共鳴されました!! 特別理由ないですか…でも気になりません??自分のここは他人と比べてどうかって。 別に「ダメじゃん、自分」と思うのではなく、純粋に気になるんですよね。 saturnさんの指がまっすぐなことと日焼けしてることが分かりました!! 私の左手人差し指は、フルートを構えるとき独特な曲げ方をするため(分かりにくいと思うので、いつか構えた写真載せます)少し中指側にひねった感じになっています。 他の指も、気にしてませんけどまっすぐじゃないんですよね。 ピアノをしていたせいかもしれません(確証なし)。 実は、第2関節より手のひら側の指の筋肉がマッチョなんですよ。 恋人に「指マッチョ」と言われました… ピアノしてる人はここに筋肉がつくみたいですね。
こう見ると指が短い。 ピアニストには向いてない手だな。
指短くても弾けますよ。 弾きたい曲が弾けるだけ手が広げられれば大丈夫なんですから(以上、私の考えです)。 「ピアノは、やればできる」と思った出来事です。 イ・ヒアという韓国の女性ピアニストは、生まれつき障害を持っていて両手で4本しか指がないです。 それでもピアノを弾いてます。 ショパンの幻想即興曲という、私でも弾く気の起こらないような曲を、彼女は6年以上かけて練習したそうです。 6年とか、私なら絶対やめるなと思いますが、彼女の努力を見ているうちに「ゆっくりでもいいんだ」と思いました。 うろ覚えなので怪しい部分が多々ありますが… http://www.youtube.com/watch?v=MYy1A2dOpk0 この動画のピアノ弾いている人で、動画の曲はJupiterです。
やはり何事も毎日の練習が大事ということだね。 ピアノを弾ける人って男性も女性も関係なくすごくカッコイイ。