雨です♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>雨です♪
10年03月04日(木)

雨です♪

< 10年ぶりに♪  | これはちょっと・・... >
今日は1日小学校です。

読み聞かせグループ定例会
保護者懇親会(2年、3年ともに案内が来たけど、今回は2年生に参加。弁当付き^^)
学年末懇談会(5時限目。2、3年は時間が重なっているので、今回は3年生に出席)
  〃   (6時限目、6年生) 




お腹周辺、筋肉痛?
おとといの腹筋のせいか。。。
はたまたマッサージ、力入りすぎか?^^;








【毎日のちょこっと目標・昨日の結果】

 1.お風呂または寝る前にお腹・腰回りのマッサージをする。【○】
    →
 2.夕食を作りながらお菓子を食べない。(敢えてコーヒーは許す^^;)【×】
    →なんか、気づいたら、食べてた!?
 3.1日1回は体を動かす。(腹筋・体操など何でも良し) 【○】
    →ウォーキング40分、スクワット10回、ストレッチ








【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.6
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体脂肪率
23.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
はりそん705 2010/03/04 10:23
揉み返しが来ちゃいましたか????
筋肉痛だとしたら、効いてるという意味ですから。(^O^)/
 kyo-ka 2010/03/04 21:54
マッサージといっても、やってるのはこれ↓だから・・・
http://gyumio.seesaa.net/article/135365778.html
でも、ちょっと気合い入れすぎ、力入りすぎてるかも?^^;
ちょん丸&鷲 2010/03/04 12:29
お腹のマッサージ、力入れてやりすぎるとかえってお腹がゆるくなっちゃうから気を付けてちょー。
 kyo-ka 2010/03/04 21:56
どっちかというと出にくいほうなので、
ちょっとゆるくなるくらいが、私的には、いいかも~^^
浜ジョー 2010/03/04 13:54
コーヒーだったら、何杯飲んでも良いのでは?
駄目なの?^^;
 kyo-ka 2010/03/04 22:18
うーん、そうは言っても1日に7~8杯くらい飲んでるよ?
自覚症状は特にないけども・・・どうなんでしょう?
何がダメって、コーヒー飲むと何かしら甘いものが食べたくなるってことかな^^;
きのっち 2010/03/04 16:53
あります!あります!
気がついたら食べてた。。。もう無意識?!(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!
 kyo-ka 2010/03/04 22:22
ね!ありますよね!^^
昨日は、夕食の支度しながら「ありゃ、食べてるじゃん!」って。。。
気づくの遅っ><(笑)
たろりん 2010/03/04 19:00
気づいたら食べてた…ほとんど反射的に食べてしまうんです(>Σ<)
動くのはものすごい決意がいるのに…。
逆になって欲しいですね~。
 kyo-ka 2010/03/04 22:26
夕食の支度始めるときに、コーヒー淹れて、ちょっと一口(?)お菓子をつまむ。
それが一連の動作になってたんですよ~。
メタボ撃退で、ちゃんと意識するようになったと思ってたんですが・・・甘かった^^;

気がついたら運動してた。
なんて、ありえな~い!(笑)
紗羅月 2010/03/04 19:38
気づいたらいつものようにおやつ缶をあけちゃうのですよね~。
習慣化しちゃってます。
やめなきゃ!!
 kyo-ka 2010/03/04 22:28
習慣化。まさに、その通り!
こわいですよね~、長年の習慣って。
ま、途中で気づくだけ、成長したってことで・・・^^;
ちょん丸&鷲 2010/03/05 10:16
あ~~違う違う、「ゆるくなる」っていうのは、お腹のお肉のことだんべ!

 kyo-ka 2010/03/05 22:58
お腹のお肉、すでにゆるゆるですが~?
3人産んで、皮も伸びきって、プニョプニョお腹。
どうすれば引き締まるのか?!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする