ぴょんぴょん。【hana_511さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hana_511さんのトップページ>記録ノートを見る>ぴょんぴょん。
09年09月25日(金)

ぴょんぴょん。

< 仕事にならん!  | ナマステ~! >
ぴょんぴょん。 画像1
脱出予定時刻は、本日16:30。
逃げだしたウサギは、大きな玉葱めがけて、一目散に走ります。
ぴょんぴょんぴょん。
ぴょんぴょんぴょん。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

15:00
よーし!! 仕事のメドはついたぴょん!!
あとは、見つからないように穴に隠れて、その時を待つ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

16:40
むきゃっ! 捕まっちまったぁーーー!! (>o<)
同僚よ、急げ急げ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

16:55
脱出成功!!
積み残した仕事は人に押しつけて、
スタコラさっさと逃げてきました。
困ったときは、お互い様ってことで。(いいように解釈)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

0:00

ただいまー。
帰宅して一杯やってるところです。
いやぁ~、楽しかった、楽しかった。
年に一度のソウルのお祭り、踊って歌って満喫しました。
足が棒になってますが。(笑)





コメント
はりそん705 2009/09/25 10:05
急げ急げ!!!!
ぴょんぴょんぴょん。 
ぴょんぴょんぴょん。 
 hana_511 2009/09/25 12:15
仕事も、急げ急げ!!!!
ぴょんぴょんぴょん。 
ぴょんぴょんぴょん。 
浜ジョー 2009/09/25 10:59
あた、会えるんだぁ~!!!
私はしばらく、無いな・・・
歳だから、仕方が無い。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
 hana_511 2009/09/25 12:24
そう、会えるんです。武道館初アリーナ!!
こうやって、ちょいちょい見に行けるってことは、幸せなことなんですね。
しっかり目に焼き付けてきます。
きのっち 2009/09/25 11:34
ニンジンが玉ねぎになってる!(≧∇≦)プッ

脱出直前で捕まらないように、穴に隠れるのも手ですよ?(笑)
 hana_511 2009/09/25 12:27
脱兎は、玉葱を食らうのだーーー!!(笑)

きのっちゃん、今は無理せず、しっかり治してください。
治ったら、旨いもん、たらふく食べに行こう!
これがニンジンです。(^^)
com 2009/09/25 14:13
だっとさん、ファイト☆
 hana_511 2009/09/25 14:23
ありがとうございますぴょん。
がんばりますぴょん。(^^)

だっとさん・・・ダットサン・・・
そう言えば、むか〜しむかし、そんな名前の車がありましたね。(懐)
芽多忙鰻太郎 2009/09/25 17:16
そうか、あの「ダットサン」っちゅー車は、脱兎のごとく走るからそういう名前だったのか・・・。 (てか、ウサギと呼ぶにはちとゴツいような気も・・・。)
 hana_511 2009/09/26 00:25
たしかに、ウサギちゃん的なイメージからは、ちょっと遠いよね。
でも「ダット」ってカタカナで書くと、やっぱりゴツイ。。。笑
紗羅月 2009/09/25 21:36
ぴょんぴょん脱出成功ですね♪
人参じゃなくてたまねぎ。。。??
 hana_511 2009/09/26 00:27
ええ、九段下にある大きな玉ねぎです。
無事脱出できて、よかったです。(^^)
団塊修ちゃん 2009/09/25 22:31
賃金カァーットじゃぁー!(by勤務時間管理者)
玉葱を馬は食べたっけ?楽しめましたか(聞くだけ野暮か)
「黒じょか」が普通ですが、私の愛用は、一四代沈壽官作白薩摩のじょか(20年前の頂物)です。
 hana_511 2009/09/26 00:33
そりゃあもう、楽しかったですよ~!(^^)

じょかって、黒以外のもあるんですねー。
「マイちろり」は持っているのですが、こんどは「マイじょか」ゲットかなー。
こんなはずじゃない 2009/09/26 03:13
そういうことだったのか~。
最初にノート読んで、
ウサギが玉ねぎでぴょんぴょん?????
頭ぐるぐるになってましたが。
今、納得しました。
 hana_511 2009/09/26 09:01
あははは~! わけわかんないっすよね。スミマセン。
脱兎のごとく・・・ってことで、ウサギちゃんになってみました。(笑)
maruomaru 2009/09/26 14:08
大きな玉葱の下で大集会、楽しかったんですねー。
誰のコンサートだったのかしら?
「大きな玉葱の下で~、初めて君に会える~♪」爆風スランプ思い出しちゃった。
 hana_511 2009/09/29 15:57
鈴木雅之、ゴスペラーズ、Scoop on Somebodyが毎年やっている、ブラックミュージックをテーマとしたイベントです。今年は、ダンス☆マン、バブルガムブラザーズ、藤井フミヤや柳ジョージなんかもゲストで出演してました。
YGT 2009/09/26 16:45
誤スペル!
ちが。ゴスペルかああ。
いいなああ!
充電できましたねえ!^^
踊って歌うと放電?
 hana_511 2009/09/29 15:59
誤スペル、ナイス!(笑)
ゴスペルっていうよりも、ソウルとかファンクが中心ですねー。
充電したのか、放電したのか、わかりませんが。
まあ、とにかくスッキリしました。
たろりん 2009/09/26 21:29
今日はたまねぎの下のいい思いに浸りながら
hanaさん、ゆっくり飲んでるのかな~♥
 hana_511 2009/09/29 16:03
牛のように何度も反芻しながら味わってますよ〜。(なんか汚い・・・。)
次回は11月なので、2カ月持続させなければいけません。
はりそん705 2009/09/27 00:07
コンサート楽しかったですか???
美声が聞けて、癒されちゃった???

明日(もう今日か)はナマステですね。
楽しんで行って来てね。(^_-)-☆
 hana_511 2009/09/29 16:04
楽しかったっすよ〜。
嫌なこととか、ぜーんぶ吹っ飛んじゃいます。

インドも楽しかったです。
次回は、はりちゃんも、ぜひ。(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする