神のいたづら【ほし。さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ほし。さんのトップページ>記録ノートを見る>神のいたづら
09年09月05日(土)

神のいたづら

< 9月4日  | no title >
神のいたづら 画像1
昨日の電話で、ヒメと奈良駅に11時~12時の待ち合わせを約束した。
だけど、近鉄奈良駅かJR奈良駅かわからない。
近鉄とJRでは、300mくらい離れているので、信号を無視したとしても僕の全力疾走で1分15秒待たせることになる。
日本代表の気分なので、遅刻など失礼なことはできない。

~今日の日記~
9:00 メール送信
僕→ヒメ
「タイトル:早上好
今天的天气很好
イ尓在坐阪神電車、hai是JR?」
(訳:タイトル:おはよう
今日の天気はとてもよい
あなたは阪神電車に乗っていますか? それともJRですか?)

9:10 返信が来た
「タイトル:RE:JR電車を乗ります いま もうすぐ 大阪につきます
しゃ 大阪から奈良県まで どのくらい かかりますか?
内容:」

またタイトルに全部内容が書いてある。
でも、JRだとわかった。
大阪駅からJR奈良駅まで約1時間
僕の家からJR奈良駅まで40分。
もし、本当に大阪駅にもうすぐに かなり早い予定になってしまう。

即返信
「大阪駅に着いたら電話ください。」

9:27 電話がなった(中国語)
ヒメ:「おはようございます。どうやったら、奈良に行けますか?」
インターネットで調べながら、
僕:「00番から9時40分に出る電車に乗れば、行けますよ。」
ヒメ:「じゃあ、また後でね。」
僕:「うん。あとでね。」

本当に中国人とデートをすることになった。
やっと実感が沸いてきた。

外国人とデートをするのは、6回目
1回目~5回目は、全部キリバス人のミスリンダ。

中国人とデートをするのは、初めてだ。
中国人と授業以外で話すのも、シャオさんと少し話しただけ。


急いで髭を剃って、着替えて、出発の準備をして、家を飛び出した。
電車の中で、メールを送信
10:07 僕→ヒメ
「我着穿 黒色ネ寸ネ彡 和 白色ネ庫子 和帯黒包」
訳:私は、黒のシャツと白のズボンと黒の鞄を持っています。

このメールを作るのに、かなりの時間を費やしてしまった。

10:10 返信が来た
「わかります 私は 白いぼしを着く」
ぼし? 星?
着く?  解読中(着る。ということは、帽子)
白い帽子をかぶっているのか^^
見つけるのは、簡単かも。

僕の乗っている車両と隣の車両を見たけど、白い帽子は乗っていなかった。
奈良に到着。

10:24 僕→ヒメ
「奈良に着きました」(中国語)

白い帽子がいないことを確認して駅を探検した。
JR奈良駅は、久しぶり。
駅は改装したみたいだ。(古い情報だったら、ゴメン)

話すことを頭の中でシュミレーションしていると、
日本代表の緊張と翻訳に、お腹が痛くなった。

トイレでやわらかいのを出していると、次の電車が止まる音が聞こえた。
外に出ると、白い帽子の大学生くらいの女の子がキョロキョロしていた。

時計を確認しようと、鞄から携帯を取り出すと着信あり。
ヒメからだった。


つづく。。


(早めのあとがき)
名前をつける時、愛着の持てる名前をつける場合と適当につける場合がある
例えば、めいさんは音の響きが好きで、めいさんのことを妄想する時に、
めいさんの本名ではなく「めいさん」と心の中でつぶやくことがある。

逆に、ニックややまさん、など興味がない人を 適当に名前をつける場合も多い。
(携帯電話のメモリーには、ニックややまさんで登録してあるが・。)

今回のケースは 最初は中国人だと思い、姫路だからヒメと適当に名前をつけた。
リンダのように、国籍の壁の高さは知っているつもりだ。
だけど、今日のデートを終えて、かわいい名前にしたいような気がしてきた。
さて、国籍の壁は超えられるのか・・・


神のいたづらは、明日に続きます。


【記録グラフ】
ジョギング
10km
ジョギング(km) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする