阿蘇ですか~ 辛子高菜おいしいから食べてね☆
辛子高菜! うわわッ 食べ損なった~!(≡д≡)が~ん。。。 オシャレカフェには辛子高菜がなかったです。。。↓↓
九重の大つり橋は絶景かな絶景かな~~~~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
大吊橋?行かなかった~! 道を間違えて、絶景も見損ねた。えへっ しかも到着する頃に、頭上に雨雲が・・・ 日ごろの行ないのせい?!( ̄ー ̄;)
阿蘇行きたい~ 出張しておけばよかった。。。
阿蘇、風景がダイナミックで綺麗で良いね~♪ 出張!そんな手が?! もしや、そうすればオフ会にも参加できた?残念なり~!(-ω-;)
シトロン 阿蘇・・・中学の修学旅行にいったような~~~~ なんか、覚えてます・・・笑 楽しんで自然を満喫してね・・・☆
修学旅行に阿蘇、素敵ですねー♪ 私は京都・奈良でしたよ。 自然いっぱいで雄大な景色に癒されました♪ 次回はのんびり温泉に入りたいな~(〃∇〃)
長湯温泉にある。 ラムネ温泉お試しあれ。^^
くぅぅぅ!今回は温泉に立ち寄らず! 大好きなのに~!(ノд-。)クスン ラムネ温泉、ネーミングが美味しそう。。。(笑)
今日は天気良かったから、気持ちいいドライブになったでしょうね~。 美味しいものは食べれたかな?
ちょうど到着するころに、雨雲がもっさり。。。 やはり卑弥呼君臨?!( ̄ー ̄)v (爆) 阿蘇の景色はそこそこに、ちゃちゃっと移動しちゃいました。 でもその分、オシャレなカフェでまったりと過ごせて良かったです♪
くじゅうの次は湯布院ですか? あそこはカップルで行くところ(基本だからまあ良いですけど)
湯布院は、Kちゃんの 「小賢しい店がいっぱいあるだけで、好かん!」 「人が多くて、せからしかーーー!」 で、バッサリ却下に。(笑) ちょっと行ってみたかった。。。( ̄ー ̄;)
阿蘇。。私も一度行きたいと思ってます。 「健康的」な旅もいいものかと(^。^)
運転してくれているKちゃんに、 「ビール工場で試飲したい!!」とは言い出せず。 今回は健康的な旅となりました~(笑) 女子的な旅も良いですねー♪
九州にはまだ行ったこと無いんだな きっと広いだろうな ゆったりしてきてください
九州はこれまでに、ほぼ全ての県を訪れましたよー♪ その全てが よかとかばい!!(≧ω≦)b でした。(笑) 機会があれば、「九州の旅」お薦めです♪♪
この辺は縄張りだな~この時期の阿蘇って一番いいかも? 山なみハイウェイもそんなに混んでないっしょ? 美味しい水でデトックスして来て・・・って、土台無理だわな! ( ̄∀ ̄*)イヒッ
この時期の阿蘇、ススキの穂と牧草の緑が綺麗で本当に素敵でした♪ 紅葉シーズンも素敵でしょうね~ 車もあまり混んでなかったです。行った時間が良かったのかしらん? イヤイヤ!湧き水で満足しましたから~! ↑このセリフに無理あります?( ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ
サントリービール工場のビールは、激うまですよ~~。。。
・・・うっ! この情報、ドライブ帰りに見たんです! どんなに後ろ髪ひかれたことか。。。 うわ~ん!!行きたかったーーーー! ヾ(@† ▽ †@)ノ
サントリー工場で試飲出来る プレミアムは本当に美味しいらしいです というのも、見学に行くときは何時も ドラーバーなのでジュースしか飲ませて 貰えません・・・
プレミアムモルツの試飲!! 呑みたかったーーー! ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!! あ、でも。 何回も行ってらっしゃる東支那海さんも、呑んだことはないんですね? あらら・・・それは残念。。。
私のとこ、アサヒ工場あるよ。 あ~、アサヒは嫌いだったっけ? ザ、残念♪
アサヒでも良いのだ~♪ 無料で出来立てが試飲できさえすれば!(爆) ↑節操なし?Ψ( ̄∇ ̄)Ψわははは
Kちゃんの前でも飲めないことになってるの?
いやいや!家に帰ってから二人で乾杯しましたもーん♪ ・・・ドライバーさんに気を遣ってみた。 次回は自転車で行くべ!! ッテ、誰も一緒に来てくれない?!(爆)