きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年04月05日(月)
☆命のリレー☆ |
< ☆不思議の国のアリ...
| ☆パニック・フェイ... >
|
4/17のイベントの本来の目的が「命の尊さ」を謳うものでありまして・・ ダンスの前に1分「命」について各チーム影マイクでお話?します。 その内容をベリ友で難民キャンプのボランティアをしているTちゃんが考えてくれました♪
【私達はベリーダンサーズ「チームRIRI」です! 私達はベリーダンスが大好きです。 毎日中東地域の音楽に囲まれて生活をしている私達ですが テレビから流れる中東での出来事を見ると、楽しいダンスとの温度差をとても感じてしまいます。 どうか自分の命を一番に大切にしてほしい。と強く思います。 私達は、穏やかな毎日の中で生きていることに感謝し 自分を表現することで、命の尊さを伝えます。 生きているからこそ、踊れる今! ダンスを通じてたくさんの人たちと出会い、輪を広げていくことを決め! そして、遠く中東の人たちをはじめ全世界の人々の命の輝きをさらに増すために 平和を祈り、愛をこめて踊ります。】
こんな感じで暗闇キャンドルから始まり・・私たちのベリーダンスが始まります。
http://www.tokyo-tama.net/index.html
入場無料です・・・お近くの方でお時間がありましたら・・♪
昨日のレッスン・・充実でしたが・・ 私のお腹が充実してませんでしたー(;;)w 鏡を見て「塚地さん・・?」@@;って思っちゃったよー(自爆!!!) 昼抜きでやったから・・夕方ドカ食いしちゃったしぃーw
羽村でのレッスンで・・以前娘達が所属してました「キッズダンス」のチームの後輩達と 3年ぶり位に偶然再会♪みんな大きくなっていたー☆ 「親分(なぜか私はこのチームの母から「親分」って呼ばれてる(笑) また羽村までレッスン見学に来てくださいよー!!若いママちゃん達にガツンと喝入れてくださいよー」って 言われてもねー(笑)必死で足洗って自分の時間がやっと取れたからーもうねーあははは・・・・
レッスンが終わってから外でも30分踊っていたら・・おちびちゃん達が見に来て・・ 「●●さん・・・かっこいーーーーーーー!!!」って応援してくれました☆ 当日もこのおちびちゃん達の声援が期待できそうです♪
関わって来たのは10年でしたが・・こうしておちびちゃん達と今も繋がっていられるって 私ってなんて幸せもんなんだろーと感激しちゃった・・。.。:+*(>ω<。)*+:。.。 (だって当時ママのお腹にいた子も、今では舞台で踊ってるんですよー♪)
子供たちのダンスに関わってきて良かったなーと思うのと同時に、自分もベリーダンスをやっていて良かったー☆ 「平和を祈り、愛をこめて踊ります」o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪ (塚地腹で?かぃ!)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|