すっかり忘れて…【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>すっかり忘れて…
10年02月04日(木)

すっかり忘れて…

< 初物は…  | ラーメンズ >
スロージョグの敵というか妨げの
寒さはなんとか乗り切りつつ、毎日1時間運動してます。
でも、運動を初めて半年、すっかり忘れてたけど
私かなりの花粉症でしたー。
もうすでに公園をぐるぐる回っている間にティシュを何枚も何枚も使い、
鼻の下ずるむけしてるしー。

毎年花粉症の時期にはどこにお出かけするにも
マスクと帽子、花粉が落ちやすい服の
3点セットで怪しいおばさんしてたのに~。

マスクしてのスロージョグはちっときつそう。
花粉症の方、なんかいい対策ありませんかー。
やっぱりお医者さん、でももう遅い?
ああいうのって花粉シーズン前に行かないとだめ、だよね~。
-✂--------キ リ ト リ--------✂----
今日のお仕事はチクチクお裁縫。
ブキな私なのに~、シクシク(泣)、
でも丁寧にコツコツやればいつかは終わる~、よねー。
今日もなにげに休肝日、えらい、えらいw。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ジョギング
62分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
0%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
-0.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ハナユビ 2010/02/04 09:47
毎日、1時間の運動を続けるのは凄いね。
オイラはラジオ体操だけでも、グータラなんだ。
うん。
 けろけろりん 2010/02/04 11:55
いえいえ、1時間運動すれば少しでも多く呑んで食べれるかなーという
食いしん坊で…。
でも毎日1時間の運動、気持ちいいというのもあります。
気持ちよくないと続かないですよねー、花粉どうしましょw。
maruomaru 2010/02/04 11:00
けろりんさんも花粉症なのねー!
私もひどいのー。え、もう飛んでる?マズイぞぉ…。
上海には杉の木もブタクサもカモガヤもないから、鼻炎は相変わらずでしたが、
花粉症とは無縁だったの。これまでのツケがどっとくるかな?
マスクして走るのは苦しいですし、どうしましょう?
花粉の時期はジムで走る…それくらいしか思いつかないですね(;;)
 けろけろりん 2010/02/04 12:00
飛んでる~、飛んでる~、鼻ぐずぐずですw。
maruomaruさんそれはやばしー、ですね。
でもまだ花粉感じてないなら中国に居る間に
体質が変わって花粉症軽くなってたり…は、ない?

今年は少ないそうですけどねー、
それでも1時間表を走れば
花粉はたっぷり浴びるわけで~、本当にどうしましょ。
maruomaru 2010/02/04 11:00
けろりんさんも花粉症なのねー!
私もひどいのー。え、もう飛んでる?マズイぞぉ…。
上海には杉の木もブタクサもカモガヤもないから、鼻炎は相変わらずでしたが、
花粉症とは無縁だったの。これまでのツケがどっとくるかな?
マスクして走るのは苦しいですし、どうしましょう?
花粉の時期はジムで走る…それくらいしか思いつかないですね(;;)
flo 2010/02/04 12:36
ついこの間、風邪の咳でマスクしていて、やっと取れたのに、またマスク装着の時期ですね。

内科の先生が、花粉症のせいの咳も混ざってると言っていたので、
一年中花粉症ってあるみたいです。

マスクしての運動は、苦しい・・・いい方法があったら教えてあげたいけど・・・
新発売の花粉症対策グッズを試してみようかな~とも思いますが。
私の経験では、怪しい人になるのが、花粉対策は一番効果があると思います。
 けろけろりん 2010/02/04 13:15
本当ですねー、風邪のことばかり気にしていて
自分の花粉症忘れてましたー。

ご心配ありがとうございます。
帽子と花粉が取れやすいスベスベ繊維の服で防御して
最後はマスクして運動、本当にひどくなったら仕方ないかも~w。
audrey 2010/02/04 12:47
頑張ってますね、一時間。。気持ちいいでしょうね、、、
花粉症でなければ(汗)

運動中のマスクは考えただけで苦しそうですね、、、

鼻に塗るマスク、と言うのがありましたが、
口でも呼吸しますもんね、、、

 けろけろりん 2010/02/04 13:19
今日はかなり花粉が飛んでいたようで喉が痛いようなーw。

鼻に塗るマスク、と言うのがありましたが、
口でも呼吸しますもんね、、、
↑これで防御すればいいやーとTVCMで一瞬思ったのですが
本当に、口からも花粉ははいっちゃいますよねーw。
やはり苦しくてもマスクしかないかもw。
hana_511 2010/02/04 17:19
やっぱ、花粉、来てます?
最近よく、くしゃみが出るなーと思ってたんだー。
私も花粉症なんですが、シーズンが始まってから「医者行きゃ良かった!!」と毎年後悔してます。
喉元過ぎるとなんとやら、なんですよね。^^;
 けろけろりん 2010/02/04 17:43
花粉、今日は特に感じるのは私だけでしょうか?
ねーっ、元気にスロージョグするためにも
お医者さん行っておけばよかった…といいつつ来年も忘れそうだけどw。
浜ジョー 2010/02/05 08:26
花粉症!
私は毎朝、ヨーグルト食べるようになってから、
症状が和らぎましたよ! 去年は、ほとんど、症状なし。^^
 けろけろりん 2010/02/05 08:37
えーーーっ、そんなに効いた? うらやましい。
ヨーグルト、花粉症にいいと聞いておととし食べてたんだけど、
毎日食べ続けるのにあきちゃってやめてました。
でもそんなに効くのならまた始めようかな。朝バナナヨーグルトにでもして。
花粉のシーズンだけ食べれば大丈夫?
mommomo 2010/02/05 08:52
今年は、少ない!!・・・って言うけど、身体は正直。
ずいぶん前から、朝、鼻噛んでますが。。。 【ノ_;】

結局は、お医者さまの薬かな。
だって、耳の中まで痒いわ、瞼は擦りすぎてシャドー要らずだわ・・・なので。

取りあえず、眼鏡とマスク。
後、鼻に塗るブロックの塗り薬と、目の洗浄ボトル。 必須です^^。
 けろけろりん 2010/02/05 08:59
ma・m.momoさんはかなりの花粉症ですねー。おつらそうー。
私は去年は家ではそれぞれの部屋に空気清浄機入れて、花粉の時期は窓を開けず、
怪しいおばさんルックで症状ほとんど防げていたのですが~。

今年は花粉がっつり浴びちゃってだめかもです。
せめてヨーグルトと鼻に塗るブロックの塗り薬、
今日買ってこようと思います。
こんなはずじゃない 2010/02/06 05:50
ヨーグルトで花粉症なくなるなんて!
素晴らしすぎる。
やってみっよ。
 けろけろりん 2010/02/06 11:02
えっ、アメリカにも花粉症あるんですか?
ヨーグルトは数年前から花粉症にいいと言われてますねー。
でも毎日食べると飽きます、それは私だけー?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする