必需品・・・&壊れたー。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>必需品・・・&壊れたー。
10年07月25日(日)

必需品・・・&壊れたー。

< Dr.はラーメンマ...  | 暴食月間・・・・。 >
必需品・・・&壊れたー。 画像1 必需品・・・&壊れたー。 画像2 必需品・・・&壊れたー。 画像3
昨日の朝は・・・首都高は事故のオンパレードでした(q`0´p)ブー。
不遜な言い方ですが・・・土曜日は素人さんが多く、レジャーのために慣れていない首都高に入り事故が多くなります。
家族のお客さまを羽田空港まで送ったのですが、
調布IC~空港中央ICまでで事故が4件、そのたんびに渋滞(`へ´)凸。

みなさん感違いなさっているのでは?
と思えるのは・・・、“首都高”は高速道路ではありません、“自動車専用道路”なんです。
感違いすると痛い目に逢います。

そんな中、トラックドライバー同士で事故を起こし、互いの状況をデジカメで撮り合っている姿を見ました。

そうなんです、デジカメがプロドライバーの必需品なんです。

事故に遭遇すると・・・、
相手の名前、住所、車のナンバー、相手の車検証の名義・・・etc。
メモをしなければならない事が大量に発生してしまいます。

デジカメがあって・・・1,000万画素程度あれば・・・、
相手の顔、ナンバー、免許証、車検証を全て撮影できます。
それを戻ってから、PCのモニターで見れば一発で確認出来ます・・・。

その為・・・三輪車もデジカメを持つようになりました。
写真が好きで持ったわけでは無いんです (笑)。
事故に遭わないのが一番ですが、万が一の為、一般の車を運転される方も、
お持ちになることをお薦めします。

【朝からガッツリ】
夏バテ対策・・・と言う訳ではありませんが・・、
トマトでもかじろうかと冷蔵庫を開けたら・・・、結局、朝食の準備をしてました (笑)。
食べると・・・ガッツリになっちゃいます(^ 。^)ゞ。

【書いたそばから】
デジカメが必需品と書いたそばから・・・壊れました/( ̄ロ ̄;)\ノォーーー!!。
明日・・・早速・・・見てくるつもり。
トホホな気分です。



【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
食事の記録
2756kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
2時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(2人前) 288 kcal
8時
焼き鮭(1人前) 55.2 kcal
ごはん(200g)(2人前) 672 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ほうれん草のごま和え(1人前) 47.1 kcal
生卵(1人前) 168 kcal
サントリー 極の青汁(2人前) 26 kcal
17時
すき焼き(2人前) 967 kcal
ごはん(200g)(1人前) 336 kcal
(1人前) 64.9 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ブロッコリー(1人前) 33 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
  2756 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2010/07/25 07:41
お疲れ様です。
この暑さででしょうか? 事故多いのも?^^;
デジカメですか! ふ~~~ん。そうなんだぁ~。
参考になりました。
今日も一日安全運転で、お仕事して下さいね!
 三輪昌志 2010/07/25 08:33
あ、ジョーさん、おはようございます。
ウォーキング終わったんですか (笑)。
ma・m.momoさんのところのコメントを読んだので (笑)。
この時期の事故は暑さでイライラ・・・と言うのが事故の原因の一つであることは間違い無いですね・・。
はい! 今日も無事故で気合入れてがんばります、ありがとう!!

ジョーさんもこの暑さ・・・身体に注意してくださいね\(⌒w⌒)/。
杏宏ママ 2010/07/25 08:04
僕も以前は仕事で車を乗り回していたから
ホリデイドライバーの多い日は、走りにくかったですわ。
事故は無いに越した事はないけどね~
向こうからやってきたりするから、困り者だわね。
 三輪昌志 2010/07/25 08:37
私たちは・・・事故は起きる(遭遇する)と思って、運転してます。
自分が起こさないように注意はしていますが・・・、ママさんの言うように“もらい事故”はどうしようも無ですから。
野菜を食べようと冷蔵庫を開けたら・・・トマトときゅうりとほうれん草のおしたししかありませんでした。
夏バテ対策のため・・・、野菜&青汁で何とかのりきらないと・・・。
今日も暑いので・・・お互いがんばりましょう。
どりり 2010/07/27 13:50
なるほど~。
一見、意外な感じですが、そういわれると確かに必需品ですね、デジカメ。
でもホント、使わないですむに越したことはないですね。
 三輪昌志 2010/07/27 17:29
使わないで済むのなら・・・良いですね (笑)。
でも我々はそうはいかないんです。
ドライブレコーダー、車内を写す防犯カメラ、デジカメとカメラだらけですよ、最近のタクシーは (笑)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする