no title【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
09年06月25日(木)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1 no title 画像2
最近、食事量ちゃんとはかってるわけじゃないけど、
たぶん基礎代謝ギリギリくらいの日が多いんじゃないかなぁと。
でも特になんの変化もナシ。

サイズはちょっと変わってる気がするんだけど、メジャーが行方不明…。

今日は暑くなりそうです。

----

引き続き今日も休肝日にしようかなーと思ったんだけど。
買出しに行ったら新しいキリンの発泡酒?見つけたのでついつい購入。
というわけで、またついつい夕食というよりはアテな感じに。

鶏ささみを酒蒸ししてたたき梅で食べようと思ったんだけど、
ささみのくせにどえらい値段だったので鶏むねの酒蒸しに変更。
梅とにんにく味噌で。
あと梅きゅう、賞味期限間近のかにかま。

鶏もつを煮たけどいつもテキトーな味付けなので
案の定、ちょっとしょっぱくて。
スライスたまねぎ入れて、もちょっと煮込んで、
さらに大根おろしであえて。
なんか豚丼ちっくな仕上がり。

あんど、ところてん、ピーマンとじゃがの生姜炒め。

そんな感じで500ml1本飲んでホロホロ。

写真右はこないだ食べたじゅんさい。
前バイトしてたとこの板さんが冷製茶碗蒸しにじゅんさいをのせてて。
あーそれいいなぁーと思って。
でも茶碗蒸し作るのも面倒なので卵豆腐にのっけて食べるのが定番になってます。
味というよりも触感が楽しい。
ちゅるちゅるです。



【記録グラフ】
体脂肪率
32.1%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
25.1%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
62.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
団塊修ちゃん 2009/06/25 21:55
ふーん、で、サイズがちょっと変わってるって、良い方に?
 のほ 2009/06/25 22:07
もちろんですよー! 汗

そうでないとやけっぱちになっちゃいますよw
もやっとfat 2009/06/26 00:54
 こんばんは!
どれもこれも身体によさそうな料理ですね。それに鳥の胸肉って油が少なくってよいです。500ml1本は軽く美味しくいけちゃいますね~。のほさんの手作り料理食べたい。^~,^);
 のほ 2009/06/26 10:51
鶏むね肉、皮をはずせばかなり低カロですよね。
ただパサパサ感あるのであれこれに使えなくて
どうしても調理がワンパターンになりますが(^_^;

近ければお料理持ち寄りパーチーとかできるのにねーw
団塊修ちゃん 2009/06/26 22:49
鶏むね肉、皮をはずせばかなり低カロ」だよね。うちはパサパサしない、今度聞いてみよう。
そうか、そろそろジュンサイ旬?
のほ 2009/06/26 23:48
鳥ささ身と胸肉はバカのひとつ覚えで酒蒸しばっかりです。

じゅんさい、今真っ盛りですよー。
普通のときでも火を通したのあるけど、やっぱ生がいいっす。
あ、ビールも♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする