1泊【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>1泊
10年06月17日(木)

1泊

< さぁ、どうする?  | 冒険 >
今日は、両親を連れて妹と4人で1泊してきます

毎年の恒例で父の日と母の日のプレゼントの代わりに二人を招待するのですが、
本当は、もっといいところに連れて行ってあげたいのですが、なんせ二人で行ってもつまらないとかで私たちも同行するはめに・・・
結局、出費が倍になっちゃうので安いとこに・・・・
「二人で行ってくれればもう少しいいところに泊めてあげられるのに」って言っても「安いところでいいから、お前たちも一緒に行っておくれ」ですって・・・・・てなわけで安めの旅館に1泊してきます

一緒に行くと父がとても嬉しそうでニコニコ・ニコニコしています
お母さんは「まったくあんたは嬉しそうだね、1日中ニコニコしちゃって・・・・私にもその笑顔を毎日してよ」と言ってみんなで大笑い
「何お父さん、お母さんには笑ってあげないの」と聞くと、「面白くないのに笑えるか!」ですって・・・・・
まっ父親っていくつになっても娘が可愛いんだなあといつも思います
またいつもの珍道中になると思いますが・・・・・

出発は11時
では、ちょっと親孝行をしてきます  ^^☆






【記録グラフ】
体重
59.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2010/06/17 07:15
行ってらっしゃ~い
やっぱり家族旅行って、幸せだよねぇ^^
 世界平和 2010/06/17 08:33
はい、ありがたく思います
両親が、元気でいてくれることに感謝です☆
行ってきま~す♪
旧セットン 2010/06/17 07:22
きゃ~!親孝行ですねぇ
仲が良くて素敵です。お父さん、本当に嬉しいんですね。
今日は天気も良さそうだし、楽しんできてくださいねぇ~^^
 世界平和 2010/06/17 08:37
きゃ~!はい、親孝行です
元気なうちにしておかないと・・・・・うんうん
あとで、後悔したくないからね♪
東支那海 2010/06/17 07:26
本当にいい家族ですねぇ
目一杯の親孝行と旅行を
楽しんできて下さい。
 世界平和 2010/06/17 08:40
はい、自慢の家族です♪
私はこの家族の一員であることを幸せに思います v^^
では、行ってきま~す
けろけろりん 2010/06/17 07:32
そちら静岡もいい天気かしら?
たっぷり親孝行してきてくださいね。
よい旅を~。
 世界平和 2010/06/17 08:49
天気、良すぎで暑いです ^^;
この暑い日に温泉は?・・・・・
あっそうだ、海が近いから海水浴に変更しようかしら?・・・ってなわけにはいかないかぁ (_ _|||)
年寄り殺す気かぁーって言われそう

まっ楽しんできますわぁ
では、・・・・・行ってきます♪
みたお 2010/06/17 08:03
い~ね~^^
いつになっても親孝行は大事だね・・
そーいえばわしゃやっとらんなぁ・・
でも高齢過ぎてどこへも行けないし・・
目が悪くて、足が悪くて、耳も遠いし・・
車に乗ること自体大変だし・・仕方ないか・・
楽しんで来てちょ~~^^/~~
 世界平和 2010/06/17 09:04
兄さん、親孝行なんてどっかに連れて行くことだけが親孝行ではないよ
顔を見せてちょっと優しい言葉を掛けるだけでも親って嬉しいんだよ
私は息子がいますが、正直なにもしてくれません・・・・だって忙しいでしょうから(納得)
でも、ときどき電話を掛けてきてくれて「生きてるかい?」・・・(嬉し涙)
これだけでも、とっても嬉しいよ

今すぐ、親孝行をしなさい!!(命令)
あびちゃん 2010/06/17 08:38
はじめまして。親孝行ですね~。でもうちも父母二人でいっておいでといってもつまらないから行きたくない、二人で遠くまでいかんでいい!とイジになっていいます。(笑)私は一人っ子なのでプレゼントもひとりでと、高額になっちゃいます(泣)四人姉妹だと精神的にも楽だろうな~
 世界平和 2010/06/17 09:16
あびちゃん、はじめまして!
親孝行って金額ではないよ
本当の親孝行は?・・・・何だと思う・・・・
私は、親に心配かけないことだと思う・・・・これはあくまでも私の意見です

元気なうちに、生きてるうちに、親孝行を・・・・おぉぉぉぉぉー!
旧セットン 2010/06/17 08:45
わわわ!ホントですよね。
私も世界平和さんを見習って秋位にどっか連れて行こうかしら。
最近親と旅行なんていってないので(*ノωノ)
 世界平和 2010/06/17 09:25
わぉぉぉぉー、いいじゃない!
セットンちゃんのご両親ならまだお若いでしょう?
これからいっぱいできますね・・・・羨ましい
私も、10年早く余裕ができていたら父ともゴルフに行けたのに・・・(ちょっと残念)
でも、今からでもできることをしますよ・・・・何してやろうかなぁー(ワクワク)
紗羅月 2010/06/17 09:35
仲良し家族ですね♪
いいなぁ。理想ですよ。
親を誘えば妹が着いてこないし、妹だけ誘ってもこないし。。。
あ、妹が悪いのか。(そして忘れられてる弟w)
 世界平和 2010/06/17 10:07
はい、みんなに羨ましがられます
自慢の家族です♪
紗羅ちゃんは姉ちゃんなんだろ?
妹はいいなりにさせろ (命令)
うちは、私のいいなりですよ・・・・偉そうに姉ちゃんかぜふかしまくってます (笑)
でも、偉そうにするには金もかかりますが・・・・トホッ

まっ、うちの妹は賢いから私をたててくれています・・・・可愛い奴ですよッ (微笑)
うみのおとこ 2010/06/17 22:23
家族はやっぱり仲がいいのが一番だねー
父親って娘が可愛いもんみたいですね
うちも姉が帰ってくればニコニコしてますよー
ワタシが寄ってもムスッとしてるけど
出来るだけいっぱい家族旅行ができればいいですね
 世界平和 2010/06/18 18:57
人の幸せの基本は家族ではないかな???・・・・と・・・・私は思う
家族が上手くいっていないとお金があってもどうなのかな?
まったくないのも困りますがなんとかなりますものね

男親は娘・女親は息子、もう何とも言えない可愛らしさがあります
私も、息子(27歳)が可愛くて可愛くてメロメロです・・・ほんと馬鹿親でして エヘヘッ

親が生きている間にできるだけ時間を作って思い出を作ります・・・うん
うみ師匠も親孝行をしていますか?
dotabata 2010/06/18 17:28
ご両親の会話、分かる気がします。(笑)
それに娘はいくつになっても娘なんですよね~。
それはわちも実家に帰ると思うことです。
楽しい旅の話しを聞かせて下さいね!
 世界平和 2010/06/18 19:08
まったく、夫婦ってよくわからん???
何がよくっているんだか・・・・
まっ、文句言いつつ56年一緒にいるんだから、
他がとやかく言うこともないのでしょう (笑)

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする