no title【マトリョーシカさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>マトリョーシカさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
09年09月04日(金)

no title

< no title  | no title >
今朝は6時半起き。
ちびが旦那を送りに行くっていうもんだから。。
6時半はまだ暗かったけど7時すぎたら明るくなってきた。
そのうちどんどん日が短くなるんだよね~。
真冬なんて9時すぎでもまだ暗いもんね。

今日も曇ってたけどそのせいで気温は朝から16度もあってあったかかった。
帰り道、ちびがいろんな雑草の花をとって私にくれてうれしかった♪
帰ってきてコップに水を入れて挿した。

ちびにきび粥を煮て食べさせて、私はパンにレチョーをつけたのと、ししゃも南蛮漬けを少し、それからあんまんを2つ食べた。
お腹いっぱい!
私が入れておいた牛乳をちびが飲んでてびっくり!
牛乳飲んだらダメだってわかってるはずなのに。

しばらくアニメ見たり、おもちゃで遊んだりしてて10時半ごろ、「もうちょっとしたらお昼寝するよ」っていったらちびがすごい不服そうでうそ泣きまで始めて私がぶち切れてしまった。
きのうパパを送りに行くんだったらちゃんとおりこうさんにお昼寝しなきゃダメなんだよって言ったら、ちゃんとお昼寝する!って約束してたのに。
донатте татаите симатта
каваисо на кото сите симатта

しばらくして気持ちを落ち着けてからちびと話した。
なんでママが怒ってるかわかる?って聞いたらちゃんと「約束を守らなかったから」って答えてそれを聞いたらいじらしくなってしまった。
そうだよ、約束は守らないといけないんだよ、ちびは約束したのにおりこうさんにねんねしなかったからママ怒ったんだよ、でもママも怒りすぎちゃってごめんねって言った。
仲直りして一緒にお昼寝した。
ちびはそれでもなかなか寝なかったけどいったん寝たら爆睡して2時半になっても起きないから起こした。
天気がすごくよくなってて家にいるのがもったいないと思って。
もうこんな暑くなることも少ないだろうし。

キビ粥とハンバーグを完食して、さらにトーストを食べたがったんで2切れ焼いて食べさせた。
そういえば寝てるときにマーシャが来てた。
マーシャが帰ってからしばらくして私たちも支度して出かけた。
ちびは久しぶりにお砂場セットを持ってった。

銀行の前の野菜やさんでピーマンがいろんな色がそろってて気になったんで見たらなかなか新鮮なピーマンだったのでいっぱい買ってしまった。
なんと3キロ!
散歩に出かけてすぐにもう重くて大変!
それから市場まで行ってなすとトマトを1キロちょっとずつ(51)、それから赤いチリペッパーを4本(10)買った。
ビニール袋が破けたら困ると思って途中でトマトとナスを別の袋に入れたらそれをちびが持ってくれるって言うのでびっくり!
2キロ以上あるのに!
ビニール袋を肩にひっかけて一生懸命運んでくれてすごい感動した!
「僕、ママのお手伝いしてるよ!」ってすごい誇らしげに言うの。いじらしくなってしまった。
こんな悪いママなのにって。

いったん家に荷物を置きに戻りたかったけどちびがこんなにがんばってくれたからそのまま公園によって遊ばせた。
ちび、砂場で夢中になって遊んでた^^
久しぶりだもんね。

旦那と電話で話した直後に携帯の充電がきれてしまった。
ちびもしばらく遊んだらちょっとは気が済んだみたいだったんで荷物を置きに家に戻ることにした。
携帯を充電してまた出かけた。
今度は近所の公園へ。
そこでしばらく遊んで帰宅。

おやつに牛乳とあんまんを食べた。
ちびはアニメを見たり、おもちゃで遊んだり。

夕飯を何にするか決まらなくて困った。
ちびとお茶を飲んでるときに旦那から電話。
義母が「パパはちびが迎えに来てくれるのがうれしいのね~」って。
で、職場まで迎えに行ってるの?っていうからそうだっていったら「あんな遠くまでかわいそう」とか言い出してびっくり!
出かけるときも「行かなくてもいいんじゃない?」とか言ってた。
散歩に行かなければちびがかわいそうって言うくせに、散歩に行けばそれもかわいそうってじゃあどうすればいいの?って感じ。

ちびにのりを買うんでリバに寄った。シャボン玉も買ってあげようと思ったけど売ってなかった。
マグニットにも寄ったけどそこにもないんで旦那に楊枝を買っただけ。
アペチトではウクロップ、パセリ、牛ひき肉300g、金時豆、お風呂用スポンジ2つを買った。
レジで旦那が集めてる10pコインがいっぱい入ってるのが見えたんであるだけ交換してもらった。200p分。
レジのお姉さんにちょっと笑われた。

そのあとフラグマンでバターを買った。そこでも10pコインを見かけておつりをそれでもらった。

でも後で見たらほとんど同じ絵柄でちょっとがっかり。

そこから旦那の職場に向かった。4件もお店をはしごしたから今日は途中で落ち合えるかと思ったけど結局5分くらい待たされた。
ちび、一生懸命隠れてて笑えた^^
旦那にコインをあげたらすごいびっくりしてた。
こんなに大量にどうしたの??って。思ったより喜んでくれてうれしかった。

帰ってきて旦那に何が食べたいか聞いたらカーシャっていうからオートミールを煮ることにした。
それから牛ひき肉となすとピーマンでマーボーナスもどきを作った。
デザートにアップルパイ。
今回はパイ生地を薄く伸ばしてみた。
ちびはきび粥がすごく気に入ったと見えて夕飯も同じきび粥。オートミールを旦那と一緒に食べたら?って言ったんだけど。
私はご飯ときゅうりのからし漬けとマーボーナス。
今日義母にもらったきのこの塩漬けも旦那と二人で食べた。

義父があしたマーシャのとこでじゃがいもの収穫だけど手伝いに行くか?って。
今回はオリガやワーニャが行けなくて人手が足りないっていうから私が行くことにした。
旦那は行かないっていうし、またそのことで義父母ともめるのもやだし。
義父は明日仕事で行けなくて義母が子守りにいくって言うので私も一緒に行くことにした。
ちびは旦那が見ててくれるって言うし。
1日はなれてたらさびしいと思うかな?だんなが仕事に行ってるときの気持ちがちょっとわかるかもね。

アップルパイ、今回は前より上手にできたのに旦那はお腹いっぱいで入らないっていうのでがっかり。
デザートがあるときには食べられなくて、ないときに限ってデザートが必要なのってどういうの???

ちび、今日は朝からパパがいなくてさびしいって言ってたから
「明日、ママはお仕事に行くからパパとおりこうにしてるんだよ。よかったね~、1日パパといられるんだよ~♪」って言ったら
ちび、「パパといたくない、ママと一緒がいい」なんていうんだよ。
怒ってばっかりのママなのにね~。


【記録グラフ】
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする