正調、冷し中華。【hana_511さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hana_511さんのトップページ>記録ノートを見る>正調、冷し中華。
10年08月13日(金)

正調、冷し中華。

< 予測不能。  | no title >
正調、冷し中華。 画像1

【本日の昼ごはん】
 冷し中華

【ヘルシーポイント】
 酢!!


今日の冷し中華は、味も見た目も、クラシックスタイル。
こんもりと盛り上げた麺は、富士山なんだって。
雪に見立てた錦糸卵が、その頂をふんわりと覆う。
う〜ん、風流ですなあ。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


【平日の目標】
 ■ 1,650kcal以内 ?
 ■ 禁酒 ?








【記録グラフ】
万歩計
5456歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1107kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
亀田製菓 塩わさび 9枚入(1人前) 58 kcal
11時
山崎製パン カスタードリング(1人前) 279 kcal
13時
冷やし中華(1人前) 458 kcal
19時
無印良品 チーズドック(2人前) 312 kcal
  1107 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2010/08/13 14:11
夏の定番だぁ~!

そう言えば私、冷やし中華何年もいや何十年も食べてないかも( ̄▽ ̄;)
毎年何回も作るけど…?
 hana_511 2010/08/13 15:47
「冷し中華、始めました。」って、張り紙がはってあってね。^^

冷し中華って、家で作って食べるほうが多いですよね。
私も、実家にいる頃は、そうでした。
最近だなあ、お店で注文して食べるようになったの。
杏宏ママ 2010/08/13 14:25
ふんわり、こんもりした感じだね~
おいしそう~
 hana_511 2010/08/13 15:49
お味もマイルドで、ふんわりした感じでしたよ。
雪をかぶった富士山を思いながら、冷たい麺をいただく。
そうやって暑さをしのいでいたんですね、ちょっと前の日本人は。
浜ジョー 2010/08/13 15:31
この冷やし中華、ヘルシーだね!

もぉ~~~、腹へって、
今、ラーメン食べちゃった!(汗)
 hana_511 2010/08/13 15:51
シンプルだけど、なかなか美味しかったよ。

ラーメン0.25人前って、どういうこと?(笑)
YGT 2010/08/13 17:39
おおー。
正統派っすねえー。^^
ラー油かけると噴火?
 hana_511 2010/08/13 17:45
あははは〜!!
そうねぇ。
いろんなところが噴火しそうだねぇ。
三輪昌志 2010/08/13 20:22
う~~ん・・・定番中の定番だ~~!!
食べたいですね~~~~。。
千尋 2010/08/13 20:37
夏の定番だよね。
私も・・きこちゃん同様
作るけど、食べることはめったにな~い(・_・;)

富士山中華。なるほど~♫
ほよほよ♪ 2010/08/13 20:51
この冷やし中華はヘルシーそう!
この間の冷麺は、大丸が近くにないため、
断念~
冷やし中華は、うちはよく作ってたら、息子が食べなくなっちゃった~
残った時は、翌日自分の弁当として、職場に持っていきます…
きのっち 2010/08/16 01:50
錦糸卵がうすッ!!(゚ロ゚;)
家だとこんなに薄く焼かないなぁ(・・・ッテカ 焼けない)
mommomo 2010/08/16 06:04
この甘酸っぱいタレにやられますよね~♪

夏野菜、いっぱいのっけて、さいこーっす !!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする