自分の生活を支えるって、大変ですよね。 親から自立して、ちゃんと生活しているはりちゃん、エライ!!と思います。 よく当たり前って言うけれど、その当たり前ができていない人ーーー 一時期、パラサイトと呼んでいましたねーーー多いんですから。 水道光熱費から支払っていくことの大変さ・・・ありますよね~。
こんばんは。 あはははははーーーー。 もう、笑うしかない。 出費??? 出る時は出るでしょう!!!! って開き直りですね。あはははははは。 寄生も出来る歳ではないので…。 自分のことぐらい、自分でやらないと!!!!ですね。あはははは。
えらいよーーーーーー!!本当に^^; もうJ子に聞かせてあげたいよ・・w 半パラだな・・(笑) でも我が家には「全パラ」がまだ3人も・・・@@;
こんばんは。 いいえいいいえ。 ただ、ちょっと長く生きてますから(J子ちゃんより)独立が 早かったわけでもなく、ただ長いだけかな。(笑)
うちの給湯器もやっとこさっとこ動いてます。 買い替えなくてはと思いつつ、まだうごいているのでなかなか行動に移せない。 でも、燃費とかのこと考えると買い替えた方がお得なのでしょうけどね。 整体かぁ・・ いいな☆体軽くなるよねヽ(^o^)丿
こんばんは。 給湯器。 いろいろアドバイス有難うございました。(^_-)-☆ 整体。 気持ち良かったです。 魂が半分以上抜けてましたよー。あはははははは。
うちは昨日、部屋が何故かガスの匂いに包まれていたので、終始落ち着きませんでした。 ここは冬になるとガス漏れが原因で何十人、何百人も人が死ぬ町。去年は日本人留学生も犠牲になりましたから、 心穏やかではいられません。暑いのにエアコンつけず、窓を開け放っておきました。 そのガスの匂い、廊下から漂っていたんですけどね。 給湯器、治って良かったですねー。 出費は痛くても生活に関わることですから、必要な出費ですね。
こんばんは。 ガスのにおい…怖いですね。 なんともないと良いのですが…大丈夫ですか????? そうなんですよ。 生活する上で必要なものですから。 腹を括って稼ぎます。あははッははは。(^_-)-☆
給湯器ってそんなにするんですか! 壊れたら大家さんに泣きつこうっと。 最近、不意の出費が続いてますね。 盛り塩でもしますか。
こんばんは。 大家さんに泣きついても私の方は実兄なので無理。 要相談と言ってはくれましたが…。(^_^.) そうですね。 盛り塩、必要かも知れません。
1年前にお風呂の給湯器が壊れた時、近くの代理店に見積をもらったら ほとんど定価で、それプラス工事代ですごーく高いものでした。50万 位だったと思う。ところがインターネットで同型機を調べたら何と5割 引きで工事代含むなんてのも見つけました。結局それでお願いしました。 正規の代理店は安心かも知れませんが、あまりに価格が違います。 参考まで・・・
こんばんは。 高いですよね。 壊れるまで、値段なんて気にしませんでした。 2日に壊れて、インターネットなどで調べまくり、高額なことを知り 全取替だったら、どうなるのか?と心配になったものです。 Mogartさん、アドバイス有難うございます。 付け焼刃的な処置だったみたいなので、次回故障した時は全取替にな りそうです。 今から貯金するしかないかな????
ガス給湯器 必需品ですし、事故があっても困ります。 修理代は命を守る御代と考えれば納得できる? 整体って興味がありますが、1対1で整体師さんが施して?くれるんですか?
こんばんは。 そうですね。 生活必需品ですので。納得しました。(笑) 整体の先生とマンツーマンです。 他にもスタッフさんがいるので安心?大丈夫ですよ。 腰痛の時にお世話になりました。 今日は1時間以上も揉み解してくれました。おかげで楽チンです。(^_-)-☆
こんばんは。 整体で、身も心もほぐれましたか~(^o^) とにもかくにも、給湯器が治って良かったですね。 これからの季節、特に壊れて困るものの一つですもの。
こんばんは。 そうなんですよ。これからは、ソーラーのお湯も温度が低くなって くるし、やっぱり給湯は大事ですよね。 直ってって安心です。(^_-)-☆ はーい。ホグレまくりです。 温泉効果と同じ。 肩が楽チン。(^_-)-☆
「全交換」ではなく・・・修理で済んで、よかったですね。 本当に、予期せぬ出費は・・・キツイものがありますよね・・・。
こんばんは。 はい。 予期せぬものは本当にヤバいです。 予定しているものにプラスされます。 ハイ。 来月車検です。(爆)
出費は続いちゃいますよね。 いくら他でけちっても貯まらないのはこういうせいですね。 私もPC修理代が痛い。。。 これはお互い、豆腐にもやし生活ですかね^^); コリコリほぐしてリラックスできましたか~?
たろりんさんへ はい。 痛い出費になりましたが…。まぁ、頑張るしかないですね。 肩がパリパリバキバキだったので、すっきりしました。
つい先日、総取っ替えした者ですが。。。 何か。 (笑)
大変でしたよね。(^^ゞ