ドラマに感動【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>ドラマに感動
10年06月20日(日)

ドラマに感動

< 頑張った2人  | 痩せたいが? >
最近、はまっているドラマが「ハガネの女」
そのドラマの主人公である女教師の生き方・考え方・子供たちに対しての取り組み方などがとてもいい勉強になりみなさんに紹介したくて・・・・・私は、とても感動しました☆

この女教師の洞察力や観察力・想像力・人の奥深くを読む力?・感じる心・強さ・思いやる心・自分が間違っているとすぐ謝れるなどなどすごく教えられました
子供たちに対しても真っ向から立ち向かい諸問題を解決していく・・・・今の親や子供たちが置かれている状態をいろんな角度から取り上げています
少し考えさせられるドラマになっています・・・・興味があったらネット動画でご覧になって!

もし、こんな先生がいたら・・・・もし、こんな人間が社会にいたら・・・・もし、こんな人間に自分もなれたら・・・・
子供達も社会も国も世界も変わるのになぁー・・・・・と思った

ひとりひとりが何かに気づいたり、学んだりすることはとても大事なことです・・・・おっとぉーまた教えられたぁー(感謝)







【記録グラフ】
体重
61.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
どんぐり27 2010/06/20 16:09
>「ハガネの女」
新しいドラマですか?今度探してみます。
 世界平和 2010/06/20 16:31
私も、TVで見たわけでなく動画で見たもので・・・・
2日前で5回放映されているみたい?・・・たぶん新しいドラマです?
紗羅月 2010/06/20 16:39
強い女性になりたいです~。
 世界平和 2010/06/20 16:48
女は子供ができると強くなります・・・守るものができるとなるんだなぁーこれが・・・
まっ、男の人にとっては可愛げのある女性の方がいいのでは?・・・・トホッ
Mogart 2010/06/20 17:11
このドラマは見ていませんが、昨日「告白」という映画を見てきました。
やはり女教師の話でしたが、今の教育現場を見て、愕然としました。
たぶんハガネの女じゃないと今の時代、教師は出来ないなと思いました。

でも、告白は見ないほうが良いかも・・でした。
 世界平和 2010/06/20 17:36
>たぶんハガネの女じゃないと今の時代、教師は出来ないなと思いました
本当に今の学校はどうなっちゃっているの?・・・・親も子供もおかしいですよね????
うみのおとこ 2010/06/20 19:18
子供たちがみて素直に感動したり、前向きになれるようなドラマとか
もっとあったらよいのかも知れないですね
感動できる世界平和さんはすばらしいよ!
 世界平和 2010/06/20 19:37
私感動は、ちょこちょこするんだが・・・・・
まっ、これが人生に役に立つまでいかなくて テヘッ (_ _|||)
なんかほめられることに慣れてないから照れるなぁー ;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする