こんな便利なものがあったのか。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>こんな便利なものがあったのか。
09年12月14日(月)

こんな便利なものがあったのか。

< 筋トレに夢中・・・  | no title >
そろそろ年賀状の作成に取り掛かろうと思って、土曜日に年賀ハガキを買ってきました。
今年は約60人分の年賀状をつくります。
ダンナと私の友達、そしてお互いの親戚など…
子ども達は全然自分でやらないので今年はカットしました。 長男に限っては携帯で「あけおめメール」送らせときます。 

そして年賀状を買ったときにサービスでポケットティッシュをもらいました。
それがきっかけで便利なものを見つけたのです。そのティシュがなかったらまだ年賀状に取り掛かってなかったと思います。
そのティッシュの袋に書かれていたのは、郵便局のホームページのアドレスでした。
『無料で楽しく簡単に年賀状が作れるコンテンツが盛りだくさん』 
さっそく帰ってから、そのホームページに行ってみました。
そしたらあるわあるわ。 無料でダウンロードできる年賀状のテンプレートや自分でアレンジできる干支の素材たち…
これだーっ! と思いました。

ウチはもともと『筆王』を使っていて住所などは登録されています。
だから気に入った素材をダウンロードするだけで簡単に作れてしまうのでした。 
それにやっと今年は気がつくことができました。よかったー  素材の本買わずに無料ですんだよー
もっと早く気づけばよかったよー  そんな便利なサイトがあったなんてー   
みなさん知ってましたぁ?
もし、いい素材が見つからなかったら郵便局のホームページ覗いてみてください。
  http://www.yubin-nenga.jp/index.html


昨日の夕方、急に腹痛が起こりました。 お腹が冷えてしまったようです。
でもすぐに腰に貼るカイロをつけておいたら痛みは治まりました。
晩ごはんも消化の良い、あったかい鍋にしたので今日は朝からスッキリとお通じがありました。
ダンナには「俺、焼肉が食べたかったのにー」と嫌味を言われましたが…

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
31.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2257kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
8時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
トースト(1人前) 221 kcal
12時
トップバリュー しょうゆラーメン(1人前) 409 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
桃屋 ごはんですよ(1人前) 11 kcal
15時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
ミルクティー(1人前) 44.3 kcal
16時
温州みかん(1人前) 25.3 kcal
19時
ごはん(1人前) 235 kcal
ミンチオムレツ(1人前) 408 kcal
サラダ(1人前) 153 kcal
みそ汁(1人前) 41.8 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
20時
栄屋乳業 エクレア(1人前) 201 kcal
リンゴ(0.2人前) 18.4 kcal
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
21時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
  2257 kcal
食事レポートを見る
コメント
lovemaria 2009/12/14 09:45
今はいろんなものが「無料」で手に入りますよね!特別なこだわりがなければ、たいていのものは無料ですませそうです(*´∀`*)
私は年賀状があまり好きではないので、送りませんが、来たら送らなければならないので、少しは準備せねば…でも準備するからには可愛いのがいいです。うちのネコの写真使いたいです。ちょうど茶トラなので(*´∀`*)
素敵な年賀状ができるといいですねっ♪
千尋 2009/12/14 10:17
郵便局でも、無料のサービスしているんですね。
私もそろそろ年賀状にとりかからなければ(・_・;)
でも、昔と比べたら便利になりましたよね。
はりそん705 2009/12/14 11:41
同じく、筆王でーす。\(^o^)/

本当に、便利な世の中になりましたよね。
昨日、半分作成。
いつも3パターン作ります。
会社関係用
目上の方用
友人用。
ふふふふふ。色々遊べて楽しいですよね。(^_-)-☆
flo 2009/12/14 11:57
同じく、筆王です。笑。
年賀状は、地方にいる友達も多いので、横浜の景色にしていました。
が・・・ここで詰まってきました。
東京タワーが完成したら、東京タワーにしようか~なんて思ってみるものの
何時に完成するんだったか。
今年は、どうしようか・・・思案中であります。
マーリー 2009/12/14 17:13
年賀状作りは未だ手をつけていません。
そろそろ考えないといけませんが・・・

郵便局のホームページ有難う☆
覗いてみます。
紗羅月 2009/12/15 22:23
ワードとエクセルでちまちま、ですねぇ。
郵便局の素材、みんな使っちゃっていたらかぶりまくりですねw
とはいえ、パーツは使えるはず!
ネットって便利です~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする