↓:風水でございます【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓:風水でございます
10年10月09日(土)

↓:風水でございます

< ↑:送別会が延期に...  | ↑:風呂三昧っす~ >
↓:風水でございます 画像1
我が家では…、と言うよりオイラが、風水にお熱を上げておりまして。
家運向上に良い事として、便所掃除と玄関掃除はオイラの仕事となりましたっ。

家の主、これ便所掃除をすべしっ!
玄関は家の主の頭と同じっ!ナイガシロニするべからずっ!!

風水は色々と覚えなくちゃならないから、ライフワークにするとして。

覚えておくといい考え方としては。

1)悪い気はも、良い気も玄関から入ってくると言われておりますれば、玄関は綺麗にね☆
  翌日出すゴミを玄関に置いとくとか駄目だお。

2)悪い気はすばやく直線的に、良い気はユックリS字のカーブ的に入ってくるの。
  ってことは、玄関に入って直ぐに階段があったり、トイレがあると悪い気が家中に陣取っちゃうぞ。
  のれんや、パーティションでガードしよう。

3)悪い気は尖った所からやってくるぞ。
  部屋の凸凹の壁の先端や、天井のハリ、家具の角の先端が向くところに、人が座るのは止めとこうね。

4)ついでに部屋の出入り口に、家の主を背を向けて座らせるのも駄目だよん。
  そうしてもっ!って時には座イスでガードしよ~っ。
  出入り口の真正面に窓があるのも駄目~。

そんなことを考えながら、雨の休日は楽しんでお家を綺麗にしようね☆

ちなみに画像は、娘が作ったハロウィン限定特別クッキーね。
ヤツの自作の割には、美味かったよん。

まぁ、ほとんどカミサンが作ったんだろうけどね。
うん。

【記録グラフ】
筋肉量
58.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1704kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
13%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2835kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
70.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
11時
doll バナナ 1本(1人前) 86 kcal
生姜のオヤツ(1人前) 60 kcal
饅頭(1人前) 120 kcal
12時
ビスケット(5人前) 64.8 kcal
14時
焼きおにぎり(1人前) 181 kcal
がめ煮(0.8人前) 218 kcal
明太子パスタ(0.4人前) 265 kcal
19時
アサヒビール アサヒ カクテルパートナー カシスオレンジ [カン] 500ml(1人前) 295 kcal
ホルモンチゲ(1人前) 1000 kcal
きなこ黒蜜アイス(1人前) 280 kcal
明太子パスタ(0.4人前) 265 kcal
  2835 kcal
食事レポートを見る
コメント
けろけろりん 2010/10/09 12:02
クッキーおいしそうー。お腹が空いてきますー。
もう12時だもんね、かぼちゃ使ってるのかなー?

以前テレビでドクターコパが言ってたので
玄関とトイレはできるだけ、マメに掃除するようにしてます。
出来るだけーというのがミソですがw。

風水知らなくても玄関とかトイレとか汚くしてて
いいことありそうに思えないので。
玄関は特に床掃除をマメにやっておりますー。
そういえば今週やってないー、今からやってきまーすw。
 ハナユビ 2010/10/10 08:54
かぼちゃは、ビシなし入ってて、なかなか美味だったよ~ん。
結局、もともと汚くなりがちな所(玄関、便所、風呂、洗面所)は、
お掃除で運気が下がるのを防ぐんだと。
オイラも始めるとムキになっちゃうもんだから、大騒ぎになっちゃったよ☆
便所掃除が、大掃除になっちゃった。
うん
tomytomy 2010/10/09 12:49
風水すると家がきれいになりますね。
部屋の出入り口の真正面に窓があるかも。
カーテンはありなのかな。
 ハナユビ 2010/10/10 08:58
カーテンありッス。
家具でガードするもの手ですなっ☆
風水って気にすると、嫌なところが目立っちゃうけど、
今より良くするって思えばね。
トイレ掃除の効果が、いかほどのものか、レポートするよん☆
うん
コミュ 2010/10/09 12:50
なるほど!
って、うちでは玄関、トイレ含め掃除は私の仕事です(^^)v

クッキー上手に出来てますね。
おいしそう。
 ハナユビ 2010/10/10 09:01
この記事書いて分ったことは、掃除は旦那さんがやってる家が多いのね~。
我が家は、オイラがやると綺麗にならなくて2度手間になるからさ。
掃除、洗濯はカミサンの仕事でございました。
心を入れ替えて、掃除しま~す。☆
クッキー美味しそうでしょ?
会心の作でしたわ☆
うん
きりり 2010/10/09 12:54
うちも少しだけど風水でいいと言われてることはやってまーす!!
クッキー上手ですね!!とてもおいしそう♪
 ハナユビ 2010/10/10 09:04
あら~!?
既に風水デビュー済み~!?
先を越されちまったぜ~っ。
張り切って掃除しよう。
クッキーは、マジで美味かったな~。
5枚食べたところで、取り上げられちゃったけどね☆
うん
コルニャッゴ 2010/10/09 15:42
あ~、なんだかうちは悪い気ばかり入ってくる条件が揃ってるような。。。
掃除しなきゃダメですね。
でも子供が...
 ハナユビ 2010/10/10 09:06
そ~、そ~。
子供が小さいと、それどころじゃないんだよね~。
こりゃ、悪い気を退散させるのは、もうちょっと後だね。
子供と、ペットは良い気を持ってくるから、マッいっか☆
うん
みたお 2010/10/09 17:48
1と2はウチ・・モロかな・・
借家だからしょうがない・・・
ってか・・ワシ風水はほとんど気にしないからね・・
だから運気もそうとう逃げてるかもね
ま・・そういう人生だとして!
だべ!
 ハナユビ 2010/10/10 09:09
日本の家屋、特に借家は風水で見ると最悪なのが多いの。
方角とか、配置とかは堂にんならないから、掃除で綺麗にするか、
小物を配置して対処するしかないんだよね~。
ふうすいを満足させられるほど、デカイ家に住んでる人っていなもんね☆
うん
みたお 2010/10/09 17:53
PS:おじょうちゃんのバカボン渦巻きがかわいいね^^
 ハナユビ 2010/10/10 09:10
浴衣も着せとけばよかったかな…。
青いやつ☆
うん
紗羅月 2010/10/09 19:04
む。トイレ掃除などは主の仕事なのですか~
ってことは私がやらなきゃいけないのか。。。

玄関にはドライフラワーとかぬいぐるみ置かないのがいいそうですよ。
良い気を吸ってしまうから。
 ハナユビ 2010/10/10 09:13
>ってことは私がやらなきゃいけないのか。。。
笑笑笑笑笑笑~っ!!
こいつぁ、いたしかたがないねっ☆
>玄関にはドライフラワーとかぬいぐるみ置かないのがいいそうですよ。
そ~、そ~。
我が家も、た向きのぬいぐるみがあったんだけど、即撤去しますた☆
うん
ボンド88 2010/10/09 20:46
私もトイレ掃除は私が一生懸命ごしごしごしごしやっております。
おかげで、ぴっかぴか(^_^)/
ついでにお風呂と洗面所の水周りもよく掃除します♪

でも玄関がイマイチなので、そちらもがんばらねば・・・
 ハナユビ 2010/10/10 09:15
玄関も頑張っっちゃったら、運気が絶好調だぁぁぁっ!!
気分の問題かもしれないけど、やってみる価値あるね~☆
うん
杏宏ママ 2010/10/09 20:50
了解!僕の城は僕が守るってことですな!!
 ハナユビ 2010/10/10 09:16
うん!うん!
つまりそういうことが、言いたかったのよ~☆
うん
三輪昌志 2010/10/09 21:48
痩せる風水ってある??
 ハナユビ 2010/10/10 09:19
切り返しに困るコメント、やめてよ~(笑)!!
オイラも、そっちの方が興味あるけどさ~。
これは、風水に頼らず、フィットネスで行きましょかっ☆
うん
団塊修ちゃん 2010/10/09 22:01
我が家は玄関入ったすぐ横がトイレ、その先に階段が・・・パーティションのスペースは無いし、のれんかけると変だし・・・どうしたら?

夕べは上司の乱入もなく無事に送別会が出来たのですか?
 ハナユビ 2010/10/10 09:23
階段の入口か、玄関の入口で、悪い気を阻止したいね~。

ちなみに、送別会は1週間延期したの。
その間に、対策を講じるらしい。
変な会社でしょ……(呆)
うん
どんぐり27 2010/10/10 05:43
>玄関に入って直ぐに階段があったり、トイレがあると悪い気が家中に陣取っちゃうぞ。
家は玄関入って右手にバスルームがすぐだから、でも玄関を開けて、目の前に大きな鏡で反射させてる感じ?
このトイレの使用は私の娘が殆どなので、私が掃除。ダイニングの側のお手洗いは殆ど旦那と息子それとお客さんが使うので旦那が掃除してる。なぜか息子の部屋にもトイレとシャワーあるんだけど、彼は掃除したくないから全然使ってない。数だけはあるんだけどさ、、、掃除が追っつかないかも。
 ハナユビ 2010/10/10 09:29
風水では玄関を入って右側に置くと仕事運、名誉運、地位運が向上、左側に鏡を置くと金運、財運の向上って言われてるよ。
正面に置くのは要注意だけどね☆

海外じゃ、家がでかそうだもんね~。
取り急ぎ、水を使うところと玄関を重点的にだね~☆
とは言いつつ、済んでる家に風水を摂り込んでるのは、
日本くらいらしい…。
うん
どんぐり27 2010/10/10 10:48
>正面に置くのは要注意だけどね☆
家、玄関のドアを開けたら殆ど正面に鏡あるんだけど、、、それって駄目?
家は大きくないよ。普通こっちの家は大きいけどね。家はこじんまり、、、でも何故か水回りが良いから使い勝手が良いの。
 ハナユビ 2010/10/10 17:36
真正面にあると、良い気も跳ね返しちゃうって、言うね~。
ただ、邪気も跳ね返すので、一概に悪いとは言えないみたいね。
玄関の吉方位は、東南、東、南を向いてる場合で、その時には鏡があっても良いみたいよ。
う~ん、深いぜ、風水☆
でも、
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする