打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年08月05日(木)
先が読めぬ、何を考えてる!倅 |
< 墓参り
| 近所のお客さん宅で >
|
9月11日に結婚する倅。 ①退職 ②職探し ③結婚式
結婚式が有るのに、次の仕事も決まらずに、退職。 親として、また相手の嫁さんや、嫁さんのご両親ご家族親戚のことを思うと、どうしても納得できない。
説明させる。
倅は、 退職と結婚と重なったが、自分のこれからやりたい仕事があり、それをさらに自分でおこしたいと。 今たまたま重なったが、これからに人生にとって大したことで無いと。 結婚式の打ち合わせは、司会と打ち合わせが明日から始まり、席も案が出来た所。 これから言おうと思っていた所だったと。 こちらを見て話そうとしないし眉間にしわを寄せることもありながら、話す態度は気に入らないが、ここは聞くしかないからこらえる。 新居はまだ決まらない、ことを説明させるが、仕事が決まっていないので、アパートを決めれない。 仕事に就いたら、かまえると向こうにご両親には、話したと。 それまでここに居ると。 こちらにはまったく話さない理由は何だ? 話す機会がないというが、「バカヤロウ」と怒鳴ってしまう。
恩にきせるつもりは有りませんが、大学と仕送りし、終わりと思っていたが、自宅から通うで早3年半。 不自由させなかったことが不自由だったのか。
育て方が悪かった。
そう思えば、われわれにも責任があるが、25,6歳になって????
考え方変えれば、倅が言うように、人生先が長いし、ここで確かに世間に理解されないかもしれないが、 この時の苦労が善い結果を迎えるかもしれない。 倅と嫁さんが、そうしたいなら、応援して明るく生活したほうが良いのかも、 順番が違っても、先に子供が出来てから結婚する人も居るし、 結婚したって別居している社会人だって居る。
いがみ合っているより、助け合い笑顔で居たほうが良いのか。
分からないのが人生か
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|