ハナユビさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月13日(月)
↑:贅沢の極み…土瓶蒸し |
|
< ↓:前人未到の70...
| ↓:この頃、腕立て... >
|
|
昨日の娘さんの誕生会の懐石じゃ、ちょいと奮発して土瓶蒸しなんぞでもと。 画像は、まさに松茸ちゃんとの御対面シーンさ。
ジジババは、喜んで食していたがよ。 10歳そこそこの小娘に、土瓶蒸しを与えるってのはど~よ!?
「パパぁ、このスープ美味しいね~、パパの分もちょうだい☆」 「アホぬかせ~!これはオイラの分だい!!欲しけりゃじいちゃんから貰えっ!!」
じいちゃん「…………」
流石のじいちゃんも、孫可愛さだけでは土瓶蒸しは譲れないようだ。 代わりに、中の具の海老はくれてやってたけどね。(笑)
この子娘には、土瓶蒸しの有難味、土瓶蒸しの値段、土瓶蒸しの定義から教えねば。 世界中には、土瓶蒸しが食べたくても、食べられない日本人が沢山いるんじゃいっ!!
でも、スダチを垂らした土瓶蒸しは、ホッぺが落ちるくらい美味しゅうございますた。 来年は、こんなに良いものオーダーしないよん。
回転寿司だな……。 うん。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|