ヘイポーの1日【ヘイポーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ヘイポーさんのトップページ>記録ノートを見る>ヘイポーの1日
10年03月10日(水)

ヘイポーの1日

< ヘイポーの1日  | ヘイポーの1日 >
【今日の出来事】
本日もサブい〜走り出し雨!→走り終わり晴天!
昼ランインターバル走(4分ラン→1分ウォーク×10本)+WS(150m×10往復)
だいたい15km着込み流しで走りました。ラン後~64.85kgチラッとのりました!!

昨日のジムの疲れまったくナシ!!引き続きプロテインとアミノ酸のおかげやねぇ〜

夜〜ラゾーナ川崎へ買物予定〜ホワイトデーのお返しとベイブレードの特訓に!!
【今日やった運動】
懸垂60回、下半身体幹背骨筋強化2セット、四股踏み、ストレッチマッサー西式体操、
(重り)ウォーキング1.5時間、昼ラン1.6時間、火の呼吸、青竹踏み
【運動した時間】
4時間
【新たな発見】

【今日の感想】

【朝ごはん】
ホットウーロン茶、バナナ、コーヒー、干しぶどう、アミノ2000、タマゴサンド
【昼ごはん】
ホエイプロテイン、ザバスプロテインドリンク、味噌汁オリーブ
【間食】
ポンカン、いちごヨーグルトサンデー
【晩ごはん】
炭酸水、水菜サーモンサラダ、激辛中華スープ、たこ焼き、
【夜食】
アミノ2000、マルチビタミンミネラル、カルシウムマグ、コラーゲン
【今日の感想】

【昨晩寝た時間】
1:30
【今朝起きた時間】
7:30
【お昼寝・仮眠】
【今日の睡眠状態】
良好!寝具割合(ベ0:床6)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
休肝日
7回
休肝日(回) のグラフ
ジョギング
15km
ジョギング(km) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2089kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
64.85kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
サントリー ホットウーロン茶(1人前) 0 kcal
バナナ(2人前) 376 kcal
9時
コーヒー(1人前) 16 kcal
10時
富澤商店 干しブドウ(1人前) 61.2 kcal
山崎製パン ランチパック タマゴサラダ [袋] 2個(1人前) 108 kcal
11時
味の素 アミノバ(1人前) 18 kcal
13時
SAVAS ホエイプロテイン ココア(1人前) 83 kcal
サントリー プロテインウォーター(1人前) 44.1 kcal
味噌汁オリーブ(1人前) 396 kcal
14時
ポンカン(2人前) 128 kcal
15時
ミニストップ 白桃ピーチパフェ(1人前) 154 kcal
16時
コーヒー(1人前) 16 kcal
20時
キリンビバレッジ 炭酸水(1人前) 0 kcal
水菜(5人前) 57.5 kcal
サーモンマリネ(1人前) 185 kcal
激辛中華スープ(1人前) 156 kcal
たこ焼き(1人前) 266 kcal
21時
ロッテリア ウーロン茶(1人前) 0 kcal
22時
味の素 アミノバ(1人前) 18 kcal
DHC マルチビタミン(1人前) 2.9 kcal
大塚製薬 マルチミネラル(1人前) 1.6 kcal
DHC カルシウム/マグ(1人前) 0.53 kcal
DHC コラーゲン(1人前) 1.5 kcal
  2089 kcal
食事レポートを見る
コメント
audrey 2010/03/10 14:46
お疲れ様です。晴れてきましたね☆

シューズを買ってから殆ど走っていない私、、、
週末、晴れるといいなぁ。。。

相変わらず、疲れを残さないものを摂取していますね(^^)
私は、疲れていないのにアミノ酸とプロテイン摂ってます(笑)
 ヘイポー 2010/03/10 16:06
 audreyさん こんにちは、お手紙ありがとうございます。

走りはじめ雨~ドンピシャで走り終わったときに青空が出てきました。
(晴男のはずなのに・・・)

明日から週明けくらいまで晴れるようです。チャンスですよ~

ありがたく、無料でジムへ行かしてもらってるので良いデータを残すべく
プロテインなども購入したのでベストなタイミングで摂取するようにしています。

疲れてなくても運動してなくてもプロテインやアミノ酸の摂取は効果的ですよ!!
ただ量を摂りすぎると太る原因なるかもしれません。
栄養的に体で作られないものなどアミノ酸はあるので集中力や疲れ軽減、
筋肉量アップ、持久力アップがのぞめます。
娘さんも成長期なのでしっかり摂ると基礎体力向上ものぞめます(ある程度の運動と共に!!)

運動アリの場合は運動後30分以内に摂取がオススメ!!
運動ナシの場合は就寝前に摂取すのがオススメ!!です。

                             ヘイポーより
ボンド88 2010/03/10 17:08
こんにちは。
そうですか、プロテイン、アミノ酸は疲れに効きますか。
ちょっとこの頃疲れ気味なので、早く寝るしか手がないかなと思っていたので、朗報です(^_^)
ちょっとためしてみます。ありがとうございます。

それともうひとつ、すっかり忘れていました、ホワイトデー・・・
ぼちぼち準備しないといけませんね。
職場の人間関係のためにも・・・(^_^;)
 ヘイポー 2010/03/11 16:07
 ボンド88さん こんにちは、お手紙ありがとうございます。

プロテインにもいろいろあり、栄養価、吸収率など考えホエイプロテインが
オススメです。(詳しくは私的生活向上委員会にのってます。)

アミノ酸もいろいろあり、BCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)や
グルタミン(筋肉中のアミノ酸の約60%占める主要アミノ酸)素早く吸収~
リカバリーがのぞめると思います。疲れの抜けも違いますよ~

自分は現在【ザバス】を飲んでますが以前は【DNS】【グリコパワープロダクション】
を飲んでました。コスト的には【DNS】タブレットで便利なのは【グリコ】です。

                              ヘイポーより
こんなはずじゃない 2010/03/11 12:37
ホワイトデーか~。
14日だっけ。
あれってバレンタインにチョコあげないとお返しはないのよね?
 ヘイポー 2010/03/11 16:19
 こんなさん こんにちは?こんばんわ?お手紙ありがとうございます。

ホワイトデー3.14ですねぇ~バレンタインとか~特に気にしませんが・・・
やっぱり貰えるとウレスィーもんです。チョコ好きの不器用な昭和の男ですから~

あげなくても貰ってなくても一緒に美味いケーキとかチョコとか食べたいです米~

韓国には【ブラックデー4.14】なるものがあり一人身の人がジャージャー麺を
食べるらしいです。

                            ヘイポーより
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする