no title【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
10年05月11日(火)

no title

< 母の日に  | no title >
一羽・一羽
「病気平癒」
心をこめて鶴を折る。

300枚入りの折り紙を四つ買った。
もうすこしで600羽。



【昨日の休肝】○   累計休肝日数 9日





【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.8
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
BMI
20.9
BMI() のグラフ
万歩計
4518歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1198kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
27.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
シトロン 2010/05/11 17:55
シトロン
願いがかなったらいいね・・

あたしも、祈ります・・・☆
 千尋 2010/05/12 06:19
ありがとう(^。^)

元気になられることを祈って!! あと1/3頑張って折りますよ。
団塊修ちゃん 2010/05/11 21:44
千羽鶴ですか・・・どなたの?
 千尋 2010/05/12 06:22
お友達のお母様です。

「鶴を折る」という作業は、色々なことを瞑想させてくれますよ。
特に今回は亡き母親のことなんて思い出してしまったりして。


浜ジョー 2010/05/12 15:42
瞑想かぁ・・・。 良いかもね。^^
折り鶴、折り紙、もう数十年も、してないな。^^;
 千尋 2010/05/13 06:06
今回で3度目の製作になります。
長男が高校の時野球部で、 「千羽鶴教室?」なんてのがあってさぁ~!!
その時は文句タラタラだったけど・・
今こうして役に立ってるの。
無駄なことってないものだ。なんて思ったりなんかして。(*^_^*)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする