本当にお父さんがたお疲れさまです。 仕事、大変なんだろうな…。 さのっちょさんみたいな支えがあると大きな味方になります~! 青汁は苦い?美味しい? 疲れたカラダにはとても効きそう!
ほんと、ただただ、お疲れ様です。 青汁は、ちょっと、香ばしいです。 飲みやすくしてあります。。 支え~~、できる限りやりたいですね。
素敵です☆ たた、お疲れ様って言われるだけで、元気が出ますよね☆
遅くまで仕事してると、身体が心配になってきますね。。 ただただ、支えております~~(●^o^●)
わだすもいっしょ。^^; でもさ、「お疲れ様」「ありがとう」という気持ちがいちばん大切なんだぉね。
一番大切な言葉だね。。。 夫を元気にさせることが、一番支えなのかもです。。
ウチも今、ダンナが夜勤で頑張ってくれてるので、ほんと感謝です。 今回は和歌山の大洪水の中、お疲れだったと思います。 今日行ったら明日は休みなので ゆっくりしてもらおうっと。
和歌山の洪水の後片付けに、かかわられたのかしら。 ほんと、お疲れ様です。
わちも一緒です。 ほとんどご飯を作ってないのに文句一つ言わないし、買い物にも行ってくれるし。 透析なのに一番元気です。><; 流石に昨日は「お家ご飯が食べたい!」って言われてしまいました!(爆) 明日・明後日は七五三。頑張って! 主人にはいつも感謝してます。
病気を背負ってのお仕事、お疲れ様だよね。 これからは、七五三の行事で、大忙しですね。 ご主人、dotaちゃんも、お疲れ様です~。
素敵なご夫婦です(*^_^*) やはり、食べ物には栄養がかたよらないよう、野菜をたくさんとるように なんて気を使いますよね。
そうなんですよね。 健康が一番。 家の食べ物は、お薬みたいなものなのでね。。。
青汁作って、栄養剤の調達すれば、完璧です、ぼくだと、甘えたいけど、そんな人余りいないからね。
野菜嫌いなもんで、青汁で栄養とってもらってます(-_-;)
忙しいんだね。 ウチは、遅くはならないんだけど、中身がハード。 どちらも、大変です。 愛情、たっぷりだね^^。 えっ?? ウチ??? (>y<) ぶっ!?
ご主人も、ハードだよね。 腰痛めないといいですね。 まっ、どんな仕事でも、簡単なことないしね。 とにかく、支えることですね。 どこで?? 太っ腹で(●^o^●)
仕事、あるだけマシって言う人が多いです。 ない人の方が多い職場ですから。。。 働けて、住むとこあって、のんびりネットもできて 恵まれてるな~って考えます。
そうですね。 働けることのありがた、しみじみです。 しっかり、支えたいと思います。