お弁当屋さん【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>お弁当屋さん
10年03月30日(火)

お弁当屋さん

< お出かけ  | 3月末日 >
私は良く炊き立て弁当を買いに行きます。
この間も行ってきました。
その時、メニューを決めずに行ったのです。
行ってから決めればいいと思っていました。
ところが、弁当屋さんについてからメニューを見るといろいろあって、「あれもおいしそう」「これもおいしそう」
と実に迷います。そのときも迷っていたらカウンターにいる店の人が「メニューお決まりになりましたか?」
と大きな声でいわれたので私はびっくりして、反射的に、たまたま目に付いていた「マーボー弁当」と言ってしまいました。
「あ、これでよかったかな?」と思わず再度メニューを見直してしまいました。
しかし、やはり、あれもこれも、と言った感じで、結局「ま、いいか」と思い、それを持って帰りました。

始めて注文した弁当だったのでおいしいかどうか不安だったのですが、唐辛子がピリッと利いていてわりとおいしかったので、これはまあまああたりだと嬉しかったです♪

今回はあたりでしたが、前に頼んだときなど、頼んでからほかの物のほうがよく見えて「失敗した」とがっかりすることもあります。
何につけ、ベストな選択をするのはなかなか難しいものです。

【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
10回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
14秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
26秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
26秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
16秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
62秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
21秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
26秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
28秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
25秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
30点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
56秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
256kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
あんぱん(1人前) 196 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
(1人前) --- kcal
  256 kcal
食事レポートを見る
コメント
東支那海 2010/03/30 13:17
私めの昼飯は、殆どが何時も行くコンビニの弁当です。
昼近くになると何を食おうか迷い憂鬱になりますが、
食べない訳にもいかなないので、結局、コンビニに
行き、せめてでもとカロリーを確認しながら買ってます。
 ボンド88 2010/03/30 14:11
東支那海さん、こんにちは。
私も仕事中、弁当で済ますことは多いですね。
せめてあたたかいほうがいいかと炊き立て弁当を買いに行きます。
仕事中の弁当はあまりに低いカロリーのだと途中でお腹すきそうですし、高すぎると胸焼けしそうですし、なかなか選ぶの難しいですね。

あるきん坊 2010/03/30 21:41
こんばんは 食いしん坊です。

うちの父は「お昼ご飯になにを食べようか 考えるのが面倒」で、お弁当が一番と言っていました。
「お昼に~面倒」というのはあまりにも作っている母に失礼と思いますが、、、。

あるきん坊さんは、手弁当だとカロリーが把握できているので、安心といいます(が、本当はどうかわかりません)
作る私は、コンビに弁当よりは身体にいいだろうと思って作っています。
が、毎日悩みの種です。
 ボンド88 2010/03/31 11:24
食いしん坊さん、こんにちは。
私は作ってもらえるのなら何でもいいですね。
身体にも絶対いいでしょうし。
私は作ってもらえるのなら毎日同じものでも気になりません。
しかし、買いに行くとなるとやはり同じお金を出すのならよりおいしいものと思ってしまいます。
作る側はメニューを考えなければいけないので確かに大変だと思います。
(そういいながら毎日作ってもらっています・・・)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする