うちは昨日認定通知が届きました(^o^) 入金されてるか、確認してこなくっちゃ。 我が家の場合は、給食費とか中学の修学旅行の積み立てとか、 学校関係でなくなっちゃいそうです~><
修学旅行の積み立てって いう方はやはり多いですね~♪
おおーーもう入金あったんですか~いいなぁ!! うちも生活費や習い事の月謝に消えていくんだろうな・・・・^^;
生活費や貯金。 皆さんこれからの事を思うと ぱぁぁぁっとはつかえませんよね><
うちも通知が来たような・・・ やっぱし学校関係&塾で消えるね。
ですよね。 皆さん同じですね。
子供のために使われるなら良いのでしょうが。 車のローンとか家のローン返済、って趣旨と違うのだろうけど。 ま、それが現実ですよね。
結局は生活費となりますよね。 子どもの為にって言っても結局は・・・ まぁ、生活する事が子どものためだから良いのかな?(笑)
ウチは明日入金される予定です。 じつは勘違いしてました。 通知には13.000円って書かれていたので、てっきり2か月分が13.000円なんだと思っていたら たまたま新聞の投書欄を見ていたら子ども1人、2か月分26.000円入ると書かれてあったので もういちど通知書確認したら月額13.000円って書いてあった。 あー 勘違い。でも多いからラッキーだね。 ウチは今回の分は二男のメガネを買って、あとは貯金しときます。 「こづかい2.000円だけくれたらいいで」ってちゃっかりこづかいもらおうとしてますが・・・ ウチは高校受験を控えている中2なので、全部貯金に回りますねー 制服やら教科書とか買わなくちゃいけないですからねー
うち、これからずっと貯金して行ったら 高校生になる頃までには結構な額になるかもなぁ。 でも、来年にどうなるか怪しい手当てですからね。 あてにはできませんね><
うちは子供の学資保険じゃなかった学資貯金! おらの給料でなんとかなるうちはがんばるぜ! ....チビばぅ♪幼稚園に行くようになったら早速使いたいww
幼稚園も色々かかるでしょうからね・・・ そう考えたら小学生のときって一番かからない時期かも☆ なのにぎりぎりのうちは・・・これから大丈夫なのかしら?^^;
サッカー用品も結構お高いですしね~(^_^;) 子供用品って、布面積小さいのに?どーしてあんなに高いのか?! 特にベビー服!!(笑)
サッカー用品ももらえるのもはお下がり貰ってますね~ だからバックやジャージ、シューズを一年に何個も変える (理由は飽きちゃったから)子には絶対に負けたくないそうですよ、息子は。 ベビー服は可愛いからね♪ 動くようになってドロドロになるようになった息子には ジャージが一番です(笑)
うちは、滑り込みセーフで 高校授業料無償化に間に合いました。 子供手当、テレビではやはり「貯金」が一番だったような^^; 宿泊研修かぁ(^。^) 子供は楽しいだろうけど、親はふところが痛いよね。
研修じたいは安いんだけど(一泊だし) 用意するものに結構かかりますよね・・・>< このまま行けば高校は無償化か!! あと・・・5年くらい??? ひぇ~5年後には高校生か!!(笑)
うちは夫が息子の塾代に使うっていうから、くれなそうだったけど 半分だけ、家計(食事代として)に入れてもらうことにしたよ。 全部夫が、とるなんて、ひどいよね。(食事代・雑費は私が出している)
おぉ!! そういう家計のシステムなんですか。 我が家はすべての管理が私なので たぶん旦那は正確にいくら入金されたのかすら知らないです^^; 彼は自分の小遣いの管理もできないので。 全く任せる気にもなりませんが。