張れ!長男君☆
mommomo 2009/05/07 17:35
失業夫婦。(→o←)ゞ アチャー

きこちゃん、お家でカフェとか、したら~。
ガーデン見ながら、ランチと珈琲。

メインは、もちろん、煮込みハンバーグ。( ^0^)θ~♪
 きこたん 2009/05/07 18:26
旦那がすっごい稼いでいた時は、
私の夢・・
母&娘2人と3人で「CAFE」と「雑貨屋」と「お花屋さん」しよーねー♪
なんて思ってましたが・・(*´▽`*) プッ
でもいつかは・・なんてちょっとまだ「夢子ちゃん♪」

煮込みハンバーグ・・(^m^ )クスッ
毎回味が違うので、プロにはなれないわー♪
それに、受からないとは思うけど7月から「経理」の学校に申し込んでみます。
こう見えても何気に地味な「経理事務」が好きなのかもー♪

6月までは、スポクラに燃えます!!
早く婆ちゃん治らないかなー・・毎日の病院送迎もそろそろ・・・w
なんて言ってちゃダメダメ・・頑張ろうーーーーーーー!!おーーーーーーー!!
buri 2009/05/07 20:42

よっ、しつぎょーふーふっ!!(^o^)ノ

まーずなんとかしにゃーとならんですたいっ!

そこでうまい儲け話があるんですが、どーですかね?ね?
カラーひよこじゃないよー♪
 きこたん 2009/05/08 08:28
はいよ!
あたしゃ明るい「しつぎょーしゃー♪」ξ\(^。^ ))))) オーホッホッホッホッホ~♪

カラーひよこ・・はすぐ死んじゃうから可哀想じゃー!!
ナニ・・?儲け話って・・資金ならないよっ!!それでも、儲かる・・?フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
千尋 2009/05/07 21:12
  ↑ ぷぷっ カラーひよこだって!!  勝手に一人でウケてしまった^^;

もう~心配だもん。見に行くに決まってるよね。
長男がスーパーでバイトしていた時は、長男から
「今日は冷凍食品が50%オフだから来れば~」なんて電話よこしましたよ。

長女はパスタのお店で結構ながく働いてました。
もちろん、食べにいって貢献しました。

そして・・・次男は~
今のところ部活が忙しくて失業してます(^。^)

 きこたん 2009/05/08 08:29
見に行くに「決まりのきこたん」です!!

え♪そんなお得情報を・・・?母ちゃんラッキー☆
あ・・雷だぁ・・NANAが騒いでる・・ヤバイ・・またうんこ漏らしちゃうーーーーーー!!
団塊修ちゃん 2009/05/07 21:31
私も下の娘がTDLでキャスト始めたとき心配で密かに見に行きました。家ではブスッとしてるのに、あの満面の笑顔・・・ビックリ!4年間よく続いたと感心。
休み明け、気を取り直して就活がんばってください。
 きこたん 2009/05/08 08:32
キャストの仕事は辛い割りに、給料安くて大変なんだよねー^^;
でも「好き」だからこそ出来る事♪
本日雨の中、我が長女は泊まりでTDL行ってるしぃ・・・w

就活・・^^;・・うん☆頑張ります!!
笑顔の魔法 2009/05/07 21:58
うちの子まだ四歳ですけど大きくなったら間違いなく私も同じことすると思います!!
我が子の外の顔気になります。
我が子の社会に出た姿、それは感動ですよね。
 きこたん 2009/05/08 09:07
「外の顔」気になるよねー♪
なんだか成長したな・・ってちょっぴり嬉しくって、ちょっぴり寂しいような・・・^^;

笑顔ちゃんもこれからのお子様の成長・・すっごく楽しみですねー♪
子育て中に一杯幸せな時間が過ごせますよー☆
deppara47 2009/05/07 22:11
一緒一緒、みんな一緒!(^_^;)
子離れできないんだよな~?チガウカ?
 きこたん 2009/05/08 09:09
子離れ・・出来ないだす!はい!(*^m^*) ムフッ

子供の方はとっくに「親離れ」してるのにねー♪
うちの婆ちゃんも「子離れ」出来ません・・^^;娘(私)にべったりだわー(笑)
杏チャン 2009/05/07 22:32
きこたんさん・・母心ですね~♡
私もよく行きました。回転寿司屋だったので~しっかりお金使ってきました(^^;)
息子の時は、わざとピザ頼んでデリバリ~とか・・・
きこたんさんのストーカー?はかわいいです(#^.^#)
でも、働いている姿、覗いてみたいよね~
 きこたん 2009/05/08 09:13
杏ちゃんのお子様達も「おいしい処」で働いていたんですねー♪
デリももしかして、息子さんご指名だったとか・・(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ

きこたんのストーカーは可愛いですか・・?(/-\)いやーん
でも子供達からは「きもー!」って言われるだーーーーーー!!(;o;_;)o グスグス
com 2009/05/07 23:07
その気持ち・・・わかる気がします。
わかります。子どもいませんが。。

家なら、家族で見に行く勢いですもの。

見つからないように、行って下さいね☆
 きこたん 2009/05/08 09:16
にゃははw・・
見つからないように行くんですけど、どうやら「臭い」で察知されるらしく
(どんだけ臭いんじゃー!!!)
すぐ・・!Σ( ̄口 ̄;;ゲゲって顔されます・・w

「エヘ♪来ちゃった(* ̄@@ ̄*) ポッ」って私・・底抜けのアホです・・・w
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする