長男が・・・ 学校休んだ。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>長男が・・・ 学校休んだ。
10年07月13日(火)

長男が・・・ 学校休んだ。

< 今日は荒れ模様かも...  | 長男、復活っ! >

ほんとはあまり休まないほうがいいんですけど、腹痛じゃ授業に集中できない。

昨日の夕方から「お腹が痛い」言い出した長男。
お腹が冷えたのだろうと消化のいいものを食べさせて薬を飲ませた。
しばらく寝てたけど、まだ痛むというので湯船につかってお腹を温めるように言った。
お腹に腹巻もつけさせてとにかく温めるように言いました。

夜中に何度も痛くて熟睡できなかったらしい・・・

そして今朝、病院に連れて行きました。 学校には「病院に行くので遅れます」と最初は
連絡していたけど、診察してもらったら「急性大腸炎ですね」と診察されて、今日は学校も休ませた方が
いいと言われたので、再度学校に電話して担任の先生に病状を報告して休ませますと伝えた。
その間長男は点滴を打ってもらっていた。
病院の先生も「早い対処だったから軽く済みそうですね」とおっしゃってくれた。

ウチの子供たち、しょっちゅうお腹冷やして腹痛に起こすから、ビオフェルミンは我が家の常備薬になってます。
男の子って胃腸が弱いっていいますからねー

盲腸じゃないっていうのはわかりますから・・・  痛いとか言いながらウロウロ歩きまわってますから。

長男にも「ちゃんと規則正しい生活せぇへんからやで。 ちゃんと夜は寝なあかん。
自律神経がおかしくなって体調おかしくなるんやで」って言ったら、おとなしく聞いてた。
でも治ったら忘れるだろうな。 喉元すぎればなんとかってやつで・・・

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2218kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
8時
コーヒー(1人前) 54 kcal
11時
コーヒー(1人前) 54 kcal
ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ(1人前) 380 kcal
12時
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
鮭の塩焼き(1人前) 106 kcal
卵焼き(1人前) 159 kcal
15時
オハヨー ゴールデンパイン(1人前) 63 kcal
17時
コーヒー(1人前) 54 kcal
19時
きつねうどん(1人前) 527 kcal
ごはん(0.5人前) 118 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
さつまあげのバターしょうゆ炒め(1人前) 166 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
21時
ミルクティー(1人前) 44.3 kcal
亀田製菓 つまみ種 23g(1人前) 106 kcal
  2218 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2010/07/13 11:59
それは大変でしたね。
酷くならなくて良かったぁー。
早め早めの対応が良かったのですね。

お腹が痛いの辛いですもん。

早く治りますように。お大事にして下さい。(^_-)-☆
 PONPY 2010/07/13 12:11
そりゃあTシャツにパンツ1丁でクーラーの効いた部屋に長時間いたら
お腹も冷えますがな・・・  何度言っても聞かなかった長男が悪いです。
自業自得ですね(笑) 今はおとなしく自分の部屋で寝てますよ。
きこたん 2010/07/13 13:23
うちの次女も夏風邪らしく(´Д`)
同じくだらしない毎日だからじゃ~!と朝から一喝!
夕方クリニックに連れて行きますよ~ふぅ…
 PONPY 2010/07/13 14:48
きこねぇさまの次女ちゃんもですかー  
ほんと毎日、だらだら過ごしてますからねー  夏休みが怖いですよー
世界平和 2010/07/13 15:20
大腸炎、私も経験ありますがあぶら汗かくほど痛かったが息子さん大丈夫なの?

 PONPY 2010/07/13 15:41
ちょっと汗が出てましたねー  でも点滴打って痛みは落ち着いたようです。
megulalala 2010/07/13 15:42
そうそう。
治ったら忘れます。そんなもんです、子どもって^^;
しかし、大腸炎とは!!大変でしたねぇ・・・
 PONPY 2010/07/14 10:31
要は下痢ですねー
芽多忙鰻太郎 2010/07/13 16:44
ありゃありゃ。。。 今は良くなってきたのかニャ?? ともかくお大事に!
ヘンな気候だしねー。体も壊しやすくなるべ~・・・・。
 PONPY 2010/07/14 10:33
おかげさんで今日は学校に行きました。 
千尋 2010/07/13 20:34
もう一週間あとだったら、夏休みで学校を休まずに済んだのにね。
長男さん 早くよくなるといいですね。

うちの次男も ビオフェルミンは常備薬です。

 PONPY 2010/07/14 10:34
そうなんですよねー   でもなってしまったものは仕方ないですねー
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする