↓: パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓: パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
10年03月01日(月)

↓: パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

< ↓: ちょっと恥ず...  | ↑: お雛様を出す... >
↓: パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 画像1 ↓: パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 画像2 ↓: パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 画像3
昨日は、娘を連れて映画を見に行ったよ。

「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」ね。

実にアメリカっぽい、痛快な作品になってたよ。
乱暴に言っちゃえば、あらすじはこんな感じね。(ネタバレよん♪)

神々に内乱を起こさせようとした犯人が、パーシー(ポセイドンの息子)に
ゼウスの稲妻を盗んだと思われるように、工作しちゃったわけ。

全能の神ゼウスは、全能のクセにそれを見破れず、ポセイドンと仲たがいするわけだ。
そんで、ポセイドンの息子が盗んでないよ~!っと、身の潔白を証明する旅に出ちゃうって話。


ここまで、話を暴露しても、多分 見に行くと面白いよ。

まず、題材がギリシアの神々ってことで、興味津々だしね。
神と人間の間に出来た混血の力も、ワクワクするしね。
冥界の神、ハデスはナカナカ迫力あるしね。
メデューサや、ヒドラと言ったクリーチャーも迫力あるでよぉ。

後半のクライマックスは、ハラハラするから、腹筋が鍛えられて良いと思うよん。
是非、リラックスとフィットネスを両方満足したい諸兄には、お勧めだね。

子供が多いから、ユックリみたいなら字幕を勧めるな。
うん。

【記録グラフ】
基礎代謝
1859kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
21.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1952kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
83.7kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
コンソメスープ(1.3人前) 97.1 kcal
Meiji アミノコラーゲン(1人前) 32 kcal
16時
松屋 豚焼肉定食生野菜・ライス付(0.9人前) 638 kcal
19時
豆腐とワカメの味噌汁(1人前) 89.8 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
ご飯 中(0.9人前) 212 kcal
餃子(0.7人前) 267 kcal
ピーナッツ(1.7人前) 101 kcal
スターバックスコーヒー ミニスコーン チョコレート(0.5人前) 192 kcal
  1952 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2010/03/01 17:25
子供たちが喜びそうな映画だね.メデューサのウマ サーマンが素敵!
ピアス ブロスナンも出てる。でも絶対ティーンの映画だよね。見た事のない若い子ばっかり出てる。
 ハナユビ 2010/03/01 17:42
そうなんだよ~。
老獪な役者は、ほぼいまっしぇ~ん♪
その分、思い入れがないから、ニュートラルに見れるよん。
アレクサンドラ・ダダリオはいかにも!って人選だね~。
うん。
ボンド88 2010/03/01 17:34
「石にするわよ」のフレーズ見覚えがあります。
TVでコマーシャルやっていたように思うのですが。
おもしろそうですね。
映画でも見て、ちょっと充電したいものです(最近自分の電池ちょっと切れ気味・・・x_x)
 ハナユビ 2010/03/01 17:45
こういう意味では、お勧め作品だお。
難しくないし、インディージョーンズみたいに、息する暇がないってこともない。
スターウォーズみたいに重くないし、人間失格みたいにヒューマンじゃないしね。
ワーナーのポップコーンには要注意ですがね。
うん。
コルニャッゴ 2010/03/01 18:25
あ~、こういう映画観たいですね・・・
うちは息子が小さいが故に・・・
来週は、ドラえもん o((=゜ェ゜=))o観に行きます(;´д`)
 ハナユビ 2010/03/01 19:24
そうねぇ~、ドラえもんにポケモンは王道だもんね~。
うちもポケモンは、オイラ抜きで見に行くみたい。
大人が見るには、チョッチ辛いよねぇ~。
でも、ドラえもんの今度の人魚のやつ、ちょっとCMしてたけど涙モンらいいね。
うん。
シトロン 2010/03/01 20:04
シトロン
こんにちは・・・☆

あたしも、今日友達とこの映画見に行きました・・・本当におもしろかったて゜すね~~~~

すっきり爽快な気持で一杯になりました。
 ハナユビ 2010/03/01 21:25
シトロンさんも見てきましたか。
面白かったですよねぇ?
そう…、爽快と言うのが一番合っているかも。
うん。
紗羅月 2010/03/01 21:31
気になってました~
相方が暗いとこ、狭いとこ嫌いなのでめったに見にいけません。
どっか、またでかけてくれないかな~
 ハナユビ 2010/03/01 22:01
おっとと…、それはちょっと残念だね~。
でもね、相方さんの気持ちもわかるの。
昔、MRIで検査を受ける時、狭くて気分悪くなっちゃって。
吐きそうになったことがあるんだ。
それ以来、MRIとMRAはトラウマなの。
うん。
きこたん 2010/03/01 22:09
私が「メデューサ」です・・・Ψ(-◇-)Ψオッホホホッ~
優助 2010/03/01 22:12
お久しぶりです!
私は勉強中心に行ってきたので『パーシー・ジャクソン(?)』を良く知っていないんです ^^;
ごめんなさぁい( ̄▽ ̄; )
kyo-ka 2010/03/01 23:05
あ、きこさまに先越された^^;
私と目があった子どもは、固まって動けなくなります。。。ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
うみのおとこ 2010/03/02 00:29
面白そうですねー、アバターの余韻に浸ってる場合じゃないですね
そういえば、3D対応のテレビが発売された(る?)らしいですが
ほしいけど手が出せそうにない。ソフトも少ないだろうし…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする