PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月14日(月)
こんな便利なものがあったのか。 |
< 筋トレに夢中・・・
| no title >
|
そろそろ年賀状の作成に取り掛かろうと思って、土曜日に年賀ハガキを買ってきました。 今年は約60人分の年賀状をつくります。 ダンナと私の友達、そしてお互いの親戚など… 子ども達は全然自分でやらないので今年はカットしました。 長男に限っては携帯で「あけおめメール」送らせときます。
そして年賀状を買ったときにサービスでポケットティッシュをもらいました。 それがきっかけで便利なものを見つけたのです。そのティシュがなかったらまだ年賀状に取り掛かってなかったと思います。 そのティッシュの袋に書かれていたのは、郵便局のホームページのアドレスでした。 『無料で楽しく簡単に年賀状が作れるコンテンツが盛りだくさん』 さっそく帰ってから、そのホームページに行ってみました。 そしたらあるわあるわ。 無料でダウンロードできる年賀状のテンプレートや自分でアレンジできる干支の素材たち… これだーっ! と思いました。
ウチはもともと『筆王』を使っていて住所などは登録されています。 だから気に入った素材をダウンロードするだけで簡単に作れてしまうのでした。 それにやっと今年は気がつくことができました。よかったー 素材の本買わずに無料ですんだよー もっと早く気づけばよかったよー そんな便利なサイトがあったなんてー みなさん知ってましたぁ? もし、いい素材が見つからなかったら郵便局のホームページ覗いてみてください。 http://www.yubin-nenga.jp/index.html
昨日の夕方、急に腹痛が起こりました。 お腹が冷えてしまったようです。 でもすぐに腰に貼るカイロをつけておいたら痛みは治まりました。 晩ごはんも消化の良い、あったかい鍋にしたので今日は朝からスッキリとお通じがありました。 ダンナには「俺、焼肉が食べたかったのにー」と嫌味を言われましたが…
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|